クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

チェストー!という掛け声の意味(九州ドライブ旅行・9)

2013-08-29 | 教養

「薩摩の御流儀」、じげんりゅう(示現流)

Img_2015 せんがんえん(仙巌園)でも、この剣技が 紹介されて・いました

さつま剣は、

「一撃必殺」が、ムネ(旨)

Img_2488 「一の太刀にすべてを賭けよ」とおしえます。 (※日高君も、そうしてます)

うちのチット

「剣道部」に入らせた、

名作・「六三四の剣」

その中には、

「剣道王国」としての かごしまが

えがかれており、

Img_2489 主人公・むさしが、かごしま中のモサ(猛者)たちと、

お手合わせする シーンがあります

Img_2149 「チェストー! チェストーー!! チェストォォオーーー!!

「鹿児島男子」が さけぶ、かけ声が

いんしょう的

・・・・・・

しかし、一体、「チェスト」とは

何のいみ(意味)なんだろうか・・?

Img_2017_2 「二の太刀要らず」の さつま(薩摩)剣には

ふつうじゃない・気合いがひつよう(必要)

それを あらわすのに、

さいてき(最適)の ことばが

「チェスト」

Img_2018 「チェ~イ」(「エイ!」の鹿児島弁)

スッ・・ (示現流型、剣先を下げる)

Img_2019 「トウッ」(突き出し)

つまり、そうごう(総合)すると、

「ヤアッッ

って ことでした。

Img_2132_2 この、さつまはやと(薩摩隼人)の、一の太刀・せいしん(精神)は

今もなお

「鹿児島県警」で うけつがれている

らしい・・

16736 (←鹿児島県警マスコット、「チェスト君」)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「和様の書」展・感想 | トップ | 九州テイストのある暮らし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