穏やかに。

わたしも 世界中 穏やかに・・。

はじめての 月命日

2024-05-23 15:16:24 | ☆彡
千クンが 亡くなって

はじめての 月命日

ハッキリいって

亡くなったという 感は

全くないなぁ


8ヶ月 1日3回、4回…と

施設に 娘は 欠かさず

「千クン😁」と声をかけ

食事、おやつ

体操、散歩

千クンの 状態をみて

本当に メッチャメッチャ

明るく 接していた



わたしは 気難しい

同居人との 様子をみながら


と、というか


ん~~


親ではあるけど

交流も なかったしなぁ😁


ただ

最期を 意識して

64歳のときに 献体、

亡くなった後 葬式は無用との事。


わたしも 献体で

葬式等は しないと

遺言を 残すつもり。


孫が アメリカ🇺🇸より

一時帰国し

今日 渡米する


同居人は 相変わらず…というか


くぅが 亡くなり…


同居人を 見る事


存在を 感じる事も


相変わらずの 姿…


唯一

朝 通信教育での勉強を

1時間位…して

仕事があると その時は

仕事部屋の パソコンで

仕事し、けど


1. 2時間で 終わり


後は パソコンで あっちを みたり…


眠くなれば ベッドで寝…

そんな 生活だから

1日 寝たり 起きたり


夕飯は わたしが作るけど


「マズイ!」と 言い


 「オメェは もう何も作らなくていい!」


わたしは

 「あら?そう…」 

わたしは 料理上手と

言えほどでは ないけど

16歳から 自炊していた


同居人にも 数え切れないほど 弁当やら 作っていたし


家での 会食も ずっと

わたしが 作っている


あんな風な イヤミな顔で

1日 何度も 同居人の気に障る事を 

イヤミたぷりな 


時に 表情まるだしで

怒ったり…


 くぅが いないから


なおさら わたしの

キモチは 撃沈したまま…かな


それでも

夕飯つくりおえ 同じ

テーブルに着くと


文句ばかり 言っている


で…キッチンに 立ち

何かしていると

チラチラ わたしばかり

見ている😮‍💨

何か 文句を 言いたい…

そんな 感じだ


同居人には


誰も いない。


娘は 色々 言葉かけはするけど

ほんの たまに

 だから…。


あの人と 一緒に居られる人…



  いるのかな