ぶにょぶにょなるままに

作れ言うから作ってみた。
チラシの裏です。
※記事の内容はイメージです。
※反日に用はないです。

大宮動く

2017年05月31日 05時45分15秒 | サッカー
大宮は伊藤新監督、渋谷監督と黒崎ヘッドコーチ解任

 J1大宮アルディージャは28日、渋谷洋樹監督(50)の解任を発表した。今季は開幕から6連敗と低迷し、ここまで2勝1分け10敗で最下位に沈んでいる。後任には伊藤彰コーチ(44)が昇格する。J1の監督交代は新潟に続いて今季2クラブ目。

 渋谷監督は2014年8月にコーチから昇格。昨季はJ1でクラブ史上最高の年間5位に導いたが、今季は家長(川崎フロンターレ)ら主力が抜けた影響が大きく成績不振だった。伊藤コーチは現役時代に川崎Fや大宮などでプレーし、引退後は大宮で主に下部組織を指導してきた。

 元日本代表FWの黒崎久志ヘッドコーチ(49)も解任し、後任は海本慶治コーチ(44)が昇格する。

大宮は伊藤新監督、渋谷監督と黒崎ヘッドコーチ解任 - サッカー 日刊スポーツ

さすがに動く。

さらにモイ

2017年05月30日 01時38分08秒 | サッカー
サンダーランド・モイズ監督が辞任 来季2部に降格

 プレミアリーグから来季2部に降格するサンダーランドは22日、モイズ監督が辞任したと発表した。

 昨年7月に、アラダイス前監督のイングランド代表監督への転身を受けて就任。しかし6勝6分け26敗で最下位に終わった。

サンダーランド・モイズ監督が辞任 来季2部に降格 - プレミアリーグ 日刊スポーツ

もうね。

EL上がり

2017年05月29日 00時57分20秒 | サッカー
マンUが欧州L初優勝 来季欧州CL出場権獲得

<欧州L:アヤックス0-2マンチェスターU>◇決勝◇24日◇ストックホルム


 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)がアヤックス(オランダ)を2-0で下して初優勝を果たし、来季の欧州CL出場権を獲得した。

 前半18分、右サイドで相手スローインを奪ってつなぎ、MFフェライニのラストパスを受けたMFポグバが中央から左足ミドルシュートを放つと、ボールは相手DFサンチェスの足に当たってコースが変わりマンチェスターUが先制。後半3分には、右CKを中央でDFスモーリングが頭を合わせ、大きくワンバウンドしたボールをMFムヒタリャンが倒れ込みながらも右足を伸ばして押し込み、追加点を奪った。

 後半45分にはサポーターの大歓声を受けながらFWルーニーがMFマタに代わって出場。DFバレンシアからキャプテンマークを受け取ってピッチに入った。ピッチサイドにはFWイブラヒモビッチら負傷者を含めチーム全員が集結。初の栄冠獲得の喜びを分かち合った。

 欧州L覇者は欧州CLプレーオフからの出場となるが、欧州CL決勝を戦うレアル・マドリード(スペイン)とユベントス(イタリア)がともに国内リーグですでに1次リーグ出場権を確保しているため、この枠に入り1次リーグから出場することになった。

 マンチェスターUは今季、イングランド・リーグ杯に続く2冠目。また、アヤックス、バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)、ユベントス、チェルシー(イングランド)に続き、史上5チーム目となるUEFA主催の欧州CL、欧州L、欧州カップウイナーズ杯の3大大会制覇を成し遂げた。

マンUが欧州L初優勝 来季欧州CL出場権獲得 - 欧州L 日刊スポーツ

ほう。

DOAN

2017年05月28日 01時01分26秒 | サッカー
堂安2発でドロー、日本3位決勝T進出 U20W杯

<U-20W杯:日本2-2イタリア>◇1次リーグD組◇27日◇


 日本代表が自力での決勝トーナメント進出を決めた。

 1次リーグ最終戦でイタリア(欧州2位)と対戦し、堂安の2ゴールで引き分け3位となり、進出条件となる2点以上の引き分けで決定した。

 試合は前半3分、イタリアが先制。左からのクロスをMFオルソリーニが右足で押し込んだ。同7分FWパニーコが右サイド中盤からの縦パスにダイレクトで右足シュート。ゴール左隅に決まり2点目を奪われた。日本は同21分、MF遠藤が左からのクロス。ゴール前に走り込んだMF堂安が左足で合わせ1点を返した。その後は両チーム無得点で前半を折り返した。

