ごましお 日記

特にカテゴリを定めず、日々の出来事を気の向くままに書く、適当なブログ。

天ヶ瀬温泉  混浴露天風呂   2016-01-24

2016-02-01 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

大分県日田市天ヶ瀬温泉 

      

 

「JR天ヶ瀬駅」の観光案内所前には足湯と手湯が設置されていて自由に使えます

今日のような超寒い日には大変ありがたいですね。

お湯に浸すと文字が浮かび上がる「湯みくじ」なるものも販売されています。


  

 

「駅前温泉」

名前からわかるよう、天ヶ瀬駅前にある混浴露天の温泉です。

天ヶ瀬の露天風呂は、どこも混浴温泉

恥ずかしがっていては何処も入れませんよ!

入るつもりで行きましたが、先客の若いカップルが入浴中でしたので、遠慮して他の露天風呂へ

 

 

 

     

 

数ある天ヶ瀬の混浴露天風呂の中から選んだのは・・・

天ヶ瀬温泉街の中ほどにある 混浴露天「薬師湯」さんです。 

天ヶ瀬温泉には、玖珠川沿いに5ヶ所の混浴露天が点在します。

最近は、混浴の温泉ってめっきり少なくなりましたからね。

 

  

 

一応低いながら全面に囲いがあるので、比較的入浴しやすいです。

一部、囲いが解放されている部分があり、対岸のホテルや川沿いの遊歩道を散策されている人からは丸見えになりますが・・・

長年、超開放的な露天風呂にも入ってきてますから・・ 全然気にしません。

女性はバスタオルを巻いての入浴は可能です。

天ヶ瀬温泉特有の「細かい湯の花」と「硫黄臭」漂う熱めの温泉は、私のお気に入りの温泉のひとつです。

実にいい雪見風呂でした。

 

【泉質】単純硫黄泉
【営業】9:00~22:30   
【料金】100円 
【住所】日田市天瀬町桜竹(旅館 日田屋前)

 


玖珠町の温泉  2016-01-16

2016-01-20 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

大分県玖珠郡玖珠町 

 

 

玖珠町でまだ未湯の温泉

「鶴川温泉」へ

山里にひっそりとたたずむ一軒家の温泉施設です。

周りに広がる山里の景色 

心落ち着きますね・・・  

 

  

 

土曜日の15:00に来たんですけど・・  準備中に!

人の気配まるでナシ、臨時休業なんですかね? 

今回は諦めて、他の温泉へ。

 

 

 

  

 

玖珠川沿いの大鶴団地という温泉付き分譲団地の温泉を有効利用してできた共同浴場

「大鶴温泉・夢想乃湯」さんへ

数年ぶりの訪問ですが、見覚えのあるタンクや手作り感あふれる建物は昔のままですね。


  

 

100円入れて

かなりの力で押さないと回らない回転扉を通り中へ

 

   

 

充分

雨、風、防げる建物です。ww

 

  

 

供給される湯量も豊富

熱めのお湯がパイプを通じてコンコンと供給されております。

無色透明、無味無臭の特徴らしい特徴は全く感じられないお湯ですが・・

クセのないサッパリ系の温泉なので、行楽帰りなどに汗を流して帰るのには最適な温泉ではないでしょうか。


【泉質】単純温泉
営業】  ~22:00(開始時間不明)       
【料金】100円 
【住所】玖珠郡玖珠町大字帆足(大鶴団地内)

 


日田 夜明薬湯温泉

2015-08-19 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

 

 

日田に居る間、毎晩利用させて頂きました

夜明薬湯温泉」さんです。

営業終了間際に来るもんで・・ 毎回貸切状態でした。

 

 

風呂場に入って先ず目を引くのが男女の仕切りになっている大きな巨岩

そして風呂場に流れるBGMは常に演歌

夜来ると、なんか妙に落ちつく温泉です。www

 

  

 

自然湧出のお湯は、新鮮そのもの

白煙のような微小な気泡が湯中に広がります。

湯あがり後の肌スベスベになりますよ。


 

「夜明薬湯温泉」

料金・・・・大浴場400円 フリータイム780円
      家族風呂1200円、1000円
営業時間・・10:00~21:00
定休日・・・毎週火曜日
駐車場・・・40台ほど

大分県日田市高井町長谷714-3
TEL 0973-27-2809


「中津汐湯」   大分県中津市

2013-09-24 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

2014 年の NHK 大河 ドラマは、中津城を築いた黒田官兵衛の生涯を描く「軍師 官兵衛」

行くとこ行くとこ、黒田官兵衛孝高の旗指物がはためき

中津市内「官兵衛」一色の感じでした。

 

   

 

福沢諭吉邸と日本三大水城と言われる中津城

せっかくここまで来たのだから・・・

ひさしぶりに中津名物の「汐湯」に浸かってきました。

中津城のすぐ横にあります。

 

     

 

「中津海水湯」として明治29年に創業し

周防灘から流れ込む海水を沸かした、今では数少なくなった貴重な汐湯銭湯です。

木造3階建ての建物は大正初期の建築

この建物見るだけでも価値ありって感じです。 

 

 

番台・脱衣所の写真を撮り忘れたのだが・・・

建物と同じく年季の入った室内は、レトロアイテムも盛りだくさんで、昭和・大正の雰囲気を味わえます。

男湯

右の小さい浴槽が「汐湯」 

 

  

 

こちらは、女湯

男湯とつくりが逆なだけで、浴槽等はほぼ同じです。 

 

   

 

湯上り後は・・・

脱衣所横の階段を上った所にある和風ベランダの「涼み台」へ

吹き抜ける川風が実に気持ちいいですよ。

ひと足遅れの海水浴でした。www

 

【泉質】銭湯
営業】10:00~22:00 (定休日:4のつく日)
【料金】小学生以上350円、小学生150円
【住所】大分県中津市三ノ丁1278-1  tel 0979-22-0128 
【訪問日】2013-09-22

 


「万年(はね)の湯」  大分県玖珠町

2013-02-06 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

大分県玖珠町のランドマーク「伐株山(きりかぶやま)」

 

大分各方面からの帰りに〆の温泉を利用するのに最適の位置にある玖珠町

アパート敷地内の温泉「北園温泉」や手作り感マックスの「大鶴温泉 夢想乃湯」など・・個性的な温泉も点在する 

穴場的、温泉地なんですよね・・・ 

 

  

 

玖珠の国道210号線沿いを走ると目に入るこの看板

「万年(はね)の湯」さんへ立ち寄ってみました。 

 

  

 

元小学校校長だったご主人の退職金で造り上げた源泉掛け流し温泉

敷地内には、足湯に飲泉場も備えてあり100円温泉とは思えないほど立派

飲むと、硫黄の甘さを感じられるいい泉質ですよ。

 

  

 

簡素な脱衣所と温度が温め熱めの露天が二つ

贅沢に切石を使った立派な露天岩風呂です。

露天風呂からは伐株山も見えます。

湯量も豊富なようでドバドバと源泉が掛け流されています。

柔らかい浴感の肌に優しそうな湯なので、行楽帰りの〆の湯には最適です。

 

【泉質】単純温泉
営業】7:00~23:00(年中無休)
【料金】小学生以上100円、小学生未満50円
【住所】大分県玖珠郡玖珠町山田2564  tel 0973-72-3239 
【訪問日】2013-02-03

 


塚田温泉センター  大分県日田市

2012-12-13 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

別府からの帰路

  

 

大分県日田市天瀬町の山の中にある「塚田温泉センター」へ立ち寄ってみました。

何の変哲もない山里の景色ですが・・

やっぱり田舎の風景は癒されますね。

 

  

 

発券機で入浴券を購入し中へ

訪れる入浴客は、ほとんど地区の人たち

集落の人達に愛されている温泉施設です。 

 

  

 

お風呂は大型の内湯のみ

黄金色のお湯がコンコンと供給され

ほわぁ~んとモール臭独特の匂いが浴室全体に漂う実にいい温泉です。

窓からは、集落全体が見渡せ

普段は気にも留めない様な田舎の風景にチョットだけ癒されたのでありました。♪♪


塚田温泉センター
【泉質】単純温泉
営業】13:00~21:00  定休日/なし  
【料金】大人200円・中学生以上100円・小人50円
【住所】大分県日田市天瀬町塚田898-1(塚田小学校の隣)  tel 0973-57-3444

 


「津江温泉」  大分県日田市中津江  2012/04/14

2012-04-14 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

もう10年も経つんですね~

2002年FIFAワールドカップでカメルーン代表チームのキャンプ地で、

一躍有名になった大分県日田市の「中津江村」

 

 

その中津江村栃野地区にある「津江温泉」へ立寄って見ました。

 

  

 

今まさに桜が散り始め!

今年は、全く桜を見る機会が無かったので、ここ「津江温泉」でプチ花見できて、ちょっと嬉しかった一瞬でした。

 

 

津江老人福祉センターの建物内に「津江温泉」はあります。 

 

 

内湯のみで、露天風呂はありません。

  

 

湯量は豊富なようで・・

ザバザバと源泉かけ流し!

