ぶにょぶにょなるままに

作れ言うから作ってみた。
チラシの裏です。
※記事の内容はイメージです。
※反日に用はないです。

9月の招集

2013年08月31日 00時48分12秒 | サッカー
大迫、斎藤が東アジア杯以来の代表選出

 日本サッカー協会は29日、東京・文京区のJFAハウスで会見を開き、「キリンチャレンジカップ 2013」のグアテマラ戦(9月6日、長居)、ガーナ戦(同10日、横浜国際)の2試合に向けた日本代表メンバー23人を発表した。FW大迫勇也(鹿島)、斎藤学(横浜)が東アジア杯以来の選出となった。

 ザッケローニ監督(60)は「大迫はペナルティーエリア内に入る動き、フィジカルの強さ、ダイナミズム、ポストプレーのうまさ、柔軟性を評価している。斎藤は相手に的を絞らせない動き。1対1の強さ、仕掛けの怖さがある」と評価していた。

 メンバーは以下の通り。

【GK】

川島永嗣(スタンダール)、西川周作(広島)、権田修一(東京)

【DF】

今野泰幸(G大阪)、伊野波雅彦(磐田)、長友佑都(インテルミラノ)、森重真人(東京)、内田篤人(シャルケ)、吉田麻也(サウサンプトン)、酒井宏樹(ハノーバー)、酒井高徳(シュツットガルト)

【MF】

遠藤保仁(G大阪)、長谷部誠(ウォルフスブルク)、青山敏弘(広島)、本田圭佑(CSKAモスクワ)、清武弘嗣(ニュルンベルク)、山口蛍(C大阪)

【FW】

岡崎慎司(シュツットガルト)、香川真司(マンチェスターU)、柿谷曜一朗(C大阪)、斎藤学(横浜)、工藤壮人(柏)、大迫勇也(鹿島)

大迫、斎藤が東アジア杯以来の代表選出 - サッカー日本代表ニュース nikkansports.com

豊田…

CL確定

2013年08月30日 01時07分52秒 | サッカー
欧州CL1次リーグ出場チーム一覧

 以下の32チームが欧州CL1次リーグを戦う。組み合わせ抽選は29日(日本時間30日未明)に行われる。※は予選を突破しての出場

Bミュンヘン、ドルトムント、レーバークーゼン、※シャルケ(ドイツ)

バルセロナ、Rマドリード、Aマドリード、※Rソシエダード(スペイン)

チェルシー、マンチェスターU、マンチェスターC、※アーセナル(イングランド)

ポルト、ベンフィカ(ポルトガル)

シャフタル・ドネツク(ウクライナ)

マルセイユ、パリサンジェルマン(フランス)

CSKAモスクワ、※ゼニト(ロシア)

ユベントス、ナポリ、※ACミラン(イタリア)

アヤックス(オランダ)

オリンピアコス(ギリシャ)

ガラタサライ(トルコ)

コペンハーゲン(デンマーク)

アンデルレヒト(ベルギー)

※セルティック(スコットランド)

※バーゼル(スイス)

※ステアウア・ブカレスト(ルーマニア)

※プルゼニ(チェコ)

※オーストリア・ウィーン(オーストリア)

欧州CL1次リーグ出場チーム一覧 - 欧州CLニュース nikkansports.com

セルティック残ったか。

開幕お辞儀

2013年08月29日 02時54分20秒 | サッカー
長友開幕ゴール 頭で決めた/セリエA

<セリエA:インテルミラノ2-0ジェノア>◇25日◇ミラノ

 第1節を行い、インテルミラノの日本代表DF長友佑都がジェノア戦に左MFでフル出場し、後半30分に先制点を決めて2-0の勝利に貢献した。

 長友はゴール前でクロスに頭を合わせてねじ込んだ。昨季9位と低迷したインテルはマッツァーリ新監督の下で白星スタートを切った。

長友開幕ゴール 頭で決めた/セリエA - セリエAニュース nikkansports.com

礼。

マイクマイク

2013年08月28日 01時35分45秒 | サッカー
ハーフナー今季初ゴール/オランダ

<オランダリーグ:フィテッセ1-0トゥエンテ>◇17日◇アーネム

 フィテッセの日本代表FWハーフナー・マイク(26)が、ホームのトウェンテ戦で今季初ゴールを決めた。1トップで先発すると、0-0で迎えた前半22分の右CKにジャンプ。競り合った相手選手よりも頭1つ高い打点でヘディングシュートすると、ボールはGKの手をはじいてゴールに吸い込まれた。チームはこの1点を守り抜き、1-0で勝利。ハーフナーはフル出場した。

 今季4試合目での初得点に、ハーフナーは「やっと入ってくれた。FWとしてはやっぱり得点を入れたいので」と笑顔。前節終了時点で2勝1分けと上位にいたトウェンテから奪ったゴールに「自分に取ってはホントに大きい」と喜びをあらわにした。

 ハーフナーは14日の親善試合ウルグアイ戦は左太もも痛で日本代表に招集されなかったが、自慢の高さを生かしたゴールで存在感を示した。

ハーフナー今季初ゴール/オランダ - オランダリーグニュース nikkansports.com

へえ。

7月のJを振り返る

2013年08月27日 00時16分43秒 | サッカー
7月MVPに広島西川、J2は京都山瀬

 Jリーグは23日、7月のJ1月間MVPに広島のGK西川周作(27)を選んだと発表した。5試合にフル出場し、5連勝に貢献した。

 J2は4試合連続ゴールをマークした京都のMF山瀬功治(31)が選ばれた。

7月MVPに広島西川、J2は京都山瀬 - サッカーニュース nikkansports.com

おお山瀬。

こっちもやってた欧州L

2013年08月26日 00時40分59秒 | サッカー
欧州リーグプレーオフ第1戦結果一覧

<欧州リーグプレーオフ>◇第1戦◇22日◇ベラルーシ・フロドナほか

※左がホームチーム

アトロミトスFC(ギリシャ)1-3AZ(オランダ)

