Cのぶらぶら歩き

ツーリング記事を中心に

ガキの頃

2011年09月24日 | Weblog
我、ガキの頃はこんな生活だった。



丸いちゃぶ台を囲みながらの食卓。

いま思うと、おかずとか粗末だったかな。当時はそんなこと考えもしなかったけど。



おひつはなくて、保温機能のない炊飯器。

お昼はおうちで冷たいご飯だった。でも、それは当時当たり前だったのだ。たぶん他でもそう。

外食などまだまだの時代だった。



テレビ。日曜夜7時はウルトラマンとかセブンやっていたな。

親父とNHKのニュースのどちらを見るかで大モメ。結局オレが勝ってセブンを見ていた。



ハエ叩きと天井からつるすハエリボンも必需品でしたね。

今はほんとハエが少なくなったな。



キンチョールとかハイアース。



洗濯機。脱水はローラーに洗濯物をはさんでハンドルをグルグル。



町に出ると50円の焼きソバを出す食堂があった。あの店今もやっているのだろうか。



街の喫茶店。



当時愛飲していた飲み物と言えば、ビン入りのコーヒー牛乳とフルーツ牛乳。それにコカコーラ(ペプシも)とファンタ。

ところで、ミリンダはどこ行ったん? さっぱり見かけないけど、もう日本では売っておらんのかの。


                                      



                                    米沢市上杉博物館開館10周年記念企画展 





















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きんぎょ救い | トップ | 北へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デュエット)
2011-09-24 21:05:15
うちは当時最新式の団地形式の公務員住宅だったので、比較的文化的(笑)生活だったと思います。
でも祖父母の家に行くと、ハエリボンがあった。
井戸もあった。
近所の中華そば屋さん、支那そば50円だった。
返信する
Unknown (C坊)
2011-09-25 07:44:03
>デュエットさん
最新の文化的な生活をしておられたのですか。うらやましいなあ。母方の祖父の家に主婦が家電生活を楽しむ三洋のポスターが貼ってあったのを思い出しました。
当時の私んちといえば、ど田舎の古い借家。
ハエは生活の一部でしたね。(笑)
ソバとか50円が標準だったんでしょうね。当時より所得が高い今、牛丼とか大幅に値下げしているのを見るにつけ、経済状況も当時の頃に回帰しているような感じがします。
返信する
Unknown (どぶ)
2011-10-07 16:17:28
ハイアースの写真、誰だったかな。
襖やテレビ、扇風機は当時の雰囲気を感じますね。
米沢市の博物館ですか。
なんか、東京の博物館より本物のかほりがするようです。
返信する
Unknown (C坊)
2011-10-08 07:25:27
>どぶさん
歌手の水原弘さんですね。42歳で他界されたようです。
検索してみたら、このホーロー製の看板が1万弱で売買されてました。希少価値あり。「死後さばきにあう」の看板はいくらぐらいするのかな。
昔の風景はもうすっかりなくなってしまいました。ハエリボンもそのひとつ。
あれは時々頭にべったりくっついたりして往生しました。
米沢の博物館、ちょうどいいときに行ったようです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事