goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

ブランド服を売る

2017-09-13 | コスメ・ファッション

 「エンディング・ノート」に、しょくはつ(触発)されて、

身のまわりのものを

片づけはじめた、

うちの、チット

 彼女のもちもの の中で、もっとも・ひじゅう(比重)の大きいのが、

いるい(衣類)です

 

 しごとで、人前に出るのに加え、もともとの「服好き」

クローゼットに、入りきらない・服が、

  おしいれ(押入れ)を、しんしょく(侵食)・・

たな(棚)を、しんしょく(侵食)・・ 

 おにいちゃんの、たんすを、しんしょく(侵食)・・


 よごれや、色あせのある・服は、すてたり、

へやぎ(部屋着)に

するとして、

 モンダイは、まだ、キレイで、買った当時・高かった

 こういう・服を しょぶん(処分)するには、

買取せんもん(専門)店に

引きわたすの

いちばん


 以前、利用した・大手買取せんもん(専門)店で、

「DKNY」のコートが、3200円

「ラルフローレン」のダウンが、2600円

「エトロ」のワンピースが、1800円

「ポールカ」のスーツが、1100円

売れたことを 

思い出し、

 クリン、今一度・せいさ(精査)して、「もう着ることのない服を、

売りに出そう

って

チットに 言いました。


しかし・・・


そのスカートは、〇〇ちゃんと、4回目の花火大会に行ったときの

思い出のスカートだから~・・」

とか、

その、アンテプリマは、『奥様は魔女』のサマンサに

あこがれて買った、

思い出があるから~・・」


などと、

 20年近く・き(着)ていなかったくせに、しゅうちゃく(執着)する

チットに

困ってしまい、

つい、

言いすぎな・ひとこと

言ってしまった

クリンでした

 

 「その服、一度きて、かがみの前に 立ってみなよ


すると・・・


 「・・・全然、似合ってない。。」と、

お気に入りだった服を

ぬぎ、

 チットは、あきらめて・仕分けを 手伝いはじめたのです。。


そして、

 あっという間に、しゅうか(集荷)、そして

さてい(査定)が

おわりました。


 今回は、バッグや、くつを 出さなかったので、いちばん・高値が

ついたのは、

 この、「クロエ」のワンピースでした。(買い取り価格・2300円)


 また、どんなに時代おくれでも、「フェンディ」のワンピース

など、

ハイブランドは、高く買い取ってもらえました 

 ブランドバリューは大きく、30回以上・せんたく(洗濯)した

「モスキーノ」のサマーニット

300円くらい・つき、

 すそが、よごれて・ほつれていた「フォクシー」のスカートも、

600円つきました。

 3年間、かつやく(活躍)した・「ブルックスブラザーズ」は、

500円くらい、

 きふる(着古)してても、「セオリー」や、

 「カルバンクライン」であれば、200~400円に、なります。

 さいきんでは、「ビームス」みたいな・セレクトショップの服や、

 「ストロベリーフィールズ」みたいな、若い子ブランド、

 「インデイヴィ」みたいな、「ワールド系」、

 「スーナウーナ」みたいな、ミドルブランド、

 「マリリンムーン」みたいな、レアなブランドも

あつかいが

はじまっているので、

もう、ぜったいに

出番がないのなら、

 ついでに出してみると、いいかもしれません。(「トゥモローランド」のワンピ・150円)


 「ベアトリス」みたいな、知る人ぞ知る、な、ブランドでも、

きっちり・買い取ってくれる

はば広さ

 また、売ったものは、ほとんど「リユース」される、

会員の多さ・・

 さすがは、CMを 何本も打っている・大手だ、

と 

思いました。

(※「かつて気に入っていた服が誰かに買い取られてると、

ちょっとうれしい」byチット)



ただし


 どんなに じょうたい(状態)がよくても、ドレスは ねだん(値段)が

つきません・・

(「バーニーズニューヨーク」で、100円とかです。)


 そして、ボトムスは、買いたたかれます・・(「マックスマーラ」で、300円以上つきません。)


 さらに、サイズが小さいと、「D&G」でも、10円とか、

わけわかんない金がく・・


 また、日本から ほぼ・てったい(撤退)したような

海外ブランドでは、

「アルベルタ・フェレッティ」

のセカンドライン

クラスでも、

50円、という

ショック・・


 だから、この先、きることなくても、「安すぎる」

と思ったら、

思い入れのある服

返してもらったほうが

いいと思います。


(ちなみに、送料・返却料・振込み手数料は、タダでした


 「『アナイ』のキャミソール、査定額10円だったから、

返してもらったわ。

クリン

着られるんじゃないかな~?


あげる~。」(チット) 「お~、サンキュー





























 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする