goo blog サービス終了のお知らせ 

buriのフリーランスな日々 

東京武蔵野、赤松や桜、ドングリの木々に囲まれて育ち、原宿で青春をすごした後、中国と深く関わったburiのメモブログ

ベンジャミン・バトン 数奇な人生 

2009年02月15日 | 本・映画・音楽・美術のページ
「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」を見ました 

167分という長編映画でアカデミー賞の13部門にノミネートされたそうです
ベンジャミンは80歳の老人のような身体で生まれ『長くは生きられない』と医者に診断されます
でも、彼は驚くべきことに、年々若返っていきます
固くなっていた関節がのび、歩けるようになり、白内障が治り、聴力が戻り、髪が少しずつ増えていく
しかし、心は少年 見かけとは全く異なります

彼は子どもの頃(と言っても映画の中の姿は70歳頃になるのでしょうか)に出会った
デイジーという女性とどちらも40代になったときに結ばれます
しかしデイジーはどんどん年齢を重ねていき、ベンジャミンは若返っていく、、、

この映画を見ていると、『もし自分の人生がもう一度、逆に流れることができたら』
なんて考えてしまいます

私の人生は『数奇』ではないけれど、
顔のしわが減って、体重が若いときのように(今より)10キロぐらい少なくなり
身体が軽くなって、もう一度、何かにチャレンジできたら、、、、

(たぶん、今のように語学教師にはならないでしょうが、、、)

あ~、、やっぱり現実ではそれは無理!
この映画は
改めて「今を生きる」ってことが大切だ、と見た人に気づかせる映画なのかもしれませんね

映画を見ると、いろいろ考えさせられるし、刺激を受けます
昨年に続き、今年も映画館で毎月1本以上、映画を見る、という目標でいきたいと思っています



(写真はプリンスシネマのポスターから)

FC2ブログランキング




時々怖いから隠れちゃうんだよ

2009年02月15日 | ねこ(ぶり)といっしょ
時々緊急避難です
とにかく何か危ないときは、逃げるのが一番いいのかも

フリーランスだった私もちょっとした規模の組織の中に入って
人や組織との関係で
前に出る時、押す時、引く時、隠れちゃった方がいい時、というのを知り始めました

ねこって、よく見ていると用心深いです~
『ぶり』ちゃんぐらい、さっと隠れられれば、たいしたもんですよね


FC2ブログランキング