goo blog サービス終了のお知らせ 

buriのフリーランスな日々 

東京武蔵野、赤松や桜、ドングリの木々に囲まれて育ち、原宿で青春をすごした後、中国と深く関わったburiのメモブログ

緩やかなネットワーク

2009年02月21日 | おもちゃ箱
昨日、都内のA大学のキャンパスで、
日本語教育機関の関係者を集めての懇談会がありました
今後、さまざまな協力体制を築いていこうという緩やかなネットワークを作る会です
初めて会う人もたくさんいました

私の周りにもいくつかの緩やかなネットワークがあります

以前、中国で仕事をしていたときのネットワーク
私の古い中国人の学生たちはもう壮年
何人かは会社の社長や権力のある役人になりました

日本語教師のネットワーク
大学院時代の友だちの輪
そして、弁護士さん関係のネットワーク
世代も職業も違う砂漠が大好きなシルクロード同好会(?)の面々
みな いろいろな 色 を持った人たちです

10年近く会っていない人もいますし、年賀状だけの友だちも
それでも、やはりまだまだ緩やかなつながりがあると信じています

いつか、お互い協力し合うときが出てくるかも
とにかく、一度つながった関わり、途絶えさせたくないものですね



FC2ブログランキング





少年メリケンサックを見て疾走しよう!

2009年02月21日 | 本・映画・音楽・美術のページ
「少年メリケンサック」を見ました

篤姫で熱演した宮凬あおい、こちらの映画では新たな魅力全開です
うまい!
不機嫌な表情、ひょうきんな笑顔、恋人とおしゃべりするときのあま~いことば
篤姫のイメージを120%ひっくり返しました

監督の宮藤官九郎さん
キャストの選び方が上手ですね~
今回の驚きは大物ロックミュージシャンに変身した『ハッピーフライト』の田辺誠一
全くわかりませんでした、、、GAKTのようになっています

物語は81年に解散したパンクロックのグループ『少年メリケンサック』がトンだ間違いから再結成することになり
宮凬あおいに率いられて、地方のライブハウスで公演していく、というお話
もちろん、一筋縄では物語は進みません

メリケンサックのメンバー、私とほぼ同年代です
パンクロックの世界には縁がなかったのですが、なぜかなつかしい、、、
若いときはすごくイケメンだった彼らも、今は50代前後
ぱりぱりのパンクロッカーからしょろしょろしたおじさんたちになってしまっています

佐藤浩市、何をやってもハマりますね

元気になりたい、ちょっと突っ走ってみたい、なんて思うときはこの映画おすすめです
ラストに流れるユーミンの『守ってあげたい』がなんとも私のような年代には嬉しい、、、のです


FC2ブログランキング