ぶにょぶにょなるままに

作れ言うから作ってみた。
チラシの裏です。
※記事の内容はイメージです。
※反日に用はないです。

酸いも甘いも

2007年10月31日 00時08分50秒 | 雑談
すっぱい?ポカリスエットを自主回収

 大塚製薬は29日、清涼飲料水「ポカリスエット」の一部商品に通常よりも酸味が強い異常が見つかったとして、約125万本を自主回収すると発表した。製造機械を洗浄する際に誤って酵母が混入したためとしており「健康への影響はない」と説明している。

 回収するのは子会社の大塚ベバレジ袋井工場(静岡県袋井市)が、9月21日に製造した500ミリリットルのペットボトル入り商品。静岡、愛知を中心に神奈川、岐阜、三重、石川の計6県に出荷された。消費者からの指摘で異常が発覚したという。

 ボトルには賞味期限が2008年6月16日という意味の「080616」と、製造場所を示す「OBF」と表記されている。商品を着払いで送ると代金を返却する。問い合わせは大塚製薬お客さま相談室、フリーダイヤル0120・050616。

すっぱい?ポカリスエットを自主回収 - 社会ニュース nikkansports.com

酵母ってどこから・・・・・

かもすぞ

2007年10月30日 00時00分06秒 | 雑談
阿寒湖で湖底に地酒を沈め熟成

 国の特別天然記念物マリモの生息地として知られる北海道・阿寒国立公園の阿寒湖で28日、湖底に日本酒を沈めて熟成させる珍しい試みが始まった。1年後に引き揚げ“マリモと眠る酒”として売り出す予定だ。

 もととなるのは釧路市の地酒「福司」。吟醸酒を「カムイの眠り金の滴」、純米酒を「カムイの眠り銀の滴」と名付け、マリモをイメージした直径9センチの緑色の丸い陶器(300ミリリットル)に入れた。

 美酒になるようアイヌ民族のエカシ(長老)が祈りの儀式を行い、遊覧船の桟橋先の湖底5・5メートルに800本が入ったタンクを沈めた。

 同市の特定非営利活動法人(NPO法人)「阿寒観光協会まちづくり推進機構」の企画。来年10月に500本を引き揚げ、阿寒湖限定で販売するという。残りの300本は引き続き熟成させる。

阿寒湖で湖底に地酒を沈め熟成 - 社会ニュース nikkansports.com

そんなことよりオリゼーのぬいぐるみですよ!
(マテ)

暮らし小

2007年10月29日 00時16分10秒 | サッカー
川崎F7-0で東京に圧勝/J1

<J1:川崎F7-0東京>◇第30節◇28日◇味スタ

 川崎Fが、序盤からのゴールラッシュで試合の主導権を握った。前半25、29分にFW鄭の得点でリードを奪うと、同40分には右ショートコーナーから中央へ折り返されたボールにDF箕輪が合わせて3得点目。さらに、その2分後には再び鄭が右足でハットトリックを達成し、大勝ムードが漂った。

 東京は後半開始からボランチの伊野波に代えてFW平山を投入するなど反撃に出たが、逆に同29分、35分、40分にも失点。今年5月の対戦に続く大敗で、ホームでの「多摩川クラシコ」を落とした。

川崎F7-0で東京に圧勝/J1 - J1戦評 nikkansports.com

濁流・・・・・

あなたが落としたのはこの銀の鈴(ry

2007年10月28日 00時41分01秒 | 雑談
JR東京駅銀の鈴広場新装駅弁など47店

 JR東京駅構内地下1階の銀の鈴広場が25日、駅弁やスイーツなどの専門店47店を集めた駅ナカ施設「グランスタ」としてリニューアルオープンした。以前は、広い待合所の近くでラーメン店や、居酒屋などが点々と9店舗営業しており、通勤や出張族の男性客中心の「おじさんの隠れた癒やしスポット」だったが、グランスタではこれまでの雰囲気を一新。スッキリした内観で、ホテルのようにクロークやコンシェルジュ(案内所)も完備した女性客中心のおしゃれな「デパ地下」に生まれ変わった。

 この日の夕方には会社帰りの丸の内OLが、スイーツ店に殺到。「フェアリーケーキフェア」では若い女性の50人以上の行列ができた。21店舗ある弁当・総菜ショップは、「とんかつまい泉」「浅草今半」など東京の名店が施設内で調理したできたての弁当を提供する。ほかに沖縄料理、タイ料理、リゾット専門店など多彩な21店舗が集合。駅弁の独壇場だった駅構内でデパ地下の襲来を受けた形となった日本レストランエンタプラズも「駅弁屋極(きわみ)」を出店。「もちはもち屋。駅弁は駅弁屋。駅弁文化を発信したい」と必死に存在感を示している。

 追い出された感のある男性客にも行き場は残されている。200種以上の日本酒を販売する「はせがわ酒店」では、バーも併設。山形の高木酒造「十四代」静岡の磯自慢酒造の「磯自慢」などレア日本酒を楽しめる。勤務中に飲んでしまった場合には、隣の「飲む酢エキスプレ・ス・東京」へ。酢のソムリエ「酢ムリエ」内堀光康氏(46)によると「シトラスの酢の牛乳割りでスッキリとお酒のにおいも隠せます」という。

JR東京駅銀の鈴広場新装駅弁など47店 - 社会ニュース nikkansports.com

また税務署に(ry

自然の力は偉大?

2007年10月27日 06時05分49秒 | 雑談
長野新幹線が停電、架線に感電死ヘビ

 24日午後1時44分ごろ、長野新幹線の軽井沢~長野間で停電が発生、東京発長野行きあさま523号が現場に64分間停車したほか、上下2本が運休となり、乗客約3100人に影響が出た。

 JR東日本によると、架線に感電死したヘビが引っ掛かっており、これが原因でショートしたらしい。高崎~長野間で1時運転を見合わせ、上り線は約20分後に、下り線は約1時間後に復旧した。

長野新幹線が停電、架線に感電死ヘビ - 社会ニュース nikkansports.com

架線にヘビだあ?

これだから大クラブは

2007年10月26日 00時12分22秒 | サッカー
ミランGKジダの出場停止を1試合に軽減

 欧州連盟(UEFA)は22日、ACミランGKジダ(34)に科した2試合の出場停止処分を1試合に軽減すると発表した。ジダは欧州CLセルティック戦(3日)でファンから暴行され負傷したかのように装い、罰金6万スイスフラン(約600万円)と2試合の出場停止処分を食らったが、処分を不服とするミラン側が上訴していた。

ミランGKジダの出場停止を1試合に軽減 - サッカーニュース nikkansports.com

減るのかよ・・・・・

相棒シーズン6 第1話「複眼の法廷」

2007年10月25日 00時34分14秒 | 相棒
ストーリーは公式サイトへ

テレビ朝日|相棒6

さて、再開ですよ!

初回スペシャルで~す。

裁判員いいなあ(マテ)
トリオ・ザ・捜一、揃うのが遅いであります!(マテ)
ラムネ~ラムネ~(マテ)

今回初めて地デジ対応で観たのですが
クイズとかあるんですねえ(え?)

相棒の脚本家は裁判員制度を
失敗させたいのでしょうか?w

時間がないからって裁判早すぎw

最初で人間関係の裏設定が読めちゃった人は
今後も自重しましょうw
(所轄刑事だの後輩記者だのって、登場時点で・・・ゲフンゲフンw)
恥を知りなさぁい!
(再開すぐやってくれると信じてた人w)

でも判事は逃げ切ったか・・・・・
続かないよねえ?

あ、私ならなんでも軽く「死刑」って言います、ハイ。
否認してたら別ですけど、
歩きタバコすら「放火と同罪」ってな考えでw

相棒直後の勘違いキザ野郎CMは軽くスルーwwwww

ゲイツ換金セール

2007年10月24日 00時07分25秒 | 雑談
マイクロソフトXbox約5000円値下げ

 マイクロソフト(MS)は22日、家庭用ゲーム機「Xbox360」の希望小売価格を、11月1日から4995円値下げし、3万4800円にすると発表した。

 同ゲーム機の価格は、欧米では今年8月に同程度の引き下げを行っているが、国内では2005年12月の発売以来、3万9795円を維持してきており、値下げするのは初めて。

 年末年始商戦に向け、数の少なさが課題だったソフトウエアは計250本に達する見込みといい、価格引き下げを通じて本体の販売拡大を狙う。ソニーのライバル機「プレイステーション(PS)3」も5000円の値下げに踏み切っており、商戦が過熱しそうだ。

 MSは、来年1月末めどの期間限定で人気ゲームソフト2本を付けて本体価格のまま販売するほか、ハードディスク駆動装置(HDD)が別売りの廉価版「Xbox360コアシステム」も2000円値下げする。

マイクロソフトXbox約5000円値下げ - 社会ニュース nikkansports.com

凶(ry

みんなこだま

2007年10月23日 00時07分57秒 | 雑談
500系、こだまに格下げ

 JR西日本は、新型新幹線車両N700系の登場に伴い、のぞみ用の新幹線500系を16両編成から8両編成にした上で、新大阪~博多間の山陽区間限定の「こだま」として使用することを20日までに決めた。

 近く車両の改造を始め、500系こだまは2008年中に投入される予定。現在も山陽区間だけで運転している初代新幹線の0系は、入れ替わりに営業運転から退いていく。

 細長く流線形の先頭形状や円筒形の胴体など、旅客機を連想させる500系は1997年3月にデビュー。最高速度300キロは当時世界最速で、ギネスブックにも記載される一方、(1)座席数が700系など東海道新幹線のほかの車両と異なる(2)先頭車両の運転席側に旅客用ドアがない-など、運用上の欠点があった。

 東京ぁら新大阪間の東海道新幹線はすべて16両だが、乗客の少ない山陽区間では非効率なことから8両にし、余分の中間車両は廃車となる。

 JR西などによると、のぞみから2段階の“格下げ”になるのは、山陽区間の「ひかり」には4列のゆったりした指定席が人気の「ひかりレールスター」用700系(8両編成)が既にあるため。九州新幹線鹿児島ルートが開通する11年には、九州新幹線との直通運転に対応した新車両が大量投入されることからレールスター用700系もこだまになる見通し。

 JR西が開発した500系は当初、山陽区間だけで運転していたが、97年11月に東海道区間への乗り入れを開始。N700系が今年7月にデビューするまでは、東京~博多間を最短時間で結んでいた。

500系、こだまに格下げ - 社会ニュース nikkansports.com

そんなに新型車っていいやつなんですか。

うなうな

2007年10月22日 00時12分07秒 | 雑談
井戸で育って20年「うな太郎」身体測定

 長崎市沖の樺島で19日、深さ約4メートルの井戸に約20年前から生息していることで知られるオオウナギの長さや重さを測る催しがあった。

 ウナギは「うな太郎」の愛称で呼ばれ、普段は近くの幕亀太郎さん(83)がアジの切り身などを与えている。

 市職員ら大人5、6人で井戸から網で引き上げ、毛布の上に押さえ付けて長さや胴回りを計測。体重16・7キロ、体長1・71メートル、胴回りは49・7センチだった。

 体長は、なぜか昨年より約10センチ短く、幕さんは「暴れるから正確には測りづらい。もしかしたら夏バテしたのかも」と苦笑いしていた。

 見学した地元の幼稚園児たちは、初めて見るオオウナギに興奮。「かわいい」「大きい」と歓声を上げていた。

井戸で育って20年「うな太郎」身体測定 - 社会ニュース nikkansports.com

かわいいか?w