少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。m(__)m
今年も一年、楽しく行きましょう。
正月は、たんなる連れの実家で、食っちゃ~寝!食っちゃ~寝!!のグウタラ生活三昧。
正月三日目にして、ようやく外出しました。
実家近くの大原八幡神社と隈八坂神社へ初詣へ
三社詣(三社参り)最後の一社が、少し変わった神社でしたので紹介しときますね
従兄弟のおじさんに連れてこられたのは・・・
日田 松尾神社 (通称 きのうさま)
長い階段を登った先に、小さな社殿がある小ぢんまりとした神社ですが・・
普通の神社と少し違った御神体が祀られてあります。
いたる所に奉納 ち〇こ? 男根、巨根ww
リアルな造形物がゴロゴロ
こんな立派な逸物を見せられたら自信喪失してしまいそうです。www
男女の性器の神として、性器の諸病平癒や子宝・安産はもとより
家内安全・商売繁盛から
恋愛成就・夫婦和合・寝小便・・・と随分いろいろなご利益があるようです。
帰りに、従兄弟のおじさん曰く
お礼に奉納されたち〇この数だけ願いがかなった証拠
日田で一番霊験あらたかな神社だ!と言っておりました。
一度ご参拝あれ!