太平山

名古屋や埼玉新生活での主婦の日々と子育てや仕事に関する事件と感動を綴る。予定・・・

メール送信予約と、名古屋生活カウントダウン!

2011-02-09 06:08:38 | 結婚生活
blog URL http://blog.goo.ne.jp/chako84/



毎晩のごとく子どもと一緒に寝てしまい、夜中に起きたり朝まで寝ていたりの私です。


いろんなメール、返信していなくてごめんなさい!


今の携帯電話の機種(Panasonic)は、送信予約機能がないので、夜中にメール作成が出来ないのですが

iPhoneはそういう機能あるのでしょうか?


SHARPにはついていた。

私には超重要な機能だったわ~!!



ニュースを見れず、新聞もやめちゃったし、ネットもあまり見れないので、
世の中の事がわからなすぎて、、、19時のニュースを録画して夜中や朝に見ています☆





さて今週末は曙橋で結婚式と帰省で、家探しもします。


そうです、皆様、名古屋とお別れすることになりました。

このブログ『太平山』は、もともと地元や遠くのお友だちに名古屋生活のあれこれを知らせようと
始めた物なので

今後は違う名前にしようか考え中です。


ってそんな事よりいっぱい考える事ありました。


頭はパンク寸前です。



入園式のセレブレイトスーツ?

買った方が良いのかなあ?

白っぽい上下なんて、着る機会少なそうだし、似合うのか?

着物を着るには、みどりがいるから現実的じゃないし。

でも早く決めないと、買うならかわいいのは売りきれちゃうだろうな。



住む場所。

永遠のテーマかもしれないのに、今決められるのでしょうか。

本当はずっと大好きな吉祥寺に住みたいけど、両家の親から遠くて、何のメリットもないですよね。


通勤に便利で子育て支援充実していて自然も残っていて海抜高くて年老いた夫婦も子育て世帯も両方共存している街
高速や電車の高架が無くて、高層マンションも少ない所が良いなあ

そんな所があるわけないと思いつつ、つつ、つつ、、、




でも、名古屋生活カウントダウンは、私の中では数年前から(来た時から?)始まっているので
着々と、やり残しシリーズをこなしていますよ。


・まだ行っていない飲食店
・まだ行っていないアミューズメントスポット
・まだ行っていない温泉


・名古屋でしか食べられない味
 (味仙・ユウゼン・らむちい・一色・文化洋食店・カフェタナカ、
  コンパルのモーニング・空いているスタバなんかも貴重・・・)


・やり残した検診・予防接種


・使いきっていないプリペイドカード・ポイントカード
・使い切っていない駐車券
・使い切っていない名古屋市指定のごみ袋

使い切れなかったら、差し上げますので是非無駄なく使って下さい。



気になる事は山ほどあります。






そして、一番重要!

名古屋の会いたいお友達!!


子どもの体調などなど考えると、いつでも会えるわけじゃない。

毎回、心の中で「このメンバーで会うのは今日が最後かもしれない」なんちゃって思っちゃってます。


まるで妊娠前の「今日のこのお酒が最後かもしれない」と思いながら飲み会に出席している時のようです。



長いカウントダウン、
日々、大事に、ありがたく、生きております!


残りわずかとなったけど、ディープに名古屋生活送っていきます!


Pixta

写真素材 PIXTA