goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科塾講師☆ブログ~しゃかりき!~

元社会科塾講師が勉強方法や社会科について
書いています。

歴史模擬授業も展開中♪

「名古屋コミティア」さんで出す同人誌完成しました!

2015年04月02日 01時41分11秒 | 同人誌関係

更新がなかなかできなくて、失礼いたしました!

 

やっと、、4月5日の「名古屋コミティア」さんで出す同人誌

完成いたしました!ニコニコ

 

コピー&製本完了です♪

 

 

 

中身を一部お見せしますね。音譜

 

 


 

 

 


上の2つの写真は

、「育児書にない!猫と子供の楽しい生活編

のもの。

 

 

この冊子だけ、PCでトーン処理&セリフ入れ、をしております。

 

 

こちらの冊子のみ、大変申し訳ないのですが、有料にしました。

1冊100円です。

 

 

 


 

上の写真は、育児ブログで連載しているマンガをそのまま冊子にしたものです。

題名は、「育児書にない!」。ブログ名と一緒ですね。

 

1・2巻で、こちらはどちらも無料配布です。

お気軽にお手にとって頂けると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

「名古屋コミティア」さんで出すマンガは下の写真の6種類です。

 

 

各冊子5~7部刷っています。


 

画面上の3つは、「コミックライブin名古屋」さんで出していた冊子で、

歴史の勉強関係の冊子です。(勉強&歴史の冊子はすべて無料配布です。)

 

左上の「しゃかでみー」という冊子は、

 

歴史のテスト勉強をする際に、

どうやったら、

覚えたことを忘れない、

結果的に効率の良い勉強方法の具体例をマンガで説明しています。

 

 

 

 

また、上の残りの2つは

 

「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」

 

という冊子で、

 

こちらは、歴史の同時代史(日本で○○という事件がおこったときに世界では何が?というもの)を

モチーフにしていますが、勉強、というより、「魔法少女コメディマンガ」となっております。

 

 

 

 

 

 

 

画面、下の3つが、育児関係の冊子です。

左と真ん中の冊子は、こちらのブログで連載しているマンガを冊子にしたもので

無料配布です。

 

妊娠出産編では、つわり・マタニティヨガ、出産までの道のりを、

新生児~4か月児編では、母乳を飲まない、大泣きばかりで寝ない、を中心に、

育児の悩みをマンガにしています。

 

 

画面右下の冊子のみが有料版(1冊100円)で、

猫と娘の3年間(新生児~2歳)を四コママンガで描いております。

こちらのみ、ブログで載せていない、書き下ろしです

 

 

 

 

猫と赤ちゃんの生活はどのようか?

 

を知りたい方に必見(?)な内容です。晴れ

 

 
 
 
 
 
ではでは、「名古屋コミティア」さんで、
みなさまにお会いできることを楽しみにしております!
 
 
 
サークル名は「そうしゃる・すたでぃーず
スペース№はA-32です。


 

4月5日の名古屋コミティアに参加します!

2015年03月29日 15時43分40秒 | 同人誌関係
なかなか更新できずすみません。現在、名古屋コミティアさんに出す原稿の作成中です。

今回は、育児の実体験を四コマまんがにしたものです。
合計で三冊出す予定で、
一冊は有料版で書き下ろし、二冊は無料版で育児ブログで掲載しているものを冊子にしたものです。


写真のものは、無料版の方ですね。

無料版の方は、時系列で妊娠、出産、育児(新生児~4か月児)でおこった、様々な笑えるエピソードを、

有料版の方は、テーマを設定して、トーン処理&セリフもパソコン入力、という形でつくってます。今回のテーマは、「猫と娘の3年間」で、娘の新生児から3才になる直前までの、猫ちゃんと娘の関係の変化を描いてます。
1歳のころは猫ちゃんと仲良しだった娘が、あるとき、突然、猫ちゃんが怖くなり、半年間、猫ちゃんを拒否!その理由とは!?

という内容です。

当日は、見本も設置する予定ですので、お気軽にお越し頂けるとうれしいです。


サークル名は、「そうしゃる・すたでぃーず」、
スペースナンバーは、A-32です。



上の写真がサークルカットです。


追記
今回は、いつも参加させて頂いている「コミックライブin名古屋」さんは参加お休みして、「名古屋コミティア」さん参加をすることになりました。
「コミックライブin名古屋」さんは5月に参加したいなぁ、と思います。

同人誌、無事完売しました&能楽部勧誘活動開始

2015年02月24日 02時07分45秒 | 同人誌関係
この前の日曜日の「コミックライブin名古屋」では、冊子をお手にとって頂いたお客さま、本当にありがとうございます!!

おかげさまで、今回も、すべて、完売(←無料なので完売、という言葉はおかしいですが…。)

「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」は、一番最初に完売し、風邪をひきながらがんばって作成してよかったなぁ、と思いました。

見本をご覧になって、それからお持ち帰りして頂いた方、積極的に私のブースに来ていただき、冊子をお持ち帰り下さった方もいらっしゃって、本当に「同人誌作り始めてよかった!」と感動しました。


これからも同人誌作成がんばります!
 
今度は、「名古屋コミティア」さんに参加予定です。

作成冊子は、いつもの歴史の勉強関係冊子でなく、
子育て実録4コママンガ、と、塾講師のお仕事紹介マンガです。

ひさしぶりにそちらのテーマで描くので、ドキドキです。



また、4月から大学生になる方向けに、「能楽部に入ってみませんか?」キャンペーン実施期間にしたいので、能楽部マンガや能楽をモチーフにしたマンガや記事も作成し、まんがブログでアップしたいなぁと思います。
わたしは、大学生のとき能楽部に入っていて、部員さんのおかげで、そこでマンガを描く楽しさを知りました。なので、能楽部には思い入れが強いので、年々部員が減ったり、廃部の危機のある能楽部も多い、と聞いたので、自分なりに少しでも能楽部勧誘のお助けができたらいいなぁ、と思います。


ではでは、これからもよろしくお願いします。

2月の「コミックライブin名古屋」参加します

2015年02月21日 01時44分03秒 | 同人誌関係

告知がギリギリになってすみませんでした。

2月の「コミックライブin名古屋」参加します!


詳細は次の通りです。

日時:2015年2月22日(日)
場所:ポートメッセなごや

サークル名:そうしゃる・すたでぃーず
スペースNo.:F20



今回の新刊は

「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」2巻

です。

 

 

表紙はこんな感じです。



左が表紙、右が裏表紙。

 




 

中はこんな感じ♪

 

今回は、江戸時代、ナポレオン時代をテーマにした戦い方です♪

 

また、前回まで無料配布していた冊子&マンガ、も5部ずつ印刷しました。

上は、その冊子のメニュー表です。

 

「安土・桃山時代」を勉強できる冊子「しゅるつる先生の歴史授業ライブ」安土・桃山編、

歴史の勉強方法について解説しているマンガ「しゃかりき!」2巻、

気楽に読める、日本史と世界史の同時代史を扱ったマンガ「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」1・2巻、

の3点のシリーズを今回配布いたします。 

 

 


もし、よろしければ、私のブースにお越し下さるとうれしいです。

今回もすべて無料配布です♪

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


裏表紙完成

2015年02月18日 01時56分41秒 | 同人誌関係
毎日、たくさんのアクセスをありがとうございます!!

なんとか、「コミックライブin名古屋」で出すマンガが完成しました!!
あとは、印刷を残すのみです♪


写真は、そのマンガの裏表紙です。
ナポレオン時代の軍服をモチーフにしたドレス(?)です。


私は、まーったくと言っていいほど、ファッションに疎くて、服装を考えるのは苦手なんだろうな、と思っていましたが、自分が着る目的で色々考えるのは嫌いでも、描くのを目的に考えるのは好きなようです。
たくさん、服飾史やファッションを勉強するのも楽しいです。


ではでは、残り数日ですが、頑張って同人誌を作成したいと思います。

ナポレオンゆかりの戦闘コスチューム

2015年02月15日 13時29分00秒 | 同人誌関係
昨日もたくさんのアクセスをありがとうございます。

昨日は久々の1200超えのアクセスで、とてもうれしいです。





 
今は、来週の「コミックライブin名古屋」に向けて、マンガを描いていて、充実した日々を過ごしています。

今までは、「好きなこと」をすると罪悪感を持っていましたが、それがなくなった今は、とても明るくなりました。


上の写真は、マンガの一部。

今回は、大学時代に好きになった歴史人物ナポレオンに関する戦闘コスチューム&戦闘アイテム、にしました。

やっと、自分らしい生活を取り戻した気分です。

「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」二回原稿

2015年02月14日 21時50分24秒 | 同人誌関係
なかなか更新できなくてすみません。

現在、2月22日の「コミックライブin名古屋」で出す予定のマンガを描くのに必死で、なかなかそれ以外のことをする余裕がありませんでした。


なんとか、パソコンでのトーン処理は終わり、本日、原稿を紙に出力し、あとは、文字入れのみになりました!!

