goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

高島易断の的中率

2017-01-18 | 悩み

1月中に

確認すべきこととして、

チットがあげたのが、

「お年玉付年賀はがき」と

 昨年の占いの当否です

一年前、

たかしまえきだん(高島易断)の

 しそ(始祖・高島嘉右衛門)について、しらべた時に買った、「2016年・運勢暦」


これが

けっきょく、

当たっていたのか

いなかったのか

うちのチットは、この一年、

 1日のおわりに、うんせい(運勢)がてき(適)合したかどうかを、

〇×△で

かきこんでいました


けっか(結果)、

チットの実生活とは

ほぼ

てき(適)合していませんでした

 「今日当たったな」てことは、1ヶ月に1・2日。

それでも、

全体うん(運)としては

思い当たるふしも

なきにしもあらず・・

で、

1ヶ月ごとのうんせい(運勢)は

わりと 

さんこう(参考)にして いました

 「八白土星の全体運」は、前半しずかで、後半だんだん良くなる

けど、

「暗剣殺」がかかっているから

ちゅうい(注意)しなさい

というもの。

 じっさい(実際)そうだったのか?は、どうやらビミョ~

らしいのですが、

チットは

それでも、


いろいろ書かれてる注意事項が

 けっこう戒めになる。

 一日のはじめに読むのにいいよ。」

気づきました


 「たとえば、右側の運勢欄は全然当たってないけど、

左側のアドバイス欄に

ハッとさせられることが

多かった。」(チット)

 『仕事に身が入らずボンヤリしがち。会うは別れの始まり。今を大事に。』

とか、

『余計な手出しはかえって損失を招く。

 自然体に努めれば何事もうまくいく。』

とか、

『浮かれていると心の隙に盗難の影。

 相手を思いやる心を常に持つこと。』

とか、

『目上の人の引き立てを受け発展する時。

 実力を蓄えることに努力を惜しむな。』


など・・


 こうどう(行動)のししん(指針)として、つかえるようです



 










 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥の年賀状 | トップ | もちゅうにつき、 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユミ)
2017-01-18 19:38:15
チットさん、几帳面なんですね。
私なんて、占いなど聞いても
すぐ忘れて、調べたことないです。
でも、遠い過去にとても良いことがあった時期、
おみくじひいたら大吉が珍しく出たってことは
ありました。
返信する
ユミさんへ🎵 (チット)
2017-01-19 09:13:35
遠い過去に起こったいいこと✨
気になりますね🎵
私も大吉が当たりたい。

わたし、検証グセがあるんですよ~
最初のうち、あまりにも当たらないので、もうやめようかと思いましたが・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。