いよいよ明日となりました。
江田島にて「子育てフェスinえたじま」が開催されます。
わがまち委員の活動報告会&意見交換会が終わりましたが、もうひとつ江田島でイベントが行われます。
以下イクチャンネットからのコピーです。
申し込みは締め切りとなりましたが、江田島の育児サークルの方々ががんばって準備されてますのでお知らせいたします。
もう1つのわがまちイベント!お子さんと一緒に、お茶菓子とともにおしゃべり♪
知り合おう♪そして繋がろう♪ ~みんなでハッピースマイルになろう~
「子育てフェス in えたじま」
お申込み :3月6日(木)締切
下記のPDFを印刷して必要事項をご記入の上、ひろしまこども夢財団宛にFAX、またはメールでお申込みください。
☆FAX、メールの送信をもってお申込み完了となります。申込者への折り返しのご連絡はいたしません。
当日、会場にお越しください☆
<申込先>
公益財団法人ひろしまこども夢財団
〒730-8511 広島市中区基町10-52 広島県庁5階 こども家庭課内
TEL・FAX 082-212-1007
申込先メールアドレス
yume1@ikuchan.or.jp
申込用紙(PDF)
P.1 実施内容・会場地図
P.2 申込書
子育てフェス in えたじま
■日時 平成26年3月11日(火)10時30分~14時00分
■場所 鷲部公民館
(江田島市江田島町鷲部2丁目13-1)
■対象 主に乳幼児やその保護者・妊婦さん・地域の方・どなたでも参加可能
■イベントプログラム
10:30 しまカフェ体験
11:30 発表会
12:00 おしゃべりタイム
魚釣りゲームやスタンプラリーなど、楽しいアトラクションも♪
<江田島市内の施設・サークルなどによる子育て情報が満載のパネルを展示します>
イベントの詳細は、親子サークル「Happy Smile」公式ブログにて随時更新しております。
http://ameblo.jp/etajima-kosodate/
お問合せ先・申込み先
公益財団法人ひろしまこども夢財団
TEL・FAX 082-212-1007
〒730-8511 広島市中区基町10-52 広島県庁内
主催:公益財団法人ひろしまこども夢財団
「子育てするならわがまちで!」委員会
共催:親子サークル「Happy Smile」
江田島にて「子育てフェスinえたじま」が開催されます。
わがまち委員の活動報告会&意見交換会が終わりましたが、もうひとつ江田島でイベントが行われます。
以下イクチャンネットからのコピーです。
申し込みは締め切りとなりましたが、江田島の育児サークルの方々ががんばって準備されてますのでお知らせいたします。
もう1つのわがまちイベント!お子さんと一緒に、お茶菓子とともにおしゃべり♪
知り合おう♪そして繋がろう♪ ~みんなでハッピースマイルになろう~
「子育てフェス in えたじま」
お申込み :3月6日(木)締切
下記のPDFを印刷して必要事項をご記入の上、ひろしまこども夢財団宛にFAX、またはメールでお申込みください。
☆FAX、メールの送信をもってお申込み完了となります。申込者への折り返しのご連絡はいたしません。
当日、会場にお越しください☆
<申込先>
公益財団法人ひろしまこども夢財団
〒730-8511 広島市中区基町10-52 広島県庁5階 こども家庭課内
TEL・FAX 082-212-1007
申込先メールアドレス
yume1@ikuchan.or.jp
申込用紙(PDF)
P.1 実施内容・会場地図
P.2 申込書
子育てフェス in えたじま
■日時 平成26年3月11日(火)10時30分~14時00分
■場所 鷲部公民館
(江田島市江田島町鷲部2丁目13-1)
■対象 主に乳幼児やその保護者・妊婦さん・地域の方・どなたでも参加可能
■イベントプログラム
10:30 しまカフェ体験
11:30 発表会
12:00 おしゃべりタイム
魚釣りゲームやスタンプラリーなど、楽しいアトラクションも♪
<江田島市内の施設・サークルなどによる子育て情報が満載のパネルを展示します>
イベントの詳細は、親子サークル「Happy Smile」公式ブログにて随時更新しております。
http://ameblo.jp/etajima-kosodate/
お問合せ先・申込み先
公益財団法人ひろしまこども夢財団
TEL・FAX 082-212-1007
〒730-8511 広島市中区基町10-52 広島県庁内
主催:公益財団法人ひろしまこども夢財団
「子育てするならわがまちで!」委員会
共催:親子サークル「Happy Smile」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます