お気に入り いろいろ

古いもの、新しいもの、気ままに…

献上唐津茶碗

2017-06-09 13:58:06 | 古いもの



腰の張った安定感のある器形です。
全体に雲鶴文の印刻象嵌がありますが、使い込まれて馴染み、古格さえ感じます。
高台の削りは鋭く、灰釉を四角状に掛け残しています。
唐津、唐人町の御茶盌窯で焼かれたもので、江戸時代中期のものと思われます。
写真にあるように、何本かのニュウがあり、縁には修理があります。
古い漆の修理が一部浮いているところがありますが、使用には問題ありません。

 (口径11センチ、高さ9,2センチ、高台径5,4センチ)
<売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い招き猫

2017-06-04 14:05:02 | 古いもの


 

ぱっと見は野暮ったいけど、じんわりと愛らしさが伝わってきます。
招き猫の型で、素材は陶器です。

 (高さ24センチ)
<売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダの木鉢

2017-05-29 10:47:44 | 古いもの


 

永年、土の中で眠っていたオランダの木鉢です。
ろくろ目が残り、歪んで波打つ姿が美しいです。
17世紀にさかのぼるもので、木製の発掘品は希少です。
古いワレ修理があります。

 (径26,5~28センチ、高さ5,5~7センチ、底径7,5センチ)
  <売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文時代の磨製石斧

2017-05-21 10:45:26 | 古いもの


 

石斧は、縄文の人たちが建物や舟や木の道具を作ったりするときの工具といわれています。
この石斧は美しい石が選ばれ、全体がていねいに研磨され、まるでブランクーシが作ったオブジェのよう。
実用の域を超えています。
東北地方の縄文遺跡からの出土品です。

 (上 長さ12センチ、下 長さ13センチ)
  <売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文時代の石器

2017-05-20 10:03:39 | 古いもの


いずれも、生活道具としての石器ですが、完成度の高さに脱帽です。
は縦型石匙で、縄文時代前期のもの。下のつまみに紐を付けて腰に下げる携帯用ナイフのようなものです(縦6センチ)
真ん中は石錐(きり)で、縄文時代前期~中期のもの。穴をあける道具でした。皮に穴を開けたりして衣服をつくるときの裁縫道具だったのかもしれません(縦5センチ)。
は尖頭器(せんとうき)で、狩猟用の槍先。旧石器末~縄文初頭のタイプです(縦6センチ)。
3点とも、東北地方の旧石器末~縄文中期の遺跡からの出土品です。

<売約済みになりました>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする