こちら、ヘリ会社のページです。御覧になられたらわかると思います。遊覧飛行だと、$200ぐらいからあります。もちろん乗り合いですけど。
今回は特典航空券ですので、空港費用を実費払っただけですので、ハワイは空撮ができるのか?調べてみたところ、引き受けてくれる会社がノビクターだったのです。最低1時間からのチャーターですが、ホヌ1号、2号、それぞれ30分づつで引き受けてくれるか、メールしたところOKでしたので、去年の10月に予約を入れました。そして現地の出発時間をみると、10分遅れから1時間半遅れて出発するという、充てにならないものでしたが、スタッフに出発時間がバラバラなのを対応できるかメールを入れると、沿うようにしますとのことで一安心。
実際は、管制塔から出発の連絡をくれるという、なんと感謝感激雨霰。日本では到底無理でしょうね。HNDやNRTなど過密空港なら、なおさらとんでもないことでしょうね。



しかし、こんな角度で撮影した画像を持っている人は、ほんの一握りでしょう。
ノビクターに聞くと、時折私のように空撮する人がいる、とは言ってましたが、それがホヌかどうかはわかりません。

こんな角度、ありですか?ターミナルビルの上。あり得ん!


と、超びっくりしながらも、シャッターをバチバチ切ります!!ドローン撮影はだめでも、ヘリならOKって?とにかく凄い!!


しかし、惚れ惚れします、ホヌ。




ということでホヌは海側にある滑走路へ。