ぶにょぶにょなるままに

作れ言うから作ってみた。
チラシの裏です。
※記事の内容はイメージです。
※反日に用はないです。

ニッカンはペケルマンと

2010年08月31日 00時26分30秒 | サッカー
ペケルマンがサッカー日本代表監督

 サッカーの次期日本代表監督に、元アルゼンチン代表監督のホセ・ペケルマン氏(60)の就任が決定的になった。30日にも発表される。日本協会はW杯南アフリカ大会終了直後から、原博実強化担当技術委員長(51)が岡田武史監督(54)の後任の人選を進めていたが、交渉が不慣れなことから大幅に遅れていた。新生日本代表のスタートとなる9月4日のパラグアイ戦(日産ス)、同7日のグアテマラ戦(長居)は原委員長が代行監督を務めるが、ペケルマン氏は同2日の代表招集に合わせて来日する予定。ようやく新生日本の顔が決まったことになる。

 遅れに遅れていた新生日本代表の指揮官として、名将ペケルマン氏の就任が決定的となった。原委員長はこの日、個人名は避けながら「彼も日本に来たい、やりたいと思っているし、こっちもやってもらいたいと思っている。日本をリスペクトしているし、勉強熱心な方」とし、正式決定間近を認めた。

 現状ではサインはしていないが、大筋で合意しており、30日にも協会がペケルマン監督就任を発表する見通し。既に両者で弁護士、税理士を交え細部を詰めており、ここから破談となる可能性は極めて小さい。W杯招致活動のため渡欧した小倉会長も「皆さんに喜んでもらえるような人。お互いに弁護士を立てて交渉しているのは1人。日本を理解していて、私も知っている人」と、ようやく決まった後任監督にいつになく冗舌だった。

 原委員長は去年の秋から情報収集を進めていた。その中で、02年W杯日韓大会でアルゼンチン代表チームを統括する立場で来日し、06年ドイツ大会では同代表監督としてチームを8強に導いたペケルマン氏への評価は最上級だった。「ああいう人に監督をやってもらいたい」。5月末、W杯南アフリカ大会を直前に、原委員長はペケルマン氏の温和な人間性、指導力を別格視していた。

 5月に身辺調査をはじめ、6月のW杯本大会中にペケルマン氏と接触を持った。世界的指導者のペケルマン氏には、オーストラリア、アルジェリア、コートジボワール、ペルー、エクアドルなど強豪国が続々と代表監督のオファーを出し、その中で日本の存在感は薄れていた。

 一方、原委員長は元レアル監督ペジェグリニ氏、現オリンピアコスのバルベルデ監督らをリストアップ。7月下旬に南米を訪れた際、再度ペケルマン氏とも接触し、日本居住への好感触を得ていた。交渉のタイミングを考慮して、ペジェグリニ氏らを優先していたが、常にペケルマン氏とは連絡を保ち、良好な関係を維持していた。

 原委員長の手際の悪さで、ペジェグリニ氏らとの交渉が決裂した直後の8月20日ごろ、再び日本協会側がペケルマン氏へ日本代表監督就任を打診。その後、ほぼ連日の交渉を続け、27日には、ペケルマンサイドが「実は日本協会とコンタクトを持っている。監督になってもらいたいと言われており交渉中。今日、明日中に話し合い、その結果で状況が変わる」と、合意への流れを認めていた。またマティルデ夫人も「日本でもどこでも、夫が決めたところにはどこにでもついて行く」と、習慣の異なる日本での生活にも不安はない。

 W杯南アフリカ大会でベスト16に入り、国民的な関心を集めた日本サッカーは、協会の不手際で長く代表監督不在という異常事態を、名将ペケルマン誕生でようやく解消できる。名将を得たメリットが、今回の混乱のデメリットを補えるか。すべては育成のスペシャリストの双肩にかかる。

ペケルマンがサッカー日本代表監督 - サッカー日本代表ニュース nikkansports.com

ニッカンがんばれ超がんばれ(失笑)

江戸川

2010年08月30日 00時40分37秒 | サッカー
元オランダ代表ダビッツが新天地デビュー

 チャンピオンシップリーグのクリスタルパレスに移籍した元オランダ代表MFエドガー・ダビッツ(37)が、新天地でデビューした。イングランドリーグ杯2回戦ポーツマス戦に本来の中盤でなく左SBで先発。後半37分まで出場し、持ち前のガッツを全面に出し好プレーを連発。2年間のブランクを感じさせなかった。バーリー監督は「いきなり実戦に放り込んだが、良い動きを見せた」と絶賛。チームはPK戦の末に敗れたが、上々の復帰戦となった。

