クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

椿の和菓子(糊こぼし)

2023-02-21 | グルメ

「奈良に旅行に行く」という人に、

「奈良らしいお菓子を買って来てほしい」

と たのんだら、

 まんまんどう(萬々堂通則)の和菓子を買って来てくれました。

(※柿色の包み紙が奈良っぽいです

 定番商品の詰め合わせのほか、目を引いたのは、

季節限定の、こちらの生菓子(練り切り)

「糊こぼし(のりこぼし)」です

東大寺には、別名「糊こぼし」と呼ばれる

赤白まだらの つばき(椿)があり

正式名称は「良弁椿」。

 

東大寺を開山した・お坊さん「ろうべん(良弁)」の名がついた、大事なつばきだそうです。

 旧暦2月(今の3月)に「修二会(しゅにえ)」

という・法会を行うので、

そのさい、会場となる・二月堂に「良弁椿の造花」をかざる

 

こちらは、その造花をかたどった・お菓子

なのだそうです

(造花だから、ちょっと・ずんぐりしているのかも🐻

 古都の伝統行事にちなむお菓子は、さすがに奈良の有名店が 作っただけあって、

すんごく・上品なお味

(黄身あんで出来ている花芯の部分が、とくに美味です何回裏ごししたんだろう

 ・・うちのチットは、20代前半に

東大寺の「修二会」を見に行ったことが あります。

お母さんにさそわれて、たいした関心もないまま

二月堂の下で待ち

寒さにふるえながら、

お坊さんたちが 火をつけてグルグル回す・おたいまつ(松明)を見て

少し・ナットクした気分になって ホテルに戻りました

が、

 その時は「お水取り」と呼ばれるこの行事の意味や、

れんめんと続いてきた歴史、

衆生の悪行を かわりにざんげ(懺悔)してくれる・お坊さんの行いの

ありがたみも

よく・りかい(理解)せず・・

 

とんだ、ブタに真珠・猫に小判・馬の耳に念仏でしたが・・

 今だったら、「不退の行法」として

南都焼打ちのさいも 途切れなかったこの行の、

真のとうと(尊)さ

わかるだろうし、

見に行く・価値のある人間に、少しはなっているんじゃないかな?

って

思いました。

 それに・・

 

飛んでくる・無病息災を叶える「お松明」の火の粉に、「ヤダ!髪に付いたら大変じゃん」なんて言って ヤダヤダしていた・あほうだったけど、

あのころのチットに、けがれはなかった。

 

 今こそ 行って、ザンゲ(懺悔)したり、火の粉を浴びてきた方が、

だんぜん(断然)良・・

 「👩・・なによ。続きを言ってみて。」

「🐻・・え?いや、何でもないよ・・ホニャララ・・奈良行きたいね~」

 

 

 


