goo blog サービス終了のお知らせ 

buriのフリーランスな日々 

東京武蔵野、赤松や桜、ドングリの木々に囲まれて育ち、原宿で青春をすごした後、中国と深く関わったburiのメモブログ

積ん読(どく)

2009年02月24日 | おもちゃ箱
さてさて、最近の私です

「忙しい」とは言いたくないけれど、時々やることがありすぎて自分は今何をやらなければいけないのか、
わからなくなってしまいます

私の立場はプレイングマネージャー、みたいです
どっちつかず
教師になりきれず、マネージャーになりきれない

映画で監督をしながら主演する人がいます
すごいですよね~

昨日、一緒に共同研究をしているA大学の先生から宅急便が送られてきました
中には分厚い書籍が3冊
題名見ただけで、頭が痛くなりそうなテーマです
『勉強に精出して』ってことでしょうね~
だけど、ここしばらくまとまった本を読むことがなかった、、それが私の現実です、、
積ん読(どく)とは、よく言ったものです







韓国へ、、元学生の結婚式

2009年02月24日 | おもちゃ箱

今日は3年前に教えた元学生が結婚式のことで報告に来てくれました

ゴールデンウィークに韓国に行きます
3倍は値段が高いチケットを買いますが、、、
新郎オランダ人、新婦韓国人 どちらも教えて
今も年に数回、あって食事をしたりしていますから、、、
やっぱり、2人の門出を祝いたい気持ちが強くなって
決行です

今年の12月は台湾へも行きます
(実は仕事を含め中国は200回以上行ったことがあるのですが、台湾は初めてです)
やっぱり元学生の結婚式

7月、スコットランドで結婚する、イギリス人と日本人のカップルの結婚式は
申し訳ないけれどお断りしました。
日本でも式をするそうなので、そちらの方に出たいと思っています

みんな、招待してくれてありがとう。
私もとっても幸せです