元オランダ代表ダビッツが新天地デビュー - 海外サッカーニュース nikkansports.com

ゲーセンでも見かけなくなってしまいました。

今期のCL

2010年08月29日 02時37分20秒 | サッカー
欧州CL1次リーグの組み合わせ

◆A組

インテルミラノ(イタリア)ブレーメン(ドイツ)トットナム(イングランド)トウェンテ(オランダ)

◆B組

リヨン(フランス)ベンフィカ(ポルトガル)シャルケ(ドイツ)Hテルアビブ(イスラエル)

◆C組

マンチェスターU(イングランド)バレンシア(スペイン)レンジャーズ(スコットランド)ブルサスポル(トルコ)

◆D組

バルセロナ(スペイン)パナシナイコス(ギリシャ)コペンハーゲン(デンマーク)ルビン(ロシア)

◆E組

Bミュンヘン(ドイツ)ローマ(イタリア)バーゼル(スイス)クルージュ(ルーマニア)

◆F組

チェルシー(イングランド)マルセイユ(フランス)Sモスクワ(ロシア)ジリナ(スロバキア)

◆G組

ACミラン(イタリア)Rマドリード(スペイン)アヤックス(オランダ)オセール(フランス)

◆H組

アーセナル(イングランド)シャフタル・ドネツク(ウクライナ)ブラガ(ポルトガル)パルチザン(セルビア)

欧州CL1次リーグの組み合わせ - 海外サッカーニュース nikkansports.com

さてどんなストーリーでしょうか。

ハラヒロミジャパン

2010年08月28日 00時06分24秒 | サッカー
「原ジャパン」23人発表、香川が復帰

 日本サッカー協会は27日、9月4日のパラグアイ戦(日産スタジアム)、同7日のグアテマラ戦(大阪長居スタジアム)の日本代表選手23人を発表した。CSKAモスクワMF本田圭佑(23)らW杯南ア大会代表が中心。ブンデスリーガのドルトムントに移籍し、活躍中のMF香川真司(21)も復帰した。暫定的に原博実強化担当技術委員長が指揮を執る。全メンバーは以下の通り。

▽GK 楢崎(名古屋)川島(リールス)

▽DF 中沢(横浜)闘莉王(名古屋)駒野(磐田)岩政(鹿島)栗原(横浜)長友(チェゼーナ)槙野(広島)内田(シャルケ)

▽MF 橋本、遠藤(G大阪)中村憲(川崎F)松井(グルノーブル)今野(東京)長谷部(ウォルフスブルク)藤本(清水)細貝(浦和)本田(CSKA)乾(C大阪)香川(ドルトムント)

▽FW 岡崎(清水)森本(カターニア)

「原ジャパン」23人発表、香川が復帰 - サッカー日本代表ニュース nikkansports.com

新監督の交渉に関して
責任者は大仁副会長なんじゃないの?

引退するときもカペッロ

2010年08月27日 01時24分28秒 | サッカー
元イタリア代表DFパヌッチが現役引退

 元イタリア代表DFクリスティアン・パヌッチ(37=前パルマ)が、現役引退を発表した。同選手は代表通算57戦4得点。Rマドリードにも在籍し、同クラブ初のイタリア人選手になった。同選手は「米国からオファーを受けたが、もうモチベーションはない。Rマドリードで欧州CLを優勝できたことが大きな喜び。カペロ監督に感謝している」と話した。

元イタリア代表DFパヌッチが現役引退 - 海外サッカーニュース nikkansports.com

WCCFじゃまだ使ってるんですけど(え?)
お疲れ様でした。

キショー?

2010年08月26日 00時41分42秒 | サッカー
新潟FW矢野貴章が移籍交渉で渡独へ

 サッカーのJ1新潟は25日、W杯南アフリカ大会に出場した日本代表FW矢野貴章(26)がドイツ1部リーグ、フライブルクへの移籍交渉のため、26日にドイツへ出発すると発表した。矢野は来年1月末まで新潟との契約が残るが、チームは移籍を認める方針。

 静岡・浜名高出身の矢野は185センチの長身FWで、日本代表では19試合に出場して2得点。スピードあふれるドリブルや献身的な守備が持ち味で、J1では191試合出場で34得点を挙げている。

 今季のドイツ1部のクラブには長谷部誠(ウォルフスブルク)内田篤人(シャルケ)香川真司(ドルトムント)の日本選手3人が所属している。

新潟FW矢野貴章が移籍交渉で渡独へ - サッカーニュース nikkansports.com

キショー!