チョルノモレツ・オデーサ(ウクライナ)1-0スカンデルベウ(アルバニア)

ディナモ・トビリシ(グルジア)0-5トットナム(イングランド)

エスビャール(デンマーク)4-3サンテティエンヌ(フランス)

エストリル・プライア(ポルトガル)2-0パッシング(オーストリア)

クバニ(ロシア)1-0フェイエノールト(オランダ)

ザンクト・ガレン(スイス)1-1スパルタク・モスクワ(ロシア)

アクトベ(カザフスタン)2-3ディナモ・キエフ(ウクライナ)

ボイボディナ(セルビア)1-1シェリフ(モルドバ)

FH(アイスランド)0-2ゲンク(ベルギー)

グラスホッパー(スイス)1-2フィオレンティナ(イタリア)

エルフスボリ(スウェーデン)1-1ノアシェラン(デンマーク)

ヤブロネツ(チェコ)1-2ベティス(スペイン)

マッカビ・ハイファ(イスラエル)2-0アストラ(ルーマニア)

モルデ(ノルウェー)0-2ルビン(ロシア)

ヌンメ・カリュ(エストニア)1-3ドニエプル(ウクライナ)

パルチザン(セルビア)1-0トゥーン(スイス)

ラピド・ウィーン(オーストリア)1-0ディラ・ゴリ(グルジア)

ザルツブルク(オーストリア)5-0ジャルギリス(リトアニア)

リエカ(クロアチア)2-1シュツットガルト(ドイツ)

セビリア(スペイン)4-1スロンスク・ウロツワフ(ポーランド)

スウォンジー(ウェールズ)5-1ペトロルル・プロイェシュティ(ルーマニア)

トロムセ(ノルウェー)2-1ベシクタシュ(トルコ)

ウディネーゼ(イタリア)1-3スロバン・リベレツ(チェコ)

クケシ(アルバニア)0-2トラブゾンスポル(トルコ)

アポロン・リマソル(キプロス)2-0ニース(フランス)

ミンスク(ベラルーシ)0-2スタンダール(ベルギー)

パンドゥリ・タルグ・ユ(ルーマニア)0-1ブラガ(ポルトガル)

カラバフ(アゼルバイジャン)0-2フランクフルト(ドイツ)

ズルテ・ワレヘム(ベルギー)1-1アポエル・ニコシア(キプロス)

欧州リーグプレーオフ第1戦結果一覧 - 欧州Lニュース nikkansports.com

単なるメモ。

滑り込め

2013年08月24日 11時34分11秒 | サッカー
レノファ山口など3チームにJ準加盟承認

 Jリーグは20日、東京・文京区のJFAハウスで理事会を開き、グルージャ盛岡(東北社会人1部リーグ)、横浜スポーツ&カルチャークラブ(JFL)、レノファ山口(中国社会人リーグ)のJリーグ準加盟申請を承認した。これによりJリーグ準加盟は9チームとなった。

 この3チームは、既に準加盟を果たしているSC相模原、福島ユナイテッド、ブラウブリッツ秋田などと来季スタートのJ3入りを目指す。今後、段階的に審査があり、最終的には11月のJリーグ理事会でJ3入会の可否が決まる。また、SC相模原、レノファ山口の本拠地がJ3入会のための条件をクリアしたことも報告された。

レノファ山口など3チームにJ準加盟承認 - サッカーニュース nikkansports.com

オリJ3はどこになる?

また招待

2013年08月23日 01時38分31秒 | サッカー
南米選手権で日本を招待出場

 南米サッカー連盟は2015年にチリで行われる南米選手権で日本が招待出場すると17日までに公式サイトで明らかにした。フィゲレド会長は「われわれの大陸のサッカーにとっては大変満足できるもので、長い間積み重ねた日本サッカー協会との素晴らしい関係の証しである」との声明を出した。

 南米選手権は4年ごとに開催しており、日本は出場すると1999年大会以来2度目となる。

 日本は11年大会に出場予定だったが、東日本大震災の影響で辞退した。

南米選手権で日本を招待出場 - サッカー日本代表ニュース nikkansports.com

で、Jの日程をいじる口実にする気か?

9月の人柱

2013年08月22日 02時22分20秒 | サッカー
9月2戦へ海外組15人に代表招集レター

 日本サッカー協会は21日、「キリンチャレンジカップ2013」の日本-グアテマラ戦(9月6日、長居)、日本-ガーナ戦(同10日、横浜国際)に備え、海外組15人の所属するクラブに招集レターを発送したことを発表した。

 9月の2試合に招集される海外組は、この15人の中から選出される。

 メンバーは以下の通り。

<GK>川島永嗣(スタンダール)

<DF>吉田麻也(サウサンプトン)、内田篤人(シャルケ)、長友佑都(インテルミラノ)、酒井高徳(シュツットガルト)、酒井宏樹(ハノーバー)

<MF>長谷部誠(ウォルフスブルク)、細貝萌(ヘルタ)、本田圭佑(CSKAモスクワ)、香川真司(マンチェスターU)

<FW>マイク・ハーフナー(フィテッセ)、清武弘嗣(ニュルンベルク)、乾貴士(フランクフルト)、岡崎慎司(マインツ)、大津祐樹(VVV)

9月2戦へ海外組15人に代表招集レター - サッカー日本代表ニュース nikkansports.com

おや?