 得点が欲しい日本は後半5分、右サイドのエリア手前でボールを受けたMF堂安がDF3人を引き連れながらドリブル突破しゴールを決め同点に追いついた。日本はその後敵陣で試合展開するが、得点には結びつかず2-2の引き分けで試合が終了した。

堂安2発でドロー、日本3位決勝T進出 U20W杯 - 日本代表 日刊スポーツ

ほほう。

一部は残し一部は外す一貫性のなさ

2017年05月27日 20時42分23秒 | サッカー
加藤恒平、中村航輔、三浦弦太らハリル日本代表一覧

 日本サッカー協会(JFA)は25日、都内で会見を開き、6月7日のキリン杯シリア戦(味スタ)と、同13日の2018年ロシアW杯のアジア最終予選アウェーイラク戦(テヘラン)に臨む日本代表メンバー25人を発表した。

 メンバーは以下の通り。

【GK】

川島永嗣(34=メッス)

東口順昭(31=G大阪)

中村航輔(22=柏)

【DF】

酒井宏樹(27=マルセイユ)

酒井高徳(26=ハンブルガーSV)

長友佑都(30=インテルミラノ)

宇賀神友弥(29=浦和)

吉田麻也(28=サウサンプトン)

三浦弦太(22=G大阪)

昌子源(24=鹿島)

槙野智章(30=浦和)

【MF】

山口蛍(26=C大阪)

遠藤航(24=浦和)

今野泰幸(34=G大阪)

加藤恒平(27=PFCベロエ・スタラ・ザゴラ)

香川真司(28=ドルトムント)

倉田秋(28=G大阪)

井手口陽介(20=G大阪)

【FW】

久保裕也(23=ヘント)

本田圭佑(30=ACミラン)

原口元気(26=ヘルタ)

乾貴士(28=エイバル)

大迫勇也(27=ケルン)

岡崎慎司(31=レスター)

浅野拓磨(22=シュツットガルト)

加藤恒平、中村航輔、三浦弦太らハリル日本代表一覧 - 日本代表 日刊スポーツ

大丈夫かこの監督。

これでお別れ

2017年05月26日 03時37分07秒 | サッカー
本田圭佑が今季初ゴール 昨年2月ジェノア戦以来

<セリエA:ACミラン3-0ボローニャ>◇21日◇ミラノ


 ACミランの本田圭佑(30)が、ホームのボローニャ戦で今季初ゴールを決めた。

 1-0で迎えた後半13分から途中出場した。

 同24分にFWデウロフェウが先制ゴールを決めた4分後。同28分に本田はゴール正面約24メートル付近からでFKを任され、見事にゴール右隅に決めて追加点を奪うと、仲間の手荒い祝福に笑顔をみせた。

 16年2月14日のジェノア戦以来のゴールとなった。

 その後、後半ロスタイムにラパドゥーラの1点を追加し、ACミランが3-0で完封勝ちした。

本田圭佑が今季初ゴール 昨年2月ジェノア戦以来 - セリエA 日刊スポーツ

さて次は。

乾の記事はいいのが…

おい小川

2017年05月25日 21時17分13秒 | サッカー
U20日本がウルグアイに敗戦 久保建英は途中出場

<U-20W杯:日本0-2ウルグアイ>◇1次リーグD組◇24日◇


 日本代表がウルグアイに敗れ、今大会初黒星を喫した。

 日本は前半15分に、エースのFW小川航基(19=磐田)が負傷。そのまま退き、同20分からFW久保建英(15=東京ユース)が急きょ投入された。同38分、ウルグアイがFWスキアッパカッセのゴールで先制した。

