お気に入り いろいろ

古いもの、新しいもの、気ままに…

古銅水滴

2020-05-01 11:43:56 | 古いもの




すっきりとした円形の大型水滴です。
全面に、毛彫りによる松竹鶴亀文があります。
嘴を交え、羽を大きく広げて向かい合う二羽の鶴の姿がいいですね。
わずかに鍍金が残っています。
地金は黄味を帯びた銅色です。
古い銅の水滴は見る機会が稀ですが、
文様などから「桃山は十分あるかな」と判断しています。

 (径8,3センチ、高さ(注口を含まず)2,4センチ)
 <売約済みになりました>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チベットの漆箱 | トップ | 「用地説明会」への意見書提... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古いもの」カテゴリの最新記事