
京浜東北線と、湘南ライナー?と、東北線? ようわからん!(笑)いっぱいあり過ぎて。

おおお~~~~~~~~~~~~っと!首都高と、東京タワー!

おおお~~~~~~~~~~っと!東海道新幹線!当然N700?
そして、上り下りが!


しかし、ホームへ上がると、両方向から電車が来る!どっちに乗ればいいかわからん!(苦笑)
普通、というか大阪駅ならすっとわかるけど、アウェーはさっぱり!とりあえずさいたま方面へ行くだろう列車に乗りました。これ?

で、次の列車を待とうとすると次発は、15分後ぐらい。なんだかなー。。。
そうこうするうちに京浜東北線と思われるホームからは次次と発車していく。。。
しびれ切らして元のホームに戻って乗車。ったく。。。
ヤフー検索、役立たず。乗り換える必要ないのに、紛らわしい!というより大宮駅まで乗っている途中、気づいたことが。
あれ?3本、計6つの線路が同方向に走ってる。。。しかも、駅のある線路と無い線路が。
なんじゃこら?旧東海道本線、うっとこ近辺なら複々線で、片側2線づつ同方向に走っているのに、ここは3線とも互い違いに走ってる。
面倒でややこしいことを。もっと簡単にしてくれ!同方向なのに、路線の名前が違いどっか別方面に行く路線かと思いきや同一方向。しかも路線によって駅が無いところもあるので、間違えて乗ると、特急と各停を間違えて乗ってしまって、しまった!止まらない駅という感覚ではなくて、駅が無い!という感覚で。。。はぁ~~~。ややこしい!
で、やっとこさ大宮駅に到着。

駅からそのまま2階通路が続いていたので、楽チンでした。

そしてホテルへ2F通路から入ったところエスカレーターが目の前に。で、フロント探すも案内板もない。キョロキョロしても案内板はなく、どうやら1Fか?とエスカレーターで降りましたら、ありました。ったく、2F通路から入ってくる人もいるのになんでフロントはこちらの案内板も出しておかないのか?もちろんクレームつけてやりました。
チェックインすると部屋を広いほうへUPしておきましたというので期待したらば、端っこの角部屋でいびつな斜めになった部屋でした。全然嬉しくないUPでした。まあ、もう行くことは無いでしょうけれど。


施設はいいですけど。
最近多いのがこれ。剥がして貼り付けタイプ。でも中々はがすことができずにイライラ。やっとけよ!客にさせるなよなー、ったく。

では、少し休憩してテッパクに向います。