絶賛発売中

2010年08月25日 00時12分22秒 | 雑談
「いすみ鉄道」中古車両210万円売り出し

 「ムーミン列車」などで知られる千葉県南東部、大原-上総中野間を結ぶ第3セクター「いすみ鉄道」が、車検切れの中古車両を210万円で一般に売り出したことが22日までに分かった。車両は同社が7両保有するうちの1つで、4年前から大多喜駅の車庫で保存していた。同社によると、座席などは現役時代のまま残っており、専門業者が整備をすれば自走もできるという。

 いすみ鉄道が売り出したのは1988年(昭63)富士重工製の「いすみ200型204号車」。全長15メートル、全幅2・5メートル、重さ約25トンで、鮮やかな黄色いボディーが特徴の運転席付きワンマン車だ。開業当時から06年まで18年間、現役としてバリバリ活躍していたが、ここ4年間は控え車両として休眠状態だった。このため同社では経営改善の一環として車両の一般への販売を決め、ホームページ上で情報を公開した。

 210万円の価格設定について、同社の鳥塚亮社長(50)は「特に理由はないが、これぐらいなら買ってくれる人もいるのではないか」という。導入時、新車で5000万~6000万円したものが「18年落ち」で約30分の1。同社長は「鉄道好きの方々には決して高くはないとは思います」と話した。

 いすみ鉄道は88年、JR木原線の廃止に伴い、沿線の自治体などが出資する第3セクターとして開業。大原-上総中野間の26・8キロを結ぶが、万年赤字の状態で、常に廃止の危機にさらされている。だがオリジナルせんべい「い鉄揚げ」や「房総のけむりまんじゅう」の販売など独自路線の経営努力が認められ、8月初旬に存続が決定したばかり。鳥塚社長によると、残る6車両も順次新型に入れ替えていく方針で、今回の売却が好評なら、今後も売り出しを実施する可能性もあるという。

 すでに問い合わせは会社経営者や個人らから2~3件あったという。「会社のシンボルにしたいとか、レストランに改装したいなどですね。できれば、いすみ線を愛してくれた方、かわいがってくれる方に買ってほしい」(鳥塚社長)。売却条件は送料別、現状渡し。大型トレーラーでの輸送費は県内でも100万~150万円ほどかかるほか、買った後の置き場所の問題など、実際は個人での購入はちょっと難しそうだが…。同社では9月下旬までには売却先を決定し、引き渡したいとしている。

「いすみ鉄道」中古車両210万円売り出し - 社会ニュース nikkansports.com

鉄ヲタ買えよ~

2年連続2回目

2010年08月24日 00時24分55秒 | サッカー
スプリンクラー誤射 川崎Fサポーター直撃

 21日の新潟-川崎Fでは川崎Fサポーターにもアウェーの洗礼が浴びせられた。キックオフ直前、スプリンクラーが誤作動した。コーナーフラッグ付近から、ゴール裏に集まった川崎Fサポーターに向かって噴水。しかも2年連続の事態だった。場内アナウンスで「川崎Fサポーターの皆様、申し訳ありません。ぬれた物は責任をもって対処させていただきます」と謝罪も、大ブーイングが起こり不穏な空気が流れた。

スプリンクラー誤射 川崎Fサポーター直撃 - サッカーニュース nikkansports.com

来年もやってこそ偉業。

あきらめたら

2010年08月23日 00時55分12秒 | サッカー
ロナウド年内引退示唆「近づいている」

 元ブラジル代表FWロナウドが、今年中に現役を引退する可能性があることを示唆した。19日、AP通信が伝えた。33歳のストライカーは故障のため100日以上も所属するコリンチャンス(ブラジル)でプレーしておらず、地元テレビ局のインタビューに対し「選手としての終わりが近づいている」と話した。

ロナウド年内引退示唆「近づいている」 - 海外サッカーニュース nikkansports.com

そこでただのブタですよ(え?)

インテルVSインテル

2010年08月22日 00時33分19秒 | サッカー
インテルナシオナルが優勝/Lドーレス杯

<リベルタドーレス杯>◇第2戦◇18日

 インテルナシオナル(ブラジル)が3-2でグアダラハラ(メキシコ)に勝ち、2戦合計5-3で4年ぶり2度目の南米クラブ王者に輝いた。後半18分、FWソビスがが同点とすると、31分にFWレアンドロ、45分にはFWジュリアーノが加点。ロスタイムに1点を失ったが、危なげなく逃げ切った。インテルナシオナルは、12月にアラブ首長国連邦(UAE)で行われるクラブW杯に南米代表として出場する。

インテルナシオナルが優勝/Lドーレス杯 - 海外サッカーニュース nikkansports.com

本当のインテルを決め(ry