goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

河童と寒山

2011-08-17 | 日記・エッセイ・コラム

ロングのお休みを まんきつ中のチットは、

毎日、昼と夜に、

ソファーでネンネします

<仕事から一切離れる時間をつくり、あえて何もしないことが必要>

というのが

チットの言い分ですが、

それにしても

よくそんなにごろごろできるね、チット。

 

暑いから何もする気起きないね。アイス食べる元気しか起きないね」

などというモウ言をきいてると、

9月になったら、はたしてチットは社会人にもどれるのかなって、

クリンはしんぱいになるとともに、

こうなってしまった一つのきっかけに思い当たりました。

・・・・・そういえば、

チットのゴロネが加速したのは、先週

お友だちに会いに千葉県のあびこ(我孫子)に行ってから。

・・・・・。

トコトコトコ。ガサガサ。・・・ピッピッ(でじかめをかくにん)

やはり。

Img_2969 カッパのしわざです。

あびこには「手賀沼」があり、

8月末にはカッパ祭りがひらかれるほどの

カッパの都。

チットは、

あびこでカッパに「尻子玉」をぬかれたにちがいない

しりこだまぬかれると、

人は「腑抜け」になっちゃうんだって、クリンきいたこと、あります。

ハッ!

同じ日にチットは、

流山市のお寺に、

コンイにしている和尚さんをたずねています。

そのさい、

和尚さんから「かんざんし(かんじ:寒山詩)」がかかれたビョウブ(屏風)のカイドクを

まかされました!

Img_2961_2

トコトコトコトコ・トコトコトコトコ・スットコスットコ・スットコスットコ

ガタガタ、バサッバサッ(本だなをあさる音)

ありました

<霊彩・「寒山図」>

Img_3072 やはり中国のカッパ・・・。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日大三高ベスト8入り!~強... | トップ | ユニクロ服デビュー~ボーイ... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。