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅宝玉(源吉兆庵・春のお菓子) | トップ | 神饌のお菓子(ぶと饅頭) »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jikan314)
2023-02-21 19:03:08
クリン様💓😍💓
これは、けちえんですね😁決してけちなお金(円)ではありません😓
牛に引かれて善光寺参りと言う話にも、
善光寺から東に十里の村里に欲張りで信心薄いおばあさんが住んでいました。ある日、川で布をさらしていると、どこからか一頭の牛が現れ、角にその布を引っかけて走って行くではありませんか。あわてたおばあさんは、布を取り戻したい一心で、牛の後を一生懸命追いかけました。走りに走って、おばあさんはついに長野の善光寺までたどりつきました。ところが牛の姿を見失い、日もとっぷり落ちて途方にくれ、仕方なく善光寺の本堂で夜をあかすことに。するとその夜、その夢枕に如来様が立ち、不信心をおさとしになったのです。
きっと、チット様もお水取りの結縁で改心していると存じます😃
ちなみに、私はお水取りが寒い🥶ので、見たことがありません⛄️?ふしんじん(不審人ではありません😓)ですね😁
Unknown (ユミ)
2023-02-21 19:54:04
なんとなく、竹久夢二の絵の色使いを思わせる
パッケージとお菓子だな~と思いました。
帰宅したら届いていた、丘みどりさんの新曲が
椿姫咲いたというのですが、椿つながりで
なんだか嬉しくなりました。
Unknown (pipiseiko)
2023-02-21 20:07:56
こんばんは〜
まぁ〜綺麗なお上品な和菓子ですね〜
食べてみたくなります。
お抹茶が良いかな!
濃い目の煎茶かな!!
Unknown (nonorokame6054)
2023-02-21 20:21:47
クリンちゃんへ
私は山を越えたらすぐ奈良って所に住んでいるのにこのお菓子は知りませんでした。とっても食べたくなったので近いうちにお店を調べて買いに行ってきます♪♪。
東大寺といえば、今は奈良マラソンに発展消滅した大仏マラソンを思い出します。大仏殿の周囲の公園を走って、参加賞に柿の葉寿司を頂いたものです。沿道には旅館やお土産物屋さんの方も応援に出てくださって優しい雰囲気のマラソンでした。奈良良いですよね。クリンちゃんもお越しください。
  のろかめより
Unknown (dreamsan_2006)
2023-02-21 21:17:46
クリンさん〜こんばんは☺️
素敵なお菓子ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
見た目も綺麗だけど、お味もお上品なんですね〜
椿の花のように華やかで素敵💕
機会があればいただいてみたいです(*´-`)
(chami)
涎がこぼれそう~! (highdy)
2023-02-21 22:35:21
highdy は奈良に2度行きましたが、季節柄その現て品はありませんでした。
1月行って、2月が逃げて、3月去って、4月が寄って来る・・・ 三寒四温の季節、各地で雛まつり行事と春はすぐそこまで来ていますね。
それにしても、美味しそうなお菓子に涎がこぼれそうだから、逃げて行きまーす!
Unknown (あんこ)
2023-02-21 23:25:39
こんばんは〜
奈良は近いですが、このお菓子知りませんでした。 奈良もいいとこいっぱいありますね😊
Unknown (nerotch9055)
2023-02-21 23:42:05
「みーたーわーよ~!」と、チットさんが背後に迫ってきたんでしょうか?
こんばんは、クリンさん!
私も小さいときに、おじい・おばあの行う神事に関しては、なんやねん?と思ってましたが、
今、叔母さんたちにその意味や由来を聞くとなるほどなあ~と、思うわけで・・。
なので、私もたくさん拝んでもらったり、水駆けて貰ったり、御松明の火の粉を全身で浴びるぐらい
しないとイケなさそうです。
チットさんに、「不肖、nerotch、御松明をお供させていただきます!!!」と、お伝えください!!
(>_<。)
Unknown (k3kumikooo)
2023-02-21 23:55:58
美味しそう〜😍

福井に住んでいた時に、お水取り行列に松明を持って参加した事があります。
火の粉が飛んでぱぱさんのジャケットに穴が開きました💦
ぱぱさんは火の粉を浴びて少し良くなったの⁉︎🤣

奈良、行きたいね〜❣️
Unknown (coicoi_64)
2023-02-22 02:18:07
クリンちゃんさま

奈良! そぅなんですね!
この包装紙のにおい、どうにか
して嗅いでみたい!
クリンちゃんこの綺麗な包装紙、
ワタシ見たことありますがっ
こんな貴重なお菓子だったなん
て、ぼぼんぼ ゲ凡人ですので
勿体ないことをしたと記憶ごと
後悔しています💦
奈良なら(ぇ、ギャグではなく)
お友だちがらいるので 早速
聞いてみます✊
こんなキレイなお菓子 きちん
と記憶ごと向き合ってたべてみ
たいです❣️
それにしてもこの包装紙はゼッ
タイにたまらぬイイにおいのも
のだろう . . . どぅだった?!😍

コメントを投稿