源泉温度が低い(38℃)ので沸かし湯ですが、供給されるお湯はやや温めの湯。

でも、付属のお湯の蛇口を捻るとかなり熱いお湯が供給されます。

 

 

泉質は、この辺では珍しい硫酸塩泉

無色透明のお湯ですが、

うっすら湯の香漂い、ツルヌルとはまた違う柔らか~いお湯!??

口に含むと・・? 何の味でしょうか?? 口中に味がしますね!

「硫酸塩泉」は、「傷の湯」、「脳卒中の湯」と言われているので、湯治向きの湯なのかな?

 

 

休憩室には、無料でお茶葉、急須、ポットが備え付けられて自由に使うことが出来ますし、食べ物の持ち込みもOK!

マッサージ器も無料で使えますし、至れり尽くせりです。

 

【泉質】硫酸塩泉
営業】09:30~18:00(10月~3月は、9:30~17:00)        
【料金】大人400円(日田市民は、300円)
【休み】年末年始
【住所】大分県日田市中津江村栃野2620-1 tel 0973-54-3110

 


日田三隈川温泉 「かんぽの宿 日田」

2012-02-15 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

日田三隈川温泉

かんぽの宿 日田

 

 

有名な「日田天領水」の汲み上げ井戸の隣にあるホテルですから・・・ 

話題の天然活性水素水も少しは混ざっているかも?(笑)

かんぽ独自の掘削自噴の源泉ですからね!

 

  

 

内湯の大浴場

寝湯や各種ジャグジー、打たせ湯、サウナなど、12種類のお風呂があり

至れり尽くせりの設備内容なのですが・・・

肝心のお湯は、塩素臭が凄い。

この手の大型ホテルの大浴場なら「加水、加温、循環、塩素」の四拍子は仕方がないですね 

 

   

 

でも、ここの売りは、外の露天風呂にあります。

70℃の源泉を竹製源泉冷却装置で冷却、源泉100%かけ流しの露天風呂が楽しめる。

ナトリウムー炭酸水素塩泉の湯は、皮脂の洗浄効果に優れたいわゆる「美肌の湯」

鮮度抜群ツルスベで気持ちいいお湯です。 

内湯の温泉とは雲泥の差! 迷わず外へ出ましょう!!

 

 九州温泉道81湯目


夜明薬湯温泉 大分県日田市

2011-12-15 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

大分県日田市の『夜明薬湯温泉

   

 

たんなる連れの実家(日田)に行ったときは、よく入りに行くお気に入り温泉です。

福岡~大分の県境にあるので、非常に便利です。 

 

   

 

巨岩がで~んと据えられ男女の浴槽を仕切る豪快な造り 

演歌がスピーカーより絶えず流れ、心地よいゆる~い時間が流れる温泉です。

湯口に広がる白濁した微細な白煙のような炭酸の泡が、お湯の新鮮さを物語る

全身ツルツル感を味わえる極上の湯です。

 

   

 

もうひとつの名物『薬湯』

うかつに長湯をすると 「うぅ~?!こっ股間が・・・」

この痛さがタマりませんな。(´▽`;)アハハ   

 

1回入浴350円 一日フリータイム680円

10:00~21:00  毎週火曜日休み

 九州温泉道 69湯目

 


なかま温泉  大分県中津市山国町

2011-11-25 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

「清流・ホタル」をテーマに造られた。

「道の駅やまくに」

ここの地鶏かぶりつき定食は美味しいんですが・・・ 今回はパス

その隣にある「なかま温泉」へ

    

耶馬渓方面での車中泊では、よく利用する温泉のひとつです。

「温泉・コンビニ・道の駅」の三種の神器+からあげ屋もありますからね。

      

源泉掛け流しのアルカリ性単純温泉

ph8.95の無色透明ぬるぬる感のある美肌の湯

年中無休なので安心して来られます。 

「なかま温泉」

11:00~21:00  大人/300円・子供/100円
 
大分県中津市山国町中摩3485-1

 


大勢温泉

2011-11-23 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

山国町の秘湯?珍湯??

「大勢温泉」

 

初めて来たときは、見つけられずに帰った経験を持つ非常に見つけにくい温泉です。

民家の脇を進んで、田んぼの一段下にありますからね~。

 

  

 

昔懐かし五右衛門風呂が3つ

そのうち1つは檜風呂

 

  

 

源泉温度が低い為、

自分で薪を焼べ湯を沸かさなければ風呂に入れません。 焚付の下手な人は苦労しますよ!

電気もなく、照明はロウソク灯りが頼り

野趣あふれる温泉です。

 

 

24時間利用可能

無料で開放されていますので、節度ある入浴を心掛けましょう。

 

大分県中津市山国町某所


耶馬溪温泉郷 「露天風呂の日」 2011/06/26

2011-06-27 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

6・26で「露天風呂の日

毎年6月26日に開催される耶馬溪温泉郷の「温泉無料開放」

今年は、日曜日と重なったこともあり、

多くの方が「耶馬溪温泉郷」を訪れていましたよ。

  

耶馬溪ダム湖畔

高く上がる噴水

最大45メートルも上がるそうです。 ヽ(゜∀゜)ノ

しばし見とれてましたが、いろんな噴水形態に変化して行くんですね!

ここで行われる花火大会がスキなんですよね~!

打ち上げ数は、少ないけど・・ 音が四方の山に反響して、迫力満点! 今年も行こうかな~?

 

地鶏料理と源泉掛け流しの湯が楽しめる「とろろ乃湯」へ

普段は、静かな山中の温泉も日曜と無料開放で駐車場待ちが出来るほど混雑していましたよ。

横の渓流からは、「かじか蛙」の美しい鳴き声が響く、心休まる温泉です。

  

お風呂いただくまえに、「とろろ庵」で耶馬溪地鶏の炭火焼定食をいただきましたが・・・

昼から、ビールがすすむ!すすむ!(笑)

温泉は、アルカリ性単純温泉

身体に対して刺激が強くなく、やわらかい、入り心地のいいお湯です。

露天に備え付けの「水風呂」が気持ちいい季節になりました。

 

地区で共同管理されている小さな温泉「折戸温泉

耶馬溪温泉郷の中でも、好きな温泉施設のひとつだ。

  

湯口から「ゴボッ、ゴボゴボ」とエアーと共に豪快に供給される温泉は、

耶馬溪温泉郷に多い黄金色のモール泉

モール臭とよばれる鉱物系のにおい(アブラ臭)を感じることが出来る。

貸切状態で湯を満喫! いい湯でした。

 

  

市営深耶馬渓温泉館「もみじの湯

この辺りでは、一番立派な入浴施設

お湯は無色透明で癖がなく、安心してつかれます。

清潔感もあって設備も整っているので、お子様連れでも安心して入浴できる温泉だと思いますよ。

普段、500円の入浴料金もこの日はタダ!

入浴後、休憩室でゴロ寝、爆睡させて頂きました。(笑)

 

紅葉の時期には、人で溢れかえる「一目八景」も今の時期は

静かなもんです。

ゆっくり観光出来ます。

新緑のみどりのトンネルの中を走るのは気持ちいい!

このまま玖珠町まで走り、玖珠」ICから帰路に着きました。

玖珠から耶馬溪辺りは、まだまだ未湯の温泉が数多くあるので、暇を見つけては足を運びたいですね!

 


日田温泉『みくまホテル』

2011-02-01 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

『九州八十八湯めぐり 第二十九湯目』

三隈川沿いに建つ『みくまホテル』へ

写真、いちばん右のホテルが『みくまホテル』

九州一高い場所の露天風呂がうりの温泉です。  

10階にある屋上露天風呂 「天空の湯」

男湯の屋上露天風呂は大浴場の横にあるので景観が遮られる方角もあるが、 

たんなる連れが入った女湯の屋上露天風呂「月うつしの湯」は、もう1階上にあり

完全に360度の視界が広がる大パノラマが楽しめたそうだ!

昼間、素っ裸で屋上に立つなんて・・ 露天がなけりゃ出来ない芸当! 

「展望大浴場」

無味無臭の単純温泉

塩素臭があったため、循環風呂であると思われますが・・

湯がどうのこうのではなく素直に景色を楽しむ温泉ですね。

眼下に日田の街を見下ろして入る温泉はサイコーですよ。

5月の川開き観光祭の花火をここから見てみたいものだ・・・

 


玖珠温泉 『北乃園温泉』 2011/01/08

2011-01-13 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

九州八十八湯めぐり 第十湯目

アパートの敷地に建つ鄙びた温泉小屋ですっかり有名になった『北乃園温泉

  

初めて来た時は、たどり着けず苦労した思い出がある温泉です。

素晴らし琥珀色のモール泉でモール独特の匂いが漂う

肌触が柔らかいので、ゆっくりと入れるのが嬉しいです。

隣の女湯からは近所のおばちゃん達の世間話が聞こえる中、ひとりの~んびり浸からせていただきました。

 


九州八十八湯めぐり 天ヶ瀬温泉『シャレー水光園』 

2011-01-12 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

年も明けて「九州八十八湯めぐり」再開です。 第九湯目

今年の初湯は、天ヶ瀬温泉『シャレー水光園』さんのかなり度胸のいる露天「かじかの湯」です。

ご覧の通り見晴らしの良い(囲いなし)丸見え露天風呂

でも、一度入浴できれば後は普通に入れますよ!

  

脱衣所も一応ありますし・・・

気分はサイコーの露天風呂です。