 日本も久保やMF堂安律(18=G大阪)、FW岩崎悠人(18=京都)らが果敢な攻めを見せたがゴールを割ることができず。試合終了間際にウルグアイに追加点を奪われ、そのまま敗れた。

 日本はこれで1勝1敗となった。27日の1次リーグ最終戦でイタリアと対戦する。

U20日本がウルグアイに敗戦 久保建英は途中出場 - 日本代表 日刊スポーツ

いかんがな。

有終

2017年05月24日 00時23分46秒 | サッカー
元オランダ代表の36歳カイトが引退

 オランダ1部リーグで優勝したフェイエノールトは17日、主力の元オランダ代表FWカイトが現役引退すると発表した。

 36歳のカイトはオランダ代表として104試合に出場し、2010年W杯では準優勝に貢献した。

元オランダ代表の36歳カイトが引退 - オランダリーグ 日刊スポーツ

お疲れ様でした。

スタート

2017年05月23日 06時33分02秒 | サッカー
日本白星発進!堂安V弾、久保初アシストU20W杯

<U-20W杯:日本2-1南アフリカ>◇1次リーグD組◇21日◇


 5大会10年ぶり出場となったアジア王者の日本は初戦で南アフリカを2-1で下し、白星スタートをきった。

 日本は小川航基(磐田)や堂安律(G大阪)らが先発し、飛び級でメンバー入りした15歳の久保建英(FC東京ユース)はベンチスタートとなった。

 前半7分 日本は、南アフリカMFマージマンに先制ゴールを許した。同19分、日本はゴール前のこぼれ球に反応したFW小川がダイレクトでシュートを放つも、右ポストに阻まれ、0-1で前半を折り返した。

 後半3分、1点を追う日本はFW岩崎悠人(京都)のグラウンダーの左クロスを小川航基がゴールに押し込んで同点とした。

 注目のFW久保は、MF三好康児(川崎F)に代わって同14分に2トップの一角で途中出場。いきなりFW小川にスルーパスを供給し、ゴールはならなかったが、相手GKと1対1の決定機を演出した。

 同27分、ペナルティーエリア内の左寄りでパスを受けた久保はニアサイドに走り込んだ堂安に折り返しのパス。堂安は、ゴール右隅にダイレクトシュートを決めて勝ち越した。久保は大会初アシストをマークした。

 日本はDF陣が体を張った守りで相手の反撃をしのぎ、勝利を収めた。

 日本は24日にウルグアイ、27日にイタリアと対戦する。

日本白星発進!堂安V弾、久保初アシストU20W杯 - 日本代表 日刊スポーツ

まずひとつ。

ひとつめ

2017年05月22日 02時19分33秒 | サッカー
ユベントスまず1冠 イタリア杯史上初の3連覇

<イタリア杯:ユベントス2-0ラツィオ>◇決勝◇17日◇ローマ


 ユベントスがラツィオを2-0で破り、史上初の3連覇を果たし12度目の優勝を成し遂げた。

 14日のローマ戦で敗れリーグ戦6連覇はお預けとなったが、「これで目が覚めた」とDFボヌッチが言うように前半12分、左サイドからのDFアレックスサンドロのアーリークロスにファーサイドで待ち構えていたMFアウベスが右足ボレーを合わせると、ボールはワンバウンドしてゴールに飛び込み、早々と先制点を挙げた。さらに同24分、左CKをニアでアレックスサンドロが頭ですらし、抜けてきたボールをボヌッチが左足で押し込んで追加点を奪い、GKブフォンに代わってゴールマウスを守ったGKネトが完封して勝利に導いた。

 今季1冠目を手にしたユベントスは、20日にローマがキエボ戦に敗れるか、21日のクロトーネ戦に勝てばリーグ優勝が決まる。さらに6月4日はレアル・マドリード(スペイン)との欧州CL決勝が控えている。

ユベントスまず1冠 イタリア杯史上初の3連覇 - セリエA 日刊スポーツ

続く?