お気に入り いろいろ

古いもの、新しいもの、気ままに…

古代ブロンズ腕輪

2017-03-29 10:24:35 | 古いもの


  

深みのある緑青と力強い造形のブロンズ製腕輪。
古代王族の副葬品で、中部ジャワの発掘品です。
動物の目のような文様があります。
インド神話のナーガ(蛇神)にも、古代中国の辟邪にも見えます。
紀元前1~4世紀頃のもので、ドンソン時代のものといわれています。
インドネシアでは、紀元前のものはすべてドンソンという、大ざっぱな時代認識です。
北部ベトナムを中心としたドンソン文明と同一の文化圏だったかは定かでありません。

 (径 11センチ)
<売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋島青磁向付

2017-03-24 14:11:14 | 古いもの

  

渋く沈んだ緑色の発色、分厚くかかった釉薬と複雑に展開する貫入が特徴の鍋島青磁です。
中国南宋の郊壇官窯青磁を手本にして、その再現を試みたものです。
時代は諸説あり、昔は鍋島創業期のものといわれたこともありましたが、今では18世紀前半頃ということで落ち着いたとか。
無傷で5客セットです。

 (縦 約12センチ、横19センチ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天平時代の平瓦

2017-03-20 12:12:32 | 古いもの




ただ、眺めていて美しいオブジェ。
これは奈良時代後期の平瓦で、時々見かける国分寺瓦と同手です。
粘土をプレスする押型具のあとが、格子文様のようになっています。
奈良元興寺極楽坊の伝来があります。

 (31×41センチ)
  <売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒いマネキン

2017-03-11 10:24:16 | 古いもの


一見、アフリカ彫刻みたいなマネキン。
中性的な雰囲気ですが、しばらく見ていると、個性的な女性の顔に変化していきます。
昔、赤い帽子を被ったこの人が、百貨店にいた記憶が浮かんできます。

 (高さ<台座含む>40センチ、本体29,5センチ)
  <売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊原宇三郎の油絵

2017-03-09 11:26:47 | 古いもの




夕暮れのような空気が漂う南仏プロヴァンス、アルル廃屋の風景。
眺めていると風景のなかに入っていく錯覚にとらわれます。
情感をおさえた古典的表現は、見事としかいいようがありません。
伊原宇三郎(1894-1976)は、戦争画を描いた画家として知られていますが、
これは1926年の渡欧作です。
絵の裏には、宇三郎自筆の文章がかかれています。

 (絵54×65センチ、額72×83センチ)
   <売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする