笑顔でハイヒール♪

働くオンナのハイヒールは、女性の心意気と体重を支えているのだ☆ 
さ~、今日も背筋伸ばしていこ~~~っっ!!

ボージョレ・ヌーボ と 市川海老蔵

2009年11月20日 19時13分06秒 | 美味しい♪
昨日、解禁になったボージョレ・ヌーボを、しっかりと味わってきました♪

今年のヌーボは、ここ50年で最高の出来と言われている・・・と
テレビで言ってましたが、

たしかに、美味しい!!

フルーティで、スッキリしていて、香りがいい♪♪

いつも、そんなにヌーボ、ヌーボっていうほど・・・
なんて、思っていたけど、今年のヌーボは、美味しいです。

今年しか出ない、ペットボトル容器のヌーボが安いらしい(笑)ので、
買いに行こ♪




それはそうと、海老さま。

ついに、梨園一のプレイボーイも、年貢の納め時ですね~~。
ZEROの小林麻央さん、美人だし、清楚で、文句なしだね。

海老さまの独身最後の「にらみ」でも、見に行こうかな。
着物着て♪♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国陸軍式 男の必修科目270

2009年11月06日 01時02分21秒 | 本のお話
英国陸軍式 男の必修科目270
英国陸軍
阪急コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


この本、まだ読んでないんですけど、
いま、読みたい本No.1なんです!!

いやあの、仕事関係で読まないといけない本が
いま、山積みなんですけど・・・

文字通り、山積みで、でも、そんなときほど
なぜなのか、仕事と無関係の本が読みたくなるんですよねぇ。



この本、4日の日経新聞の夕刊、エンジョイ読書の記事で、紹介されていたもの。


この本とは関係ないんですけど、
この「エンジョイ読書」の頁の「目利きが選ぶ今週の3冊」っていう
本の紹介欄の、
福井県立大特任教授の中沢孝夫先生が、紹介なさっている本が
私は、お気に入り。

実は、中沢先生が兵庫県立大学の教授でいらっしゃった時に
お目にかかったことがあって、一度は大学の研究室に、
伺ったことがあります。

学生たちとソコで飲んでて、なんて言いながら
颯爽と自転車で、戻ってこられた姿が印象的でした。

あれから、もう数年経ちますが、先生の選ばれた本は、
なんとなく私の好みで、新聞でお名前を見るたびに、
懐かしく、もう一度お会いしたいなぁ~~と思ったりしています。



さてさて、
忘れるところでした。

「英国陸軍式男の必修科目270」

世界中の尊敬を集めている英国陸軍の兵士たちが
身につけている技術の本で、

この本、火をおこす、釣り針を作るとかいった
英国陸軍流の手法が紹介されているらしいんだけど、

Amazonによると、

野外でのサバイバル技術はもちろん、
竜巻から生還する方法、
完璧な腕立て伏せ、
嘘のつき方・見抜き方、
友人の作り方、
シャツの畳み方、
はたまた節約術から
カラオケの秘訣まで、
彼らに出来ないことはない!

とのこと。


日経新聞の紹介記事によると

「ヤギのぼうこうからサッカーボールを作る」
「縁日を制する」
「カラオケで勝つ」

などという、

いつ使うねん!
何の役にたつねん!

という技術も紹介されているらしい。。。

もう~~~~~、日経新聞の紹介記事、うますぎるわ~~~。


また、Amazonによると

勇気、リーダーシップ、イニシアチブ――いずれにおいても英国陸軍の兵士たちに勝る者はいない。
彼らが習得し得ない技術は存在しないのである。

本書は、英国陸軍が有するこれらの知識へのパスポートである。
どのページを開いても、大金を積んでも得られないほど貴重な教示に満ちていること請け合いである。
そして、いずれも英国陸軍のお墨付きだ。

小屋を設営するための実践的な技術を知りたい者も(→16参照)
、野外で狼煙を使って通信したい者も(→78参照)、
あるいは単にスワヒリ語で挨拶をしたいだけの者も(→261参照)、
皆が満足するであろうことは間違いない。

らしいんだけど、

「単にスワヒリ語で挨拶をしたいだけの者」
が、
何人おるねんっっ!!


という、関西人ならではの突っ込みを、入れつつ

めちゃめちゃ読みたい!!!!!(笑)(笑)(笑)



購入の決意をして、Amazonで見てみたら、在庫切れ!!!!!

わかるわ~~~~~、この本、読みたい人の気持ち。
絶対、笑いのネタにするはず(笑)。

もう~~~~~、紹介文、うますぎるわ~~~。



軍隊でこういう本出すって、なかなか面白いわぁ。
イギリス人って、ユーモアのある人たちなのねぇ。


それにしても、ヤギのぼうこうでサッカーボール・・・
そこまでして、サッカーする??
英国生まれのスポーツだけどさ~~、そのヤギは・・・・

あ~~~、気になる!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする