笑顔でハイヒール♪

働くオンナのハイヒールは、女性の心意気と体重を支えているのだ☆ 
さ~、今日も背筋伸ばしていこ~~~っっ!!

節電の考え方 タイプ別

2011年06月25日 09時05分09秒 | ハイヒールなお話
先日、節電についての記事を書いたのですけど、
ちょっと興味深いことに気付きました。

節電について、
与えられた環境を「仕方ない」と受け入れ、
節電をするためにどうするかを考える人たちと、

同じように節電自体は仕方ないとは
思っているけど、
環境を受け入れるだけでなく、変えるために
節電の他に方法はないかと考える人たち。



前者は、自分たちは、「対応力」や「柔軟性」があると
自覚しているらしい。

DiSCでいうと、S・Cタイプ、
サポーター・アナライザータイプを自覚している方々にそういう
傾向がみられる。


後者は、DiSCでいうと、D・iタイプ
コントローラー・プロモータータイプを自覚している方々に
そういう傾向が見られる。


与えられた環境や枠を、受け入れて楽しむのも一手。
与えられた環境や枠を、変える方法はないかとクリエイティブになるのも一手。

両方とも柔軟性だし、対応力だと思うけど。

枠内だけで考えるか、
枠外も含めて考えるかの違いはある。


不思議と、S、Cタイプの人は、受け入れている自分たちが正で、
環境を変えられないかと工夫するD、iタイプを
反乱分子のように受け取るような傾向があったりして
そういう意見を耳にする。

本当の柔軟性や対応力って、
自分とは違う考え方を受け入れることなんじゃない?

どっちかだけが素晴らしいわけではなく、
どっちもすばらしいと思います。


両方いて、世の中は成り立っているんだなぁ~と思います。

かつての戦争を始めてしまった原因のひとつは、
与えられた環境を受け入れる方を良しとする考え方に
偏ってしまったせいじゃないかと思います・・・・。

日本では、与えられた環境を、
文句言わずに?受け入れることを
良しとする傾向が強い民族性なのかもしれませんね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!ハードワーク

2011年06月24日 12時29分54秒 | ハイヒールなお話
関西は、一昨日から、アァッ~~~~ツイィ~~~~~~~!!!

スーツが、重くなるわ~。

ここ一カ月、なぜかすごぅく忙しくて、
それを乗り切るために、軽くテンパっていた私。

ついに、一昨日、電車に乗っていたときに、
「プチ」
というカワイイ音がして、
目の中の血管が切れました。

血の中に黒眼・・・というリアルホラーになって、
周囲をビビらせました(笑)。

さすがに、写真をアップするのはヤメておきます。


さて、
節電、節電と、言われている昨今です。
「エコ」と言う言葉が、すごくイヤだった私ですが、
「節電」も、かなり抵抗感があります。

エネルギーを無駄遣いする必要はない!もちろん。
でも、
文明国で先進国と言われている国に、住んでいるのに、
不快指数満点の職場で、仕事をするのは、
経済社会を生きる国として、いかがなものか。

東日本や北日本とちがって、関西などの西日本は、暑い!

東京電力の圏内にお住まいの方には、本当に申し訳ないと思うけど、
関西電力の電力を、必要以上に節電することが、必要なのか??
逆に、東日本の分まで生産性を上げることも考えたほうがいいのでは??

関西の職場も、一様に節電をうたって、室温を上げている。
片手でウチワで煽ぎながら、片手でパソコンを打つ。
どう考えても、生産効率が高いわけがない。

それよりも、大き目の工場に自家発電の設備を作らせて、
部分的にでもいいから、自給させる方向でいくというのは
どうだろう。

私が以前勤めていた鉄鋼メーカーも、発電設備を持っていたのに、
電力会社の営業力で、
設備を稼働させることなく、買電100%だった。
大量の鉄鋼を溶かす熱量を電気だけで使うのは、
かなりの電量だと思うので、
業務用の電力を、それぞれの会社が工夫して発電することで、
一般的な節電は必要がなくなるんじゃないかと思われる。。。
ビルの屋上には、たとえば太陽光発電の設備を付けるなどすれば、
100%の買電ではなくなるだろうし。

節電するよりも、発電することを考えましょうよ。

電力会社の利益優先・電気を作るよりウチから買ってください、の姿勢は、
もちろん民間企業なのだから
当然だとも思うけど、
エネルギーは、偏るのが一番良くないと思う。

大阪ガスも提唱しているけど、「ベストミックス」を
考えることが必要じゃないかな。



というのも、公務員さんの研修をしていて
その建物、16時になると、一斉にエアコンが止まるのよ。
さすが、国の方針が行き届いているわ・・・。

夏至の16時なんて、まだギンギラギンに暑いんですけど~~。

全員汗だくになって、研修するって・・・。
学習効果によいでしょうか???

せめて、人数が集まる部屋は、人が多いだけでも暑いんだから
エアコンは温度設定もふくめて、別設定にできないんでしょうか~~。



でも・・・、
あの節電で暑いなかで、学んだね~~って、
思い出話には、花が咲きそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターンシップ事前講座 先輩学生の話

2011年06月21日 10時26分23秒 | キャリアのお話
この時期は、大学生向けのお仕事が多くて楽しいです。

あちこちで、たくさんの学生たちと出会います。

昨日は、大学の通常の3コマの授業のあと、
インターンシップの事前学習の講座を行いました。

第2回目の昨日は、内定を持っている4年生の学生を招いて
彼の経験談と後輩へのアドバイスをしてもらいました。

彼は、メガバンクはじめ、証券会社、
日系および外資系コンサルティング会社など
驚くようなビッグネームから内定を獲得した学生。
そういうところから内定をもらうのには
それなりに情報収集力も、社交性も、
努力のしかたも、発揮する行動力も抜きん出ています。


3年生の学生たちは、私の講義よりも、
・・・よほど

・・・真剣に聴いていました・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回軍師総会

2011年06月19日 09時18分45秒 | ハイヒールなお話


京都大学楽友会館で、第一回軍師総会が行われました。

また、先週のお話でかたじけない。

京都大学のこんなに雰囲気の良いところで、
事業承継支援のプロ集団、後継者の軍師コンサルタントが
日本中から一堂に集まりました。

専門家たちが一堂に会すると、すごい迫力です。

それにしても、この華麗なる一族を彷彿とさせる
古い良き年代を感じさせる建物は
素晴らしい。

知と学の源泉ともいうべき京都大学の伝統を感じさせます。




東日本大震災の被災地、宮城県仙台市から九州までの
日本全国から集まった軍師たちは、
総会で、再会を喜び、新しく学びを深め、
そして・・・京の夜も満喫いたしました(笑)。
スタンダードに二次会まで、そして有志で3次会、4次会と
進んだようでございます。。。


翌朝は、世界遺産の苔寺、西芳寺を正式に参拝しました。
8割のメンバーが京都に残って、西芳寺に向かいました。


朝のさわやかな空気の中、
昨日のアルコールも、心の中まで清らかになった気分です。

まずは、般若心経を全員で唱えてから、
墨を摺り、お札に一願を書きます。
文字には、心が表れるというけど、本当に(笑)。
「悔いなく生きる」は、心に決めていることだから、ブレていないけど、
「幸福に」の文字が乱れている(笑)。


そして、庭園を散策。
さすが、世界遺産!!
幽玄というか、神秘的というか、
少しコワイ感じもする。。。







さて、街中に戻り、ランチはライブハウスでイタリアン♪

そして・・・日本人初、唯一のドイツマイスターの称号を
持っている作曲家というスゴイ方の
ピアノとバイオリンの協奏を楽しみます。
実は、この方も軍師仲間。
スゴイ人が仲間にいるものです。

数十人だけが独占できる、とても贅沢な時間。

演奏中は、氷の入ったドリンクはNG、
おしぼりのナイロンも、シャワシャワという音がするため撤収。
足音、ヒールの音もNG。
なにもかもが、本格的です。



本格的な調律って、ここまでやるんだという交響曲用のピアノ調律を
当日に特別に調律師を呼んで施したピアノ。
ライブハウスに設置してあるピアノなので、
(ピアノ自体が中国製・・・コンサートホールじゃないし
これは仕方ないよね~)
響きに深みが足りないけれど、そこは調律師と、
マイスターの腕がカバーしているのが
やっぱりスゴイ!!

弾く人を選ぶという、ガリアーノ作のバイオリン。
(あまりにも、音が良すぎるので、あとでマイスターに
メールしたら、ガリアーノ作だと教えてもらえた♪
今まで聴いたバイオリンで一番いい音色だった!!)
音色は、力強くも繊細で、
心の琴線とよく言うけど、本当に心の琴線に共鳴する音色。
実際に何人か、本当に涙を流して聴いていた。

こんなに本格的な音楽を、ライブハウスで自分たちで
独り占めして聴けるなんて、
これは、もう二度とないこと。

ホントにスゴかった。
今思い出しても、鳥肌が立つ~~。

何年もほったらかしにしている自分のピアノを
もう一度弾きたくなった。。。

自分の中から何かを駆き立てられる経験をさせていだたいた。
感動をありがとう!!!

やっぱり、軍師はすばらしい♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋へ

2011年06月10日 12時12分27秒 | キャリアのお話
この写真は、もう先週のことになってしまいました。
でも、せっかく撮ったので(笑)。

朝の新幹線で、なぜか大阪プチバナナ(前日にいただいたのね)とオーレを
朝ごはんに、るる~♪な気分で、名古屋へ向かいました。

この日は、大学の特別講義です。
大学生たちへのお話は、大好きなお仕事のひとつです。

彼らの純粋さと若さは、コラーゲンよりも効きます(笑)。



今月は、ホントにバタバタと、
日々、今日はどこへ行くんだっけ??な毎日です。

ついに、昨日、朝9時集合だったらしいのに、
10時前に、意気揚々と登場してしまった~。
よかった、仕事じゃなくて(^_^;)。

仕事じゃないから、気を抜いたわけじゃいんだけど、
最初10時集合だったので、手帳にはそう書いていたんだけど、
いつの間にか、変更になっていたんだね~。
何をするのかっていう内容メールは、先日にいただいていたけど、
開始時間の変更とは・・・書いてなかったじゃ~~ん(ノ_-。)。
たしかに、よぉく見たら、9時~って書いてあるけど。。。
学習:変更がある個所は、一見して分かりやすく伝える。これも技術。

めずらしく、懇親会を断り、とっとと帰宅して仕事を一つ片づける。


いまも、こうしている時間はないのだけど、
忙しいときほど、ちがうことをしたくなる、サガだねぇ。

んじゃ、仕事の続きをします。


そうそう、名古屋の帰りは、名古屋コーチンの鶏めしとビール♪
このとりめし、ほんのり甘くって、美味しかったです~。
リピートありです(^^)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする