今朝5時、大谷くんの「ドジャース移籍」が 報じられました
10年で総額7億ドル(約1014億円)👑✨✨
メジャー史上・・っていうか、スポーツ史上?最高額みたいですっ🚀
さっそく・無関係のわが家も、カリフォルニアワインで祝杯をあげました🍷
(朝だけど)
(🐻いっぱいお金をもらえても、まったくお金に執着していない大谷くんです
が、
もともと入りたかった球団しかも自分をそこまで評価してくれた、ということで決めたのだと思います
)
思い返すも
今年・2023年は
春のWBC以来、国民は「大谷依存症」にかかり
秋口のケガによるシーズンりだつ(離脱)で国民は「大谷欠乏症」にかかり
年末には、このような明るいニュースに沸き立って「いろいろあったけど、最後は明るいニュースがあってよかったね」
と 話す、大谷〆
ああ~~🐻大谷くんやゆづ、藤井竜王・名人は「殿堂入り」だから、もう選ばないつもりでいたけれど・・
やっぱり、『勝手に選ぶ・メンオブザイヤー2023年』に、大谷翔平選手ほどふさわしい人が いましょうか?
(いえ、いません)
親友チットも、
「
言われてみればそうだね~。今年はメンオブザイヤーにえらびたい男の人が、
なぜかあまり思い浮かばないような・・。
岡田監督も野球人だし、今年の顔って野球界が多いかもね。
ただ、お母さんなんかは、
この前政治資金の収支報告書チェックを長年コツコツ続けてきたどこかの大学の教授を評価していたけどね。
神戸学院大の先生だったかな?
『👵えらい大学よね。今どきの東京の教授たちなんてテレビに出てきて誰でも知っているようなことをしゃべっているような印象なのに。大学も地方の時代になってきたわね。』
な~んて 言ってたよ」
と
言いました。
(なるほど)と思いつつ、
「🐻じゃあチットも大谷くんでいいね
『勝手に選ぶメンオブザイヤー』は💛」
と
たずねたところ、
「 私はね・・今年は一人しかいないのよ。何といっても鈴木大輔さんね
」
と、
テレビ体操のお兄さんの名を あげてきました
(※うちのチット、今年は四十肩を生まれて初めて経験し、それを1年間かけてテレビ体操をやって自力で治したのです
)
「
昔はツボ押しグッズの反対側がどうしてこんなギザギザになっているのか?それすらわからなかった。
これって、痒い所に手が届かない人のためのものだったんだよね」
と・・
背中や腰に手が回らなかった・つらい日々を かいこ(回顧)していました🌈
鈴木さん
そして、岡本美佳さん(テレビ体操のお姉さん)
うちのチットが大変お世話になり、ありがとうございました🐻🍀✨
(次回はウィメンズ・オブ・ザ・イヤーを発表いたします)
あれ見てると、だんだんファンになって来ちゃうんですよね❤️❤️
クリン、ピアノ伴奏の細貝さん、能條さん、幅さんが甲乙つけがたく好きです✨✨🎹
ハイ!🐻若輩者で・・🌼🌼
まだ五十肩じゃないみたいです💡
嬉しくなりました(*^。^*)
今年はどこを切っても大谷翔平samaでしょうね💛
・・・・・・・
チットさんってそんなにお若かったのね!?
撃沈!
「そこに気づいてくれるのがユミさんだよね!」って、うちのチットがよろこんでおります⤴✨💛
何もしていないのにそんなにかんしゃしていただき✨申しわけございません⤵✨✨✨でもとってもうれしいです🍀✨かんしゃされるってイイですね💎⤴✨
クリンたち、きほんミーハーで他力本願だから、いつでもステキなヒーローに対してはたやすくメロメロになってしまうんですよね🎶だってそれが女子というものでしょう✨✨
(ゆづには早く元気になってほしいです!世界ジュニア選手権の「解説」かなんかに出てきて、未来のスタースケーターたちについて笑顔で語ってほしいですね🎶✨✨どれほど励みになることか🍀✨
yuzuさまが描くガーベラの色彩空間を・・なんとなく想像できるようになってうれしいクリンより🐻🌈✨✨
※ガーベラなどを見ているとあまりにも完ぺきな形をしているので「やっぱ神さまはいるな」って確信します🌼
一応本文の中にもちらっと書いておいたのですが藤井竜王・名人は「殿堂入り」しています👑
でも今年は八冠を達成しましたし、大谷くんと同じように再びメンオブザイヤーに返り咲いていただいても良かったかもしれませんね💎⤴✨
(こないだまでキャーキャーさわいでいたんです💛クリンたち将棋のことはよくわかりませんが、藤井八冠のことは大好きです💛✨✨←ミーハークリンじゃなくてもみんな好きですよね⤴✨💛
とはいえ、同じgooブロガーである渡辺明さまのことも応えんしていますので、申しわけない気がして、あまり目立ってキャーキャーさわがないようにしとこうという気持ちもあります・・🍀✨(でも大好き~🐻)
かわいい~!
メンオブザイヤーをお考えになることがスバラシイです💎✨✨
ユズもさっき、夕飯のお買い物をしながら一年を振り返りましたが、ムズカシイです。自分の日々の生活に人生に彩り活力生きる希望↗✨を与えてくれた存在(しかもメン)・・この人のおかげで(助けてお願い!)、という心をもっと燃やすといいのかな?
ユズ選手、これからもお元気にたくさん活躍していただきたいですね!✨
切り花の交換時期だったのでチューリップを探したけれど、なかったのでガーベラ(バラ色です❗ピンクローズ)を連れて帰ってきた(それから、コメントにクリンさまへの感謝の言い忘れてしまったので、あらためて、いっぱいの感謝を込めて)ユズより✨🌈
(コメントに感謝の言葉をを
今年は、大谷翔平さんで決まりだと私も思います。
しかし、藤井聡太八冠って、大谷さんがいなかったら間違いなくメンオブザイヤーに選ばれていると思います。
解説した元タイトルホルダー達も藤井さんの指した手が読めず、AIの形勢判断も圧倒的相手優位で藤井さんの敗けを予想。そして藤井さんが次の手を打つとAIが、負けましたとばかりに、藤井さんの勝利を予想。AI超えが何度もありました。
そして最後に、年間最多勝率の記録を破るかも知れないのです。
クリン様も藤井聡太八冠に注目下さいね☺️
上脇先生のおやりになっていることを学者のやることじゃないという向きもありますが、気になったことをコツコツ調べるのが学者だって実家のお母さんが言ってました💡
だいすけお兄さん🎶わが家では大谷くんと並び立ちました~✌
なんだか今バタバタしてまして💦今日は更新するつもりじゃなかったのですが、大谷くんの金額があまりに高額だったため、びっくりして気がついたらメンオブザイヤーを決めてました👑✨✨
大谷くん、セキュリティ対策やメンテナンスなど野球人としての経費はそこそこかかっていそうですが、それがなかったら全然お金を使わないでも楽しく暮らせそうなタイプですよね💎⤴✨
後払いの件も、ワールドシリーズでゆうしょう(優勝)するために考えてのことみたいですよね🍀✨
ドジャースのユニフォームはおっさんくさいからそこだけがネックですが・・
でもけいこさまの「遠征先」としては都合が良さそうで💛良かったです🎶✨✨
アメリカは野球よりもバスケやアメフトが人気のようですが、これをき(機)に野球人気も高まってほしいです⤴✨
(もっともっと世界に大谷くんを注目してほしいと欲張るクリンより🐻⤴✨💛)
テレビ体操はたいへんよく考えられた動作のようで、うちのチット、やるたびに「可動域が広がる気がする」ってかんしん(感心)していましたよ🍀✨
しかも夜寝る前にやると気持ちよく眠れるみたいでした💤
でも肩がいたかったころはすっごくブザマな動きで・・
(チット何やってるんだろう?)って、思いながら見ていました🐻・・
岡本美佳さんのかん高い声もやる気がかんき(喚起)されるみたいでした⤴✨
うちのチット、途中から岡本さんの出番の回をよく録画してやってましたよ✊
ピアノ担当者3人もみんなそれぞれにステキですよね💛🐻🎶
ミサイルなんか作るお金があるなら大谷くんにあげてほしいです🚀
ハッキリ言って今年は世界にとってはひどい年でしたよね⚠
うちのチット、その時間のものを録画して夜やってました!
途中から番組がリニューアルされてフンイキが変わりましたよね🎶
クリンは吉江晴菜さんも好きです🐻✨✨
やりたいこと、環境、リハビリ、気候など、本人は完全に納得しての移籍でしょう。
それにしても、1014億円!、一人で大阪万博を開ける金額ですね!う~ん!
確かに、政治資金の収支報告書チェックを長年コツコツ続けてきた大学教授、"蟻の一穴"、偉いです!
そうですか、大穴のラジオ体操・鈴木大輔でしたか・・・
前ブログにはコメント蘭なかったので 朝イチに、大谷翔平♡さんのこと書き込めなかったので。
おーーぉ!これでL・A に行ける!
再び ユニバーサルスタジオハリウッドにも行ける→こっちが主じゃないですよ(笑)
異例の後払いにもすごいことですね。
私も大賛成の人選です!本当に素晴らしい方々です!日本もまだまだ大丈夫と思わせてくれました。それにしても大谷翔平さん、神なのでしょうか?凄いの一言です。 なおとも
ことしのメンズ・オブ・イヤー賞は大谷翔平で決まりましたか。
今朝のニュースで大谷自身のインスタでドジャース入りが発表されましたね。
おめでとうございます。
チットさんの四十肩もテレビ体操でなったようですね、
男女のベテランインストラクターとも〈特に岡本美佳さん〉はお知り合いみたいですね。
こんにちは
大谷さんに決まりかけて
いましたが…なんと😲!
鈴木さん スラッとしていて
声もイケメンボイスですよね
今年の「メンオブザイヤー」
は鈴木さんが濃厚っスね(´∀`*)ウフフ
この先、これ以上のなにか、ありますかねぇ??と。
(あったら、すごいけど。戦争終結とか?)
メンオブザイヤーで大谷くんを抑えて鈴木さん!?
ワタシも少し前まで6:25からの体操でお世話になってました♪なのでそれ、賛成〜!?