上の写真はその原稿の一つ。

本当は、文字入れまでパソコンでやりたかったんですが、そこまでする時間がありませんでした。
パソコン入力より手書きのほうが、まだはやいので。


パソコンでのマンガ描きもだいぶ慣れてきました。
最初は、何もかもわからなくて困ってイヤになることも多かったですが、一つ一つ、できなかったことができるようになると、それだけで、やる気が出ます。

「最初から完璧に」とか、「本番で失敗しないように、事前に勉強しつくす」と考えてやろうとすると、一つの失敗ばかりに目がいって、気が滅入ります。

でも、「最終的な本番だけ失敗しなきゃいいから、それに向けて、失敗成功、いろいろ試していきたい」と思うと、一つの失敗より、一つの成功に目がいき、毎日が明るい気分です。

受験勉強も同じですね。
要は入試で受かればいいんです。だから、定期試験とかで毎回完璧にしなくても良いです。
ただ、愛知県の公立高校は内申点も関係あるので、定期試験も大切です。ただ、もし、定期試験で失敗し、希望の公立高校に行けなきゃ、大学入試で頑張ればいいかな?と。
大学入試は、推薦以外は、学校の定期試験はあんまり影響ないので。


とにかく、失敗はおそれない、それこそが、楽しく明るい毎日を送る秘訣かな?と最近思います。

「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」の表紙絵

2015年02月04日 23時48分31秒 | 同人誌関係

 

いまだに、マンガ本体はこちらのマンガでアップできていない状態ですが、

同人即売会で無料配布している「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」の表紙を

ひさびさにパソコンで描けたのでアップいたします。

 

だいぶ、パソコンでイラスト制作するのに慣れてきました。(線画のみアナログですが・・)

 

最初は全然わからないなりに、やっていきましたが、

ハウツー本などを見ながら、徐々にやり方を身につけていけている気はします。

 

1つでも前進している感じがするのは嬉しいですね。


無事、同人誌、完売しました!

2015年01月18日 15時15分37秒 | 同人誌関係
無事、本日の「コミックライブin名古屋」のサークル参加おわりました!!

本日もありがたいことに、新作&旧作、すべての冊子が完売しました!(といっても無料配布なので完売という言葉はおかしいですが…。)
お手にとって頂いたお客様、本当にありがとうございます。

また、広告(フリーペーパー)もお持ち帰り下さいましたお客様もありがとうございます!!


今回は、センター試験当日であるうえ、受験生は入試の追い込みの時期なので、お客様が少ないかな?と思い、各冊子、5部から10部しか刷らなかったのですが、大変ありがたいことに、開始1時間でほぼ完売してしまったので、そのあと、ブースに来て頂いたお客様には大変失礼いしました。

今度の2月の「コミックライブin名古屋」も参加予定ですので、そのときは、各冊子、10部は印刷したいなぁ、と思います。
…と言っても、今度は余るかもしれませんが。
でも、余ったら、次に持ち越せるので、それはそれでいいかな?と。
4月は、「名古屋コミティア」か「コミックライブin名古屋」のお二方とも、同じ日に開催されるので、どちらに参加するか?、悩むところです。
「コミックライブ」なら今まで通り、歴史の勉強関係、「コミティア」なら、育児マンガか塾講師まんが、の同人誌、とするつもりです。
(お客様層の違いによるものと、勉強関係は、すべて無料配布、なので。)

また、四月以降は、娘の幼稚園の行事などの関係があるので、まだ同人誌即売会に毎回参加できるかわからないですが…。


ではでは、2月に向けて、またがんばりまーす!
2月は、「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」の新刊(第2巻)を出せるようにがんばりまーす! あと、ナポレオンなどの歴史人物のマンガイラストのラミカも作成開始予定です!!


ではでは、本日はありがとうございました!!


1月18日「コミックライブin名古屋」での配布予定の冊子

2015年01月13日 23時45分59秒 | 同人誌関係

今週末のコミックライブの原稿は、なんとか印刷するまでの状態にはなりました。

 

今回は、

「しゃかでみー」2巻 ・・・「しゃかりき!」2巻と、新作をまぜて、新表紙に。

                 歴史の勉強には「イメージする」ことが大切ですが、

                 では具体的に、どのようなイメージをすると良いのか?

                 を、マンガ形式で解説しております。(私立中学受験生・高校受験生・大学受験生向け)

「しゅるつる先生の歴史授業ライブ」安土・桃山時代編・・前回の「室町時代」の続き。

                                  まるで塾の授業を聞いているようかのような感覚で

                                  歴史の勉強ができます。

                                 (私立中学受験生・高校受験生向け)

 

 

その他、前回ありがたいことに完売した「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」1巻、と、

歴史の服装を来た女性シリーズのイラストラミカも新作イラスト入りで配布予定です。

下の3つが新作イラストです。

 

すべて無料配布ですので、お気軽に私のスペースに来て頂けると嬉しいです。

 

参加同人即売会の詳細。

 

「コミックライブin名古屋」

日時:2015年1月18日(日)

場所:ポートメッセなごや

サークル名:そーしゃる・すたでぃーず

スペース№:E06

 

です。

ではではお待ちしておりまーす!

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村