

そして先にキムチエアーが出て行ったかと思うと入ってきたのが、パシフィックエアー。フィジーの航空会社みたいです。

いってみたいな、フィジー!でも津波が心配。(苦笑)
そして帰りの777もスタッガードシート。半個室みたいで良い感じもしますが、やはりちょっと狭いし窮屈。それに振動を与えないように気を使わないといけないのが難点。

ここはちょっとご容赦願って、こっそり撮影。

いつかは乗ってみたい!
そして離陸。フライングしてLAの町並みをパチリ。

そしてすぐにサンタモニカ! ♪キテーキテーキテーキテー!サンタモーニカー!♪ のところです。


なんと痛恨のバッテリー上がり。そういえば、iPadやiPhoneばっかり充電していてデジカメは全然してなかった。。。。くそ!間に合わない!ということで、iPhoneで撮影するしかありませんでした。。。。

そして帰国後グーグルアースと撮影した画像とでにらめっこ。なんとか途中まで場所を確認できても画像からネバランの特定には至らない。。。そして最後、目印の湖の画像の場所を探すと。。。。
見つけました!!
それはネバランから山を隔てたすぐの場所でした!ということは、ネバランのほぼ真上を飛行していたことになります。なので飛行機からはネバランはちょっと見えにくいのです。

ちょうどこのときは右側の窓からでしたので、左側の窓だったら見えていたかもしれません。 ハート型のような湖周辺の山の形が同じでしょ?まず間違いないです。
次回はこの湖を目印にすれば簡単にネバラン上空だと判別できます。
そうこうするうちにサンフランシスコ上空へ。

