goo blog サービス終了のお知らせ 

クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

Kawaii日本美術展と「かわいい」の概念~山種美術館

2014-01-15 | アート・文化

チットたちが おとずれた、

ヤマタネ・びじゅつかん(美術館)

Img_3963 「新春企画・かわいい展」を かいさい(開催)中です

古今の 絵画の中から、

かわいいのを あつめて

一斉・てんじ(展示)

http://www.yamatane-museum.jp/exh/current.html

かわいい好きを 呼び込んで、

「キャーキャー」言わせる

もくろみです

ただ、

全部が 「かわいい~~(悶絶)」か?

っていうと

そうでもない

Img_1506766_21758685_0_2 和風・かわいい~♪ 作品や、(←伊藤若冲)

Img_3959 ユーモラス・かわいい♪ (←柴田是真)

Img_3957 がんぜなし・かわいい♪ (←谷内六郎)

Img_3961 うるわしい母withかわいい幼児 ♪ (←上村松園)

Img_3958_3 たどたどしい・ゆるかわ♪ (←熊谷守一)

Img_3960 「平和の象徴」・かわいい子ら♪ (←川端龍子)

ナドナド・・。

あつかってる「かわいさ」が 

やけに

はば広いのです

このてんらん(展覧)会、

「ひと口に、『かわいい』って言っても、 日本語って、いろいろあるよ

ってこと、

考えさせてくれるような 気がします

このごろは、

「美人」も、

「キレイ」も、

「可憐」も、

ひとくくりに、「かわいい」っていう人、

ふえてますが、

Img_3640 たとえば、←この人の場合、

「愛くるしい」がピッタリ

だよね?

みたいにして、

てきご(適語)さがしを するといいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする