goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

シティハンター映画・感想

2019-02-15 | 映画

 しんじゅく(新宿)駅では、今、映画

「シティハンター(CITY・HUNTER)

広告が、目につきます


 「シティハンター」は、

80~90年代に

大ヒットした 

マンガ

で、

ここ、しんじゅく(新宿)が、ぶたい(舞台)です


 主人公は、ちょっと・エッチで、うで(腕)が

たつ

スイーパー(※始末屋)の

さえばりょう(かんじ:冴羽 獠)

 

 彼が 都会のやみ(闇)に

うごめく 

男女の、

きらびやかな かなしみを 

受け止めつつ

あく(悪)を ほうむり去る・・


という

ものがたり


その、アニメーション版は、

伝説的な テーマソング

と あいまって、

多くの 若者を、ドキドキ・ワクワクさせました


 クリン、当時、まだ 子ども

でしたが、

ティーンエイジャー

だった、

しん(親)友のチットは

しっかり

かんか(感化)され

 大学生になってから、しんじゅく(新宿)

こうそう(高層)ビル 

アルバイトしたり していました(笑)


 あれから、20年・・ このたび、

「劇場版・シティハンター~新宿プライベート・アイズ~」

公開され

「歌舞伎町~新宿~西新宿は、冴羽 獠の街」


とか 思っている、

アラフォー~アラフィフの 

男女が

映画かん(館)に あつまりました


 映画そのものは、「完全新作」で ありながら、

昔の アニメ版と

なんら・かわらぬ

てんかい(展開)、ギャク、しゅだいか(主題歌)

もろもろに なつかしく

完全に、ファンは

狙いうちに されていました・・・


そうされてるのを

百も しょうち(承知)で、

ファンは

どんよく(貪欲)に、

作り手のサービスを きょうじゅ(享受)し

見おわったあとは、

「なつかしい

「よかった~~

「リョウちゃん、かっこいい

「もっこり

ぜっさん(絶賛)していました


 クリンたちも、同じように

こうふん(興奮)しながら、

一点、

昔のアニメとちがう、

やや・ゆるい

キャラクター・デザインのせん(線)に

フマンを

抱いていました

(だって、ゲストで出てきたキャッツ♥アイ・三姉妹が、アニメの70%くらいの 美しさに とどまっていたのです

あの、美しさダダモレの 美人三姉妹が・・)


 

しかし


ラストで、

「GET WILD」が かかった しゅんかん(瞬間)


すべてを

ゆるしました


 アニメでも、毎回、エンディング・テーマとして 流れていた

TMネットワークの

ちょう(超)名曲「ゲット・ワイルド」は、

やはり、

昔も今も、すべてを キレイに おわらせる

究きょく(極)の

めんざいふ・・


かつての ドキワクに 

ふたたび よいしれて

クリンたち、

「シティハンター」を

たんのう(堪能)いたしました



ただ・・


ひとつだけ、

こうかい(後悔)したのが・・


 たま(多摩)の映画かん(館)で みちゃったことです・・

(新宿で観るべきでした









 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆづ(羽生結弦選手)のバレ... | トップ | 韓国映画「バーニング(村上... »

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユミ)
2019-02-15 21:56:07
私も高校生の頃、大好きで漫画読んでました。
単行本も集めたりして。
でも、チットさんがハマってたとは意外です!
返信する
Unknown (熊王子)
2019-02-16 00:03:30
最後のオチが再考!
返信する
ユミさんへ♪ (クリン)
2019-02-16 19:48:08
ユミさんも!?

クリンたち、マンガはほとんどよんだことなくて、アニメばっかしだったんだよお・・
ちゅうとはんぱファンなのに、あつくかたっちゃって、ごめんね!
もしかして映画は原作(まんが)のほうに近い絵なのかな?とも思ったよ☆

ストーリーは王道だった~
映画かん、ファンしかいなくて、同そう(窓)会みたいなフンイキでおかしかったよ(^^)

ひとつ気になったのが、海坊主さんがキャラ変してて、かわいらしい人になってたの。
20年以上たつとにんげん、かわるんだろうか・・



返信する
くま王子へ♪ (クリン)
2019-02-16 19:52:32
くま王子~~

さいごのオチが「再考」・・?「最高」じゃなくて??
「最高」の場合⇒おほめのことば、サンキュー♪♪

「再考」の場合⇒やっぱ、そこまでたま(多摩)をおとしめることないか~・・田舎とはいえ、まあまあ大きいビルやサンリオピューロランドもあるしね・・
それに、TMネットワークは「多摩ネットワーク」からつけたって、コムロさんたち言ってたし☆
たまのシアターで見て正かい(解)だったのかもしれない
返信する
つづき (クリン)
2019-02-16 19:53:39
「毎日のように通りかかってる新宿の街がこんなにズタズタにされるなんて、なんだか面白い」ってチットがよろこんでたよ
返信する
Unknown (熊王子)
2019-02-19 00:04:57
最高でし!

単なる変換ミスでし⤵️
返信する
Unknown (cforever1)
2019-02-19 07:25:48
くま王子~🎵

これからもオチありぶろぐをめざします‼️ 

クリンより
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。