goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

小倉山荘リオショコラ「歌あはせ」感想

2018-04-30 | グルメ

「京都の、和洋折衷スイーツ

と 

いえば、

 今年のバレンタインに もらった、

おぐらさんそう(小倉山荘)の

「リオ・ショコラ」という

ブランドの、

 ミルク・ホワイト・いちご・ビター・抹茶、

 5つのチョコがけ・カキノタネが とっても 

おいしくて

来年も、また・もらいたい

思いました


 いっしょに 入ってる、ピーカンナッツを チョコで 

包んだやつ

サクサク甘くて 

あと引きすぎ・・

 

 

でも・・

 「恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり

人しれずこそ 思ひそめしか」

「しのぶれど 色にいでにけり わが恋は 物や思ふと 人のとふまで」



チョコがけ・あられナッツ、

「歌あはせ」

には、

あつい 恋の炎

せつめい(説明)する、

このような歌を書いた 紙が入ってて、

ちょっと

ねつれつ(熱烈)すぎるので・・

 告白して、成功する・見込みがない

場合や、

文学的そよう(素養)のない

年下男子などには、

バレンタインに あげるのは

不向き 

といえます・・

 

 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一善やのミルフィーユ・感想 | トップ | 東海道新幹線弁当の食べ方 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユミさんへ♪ (クリン)
2018-04-30 19:45:47
そうなの
でも、いつも食べてるカメダとかとぜんぜん・ちがって、高級なおかき・・ってかんじだね。
また、コーティングチョコがおいしいの~
(ナッツにも「和三盆」が入ってたりして、なんか王朝・・
おつまみチョコかと思って開けたら、あんな恋の歌が入ってたらおどろくよね!
おじさんとか、大人のよゆうある人じゃないと、引かれるよ・・
国文学せんこう(専攻)の大学生にあげるのに、さいてき(最適)
返信する
Unknown (ユミ)
2018-04-30 14:45:29
柿の種好きなクリンさんご一家が
お気にいりになるチョコらしいですね。
熱烈な恋の歌が入ってるなんて
おもしろいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。