goo blog サービス終了のお知らせ 

buriのフリーランスな日々 

東京武蔵野、赤松や桜、ドングリの木々に囲まれて育ち、原宿で青春をすごした後、中国と深く関わったburiのメモブログ

外来語のデレゲーション

2009年02月17日 | 授業
デレゲーションって知っていますか?

実は(英語から出た)日本語です
デレゲーションが外来語辞典にも、広辞苑にも載っていて
ふつうに使われている、なんて全く知りませんでした

もともと英語の不得意な私(、、、だから中国語なんですけど、、)
『今日は大デレゲーションがやってくる』
こんなふうに使うなんて、、、

でも商社の友だちによると、会社では違和感のない外来語なのだそうです

ということで日本語教師5人に『デレゲーション』を使ったことがあるかどうか聞いてみると
5人とも「ない」

しかし、友だちがわざわざ送ってくれた雑誌の記事にも、、、、

ことばって進化しますね~
でも、外来語、もうめちゃくちゃです

FC2ブログランキング

デレゲーション=代表団 の意味 だそうです