ごましお 日記

特にカテゴリを定めず、日々の出来事を気の向くままに書く、適当なブログ。

終末期

2016-01-30 | 車&ちゃり

我が愛しのハイラックスサーフ

残りの車検リミットあと2ヶ月少々!

継続して乗るのか?

はたまた、買い替えか?

本格的に検討しないといけない時期にきました。

 

   

 

長野県にいた頃、新車で買ってスキーやスノードライブ、車中泊に大活躍

九州に帰ってきてからも、愛着あって気づけば15年、走行距離29万キロまで故障知らずで乗ってきました。

北は、山形県の鳥海山の麓から南は鹿児島県、佐多岬の先端までよう走ってくれました。

しかし、これ以上乗り続けるには、交換しなくちゃいけない高額部品がありすぎて・・ 出費がね、膨大で・・・

2月中にはどうなるか?結論でると思います。  

乞うご期待あれ!!

 


「筌ノ口温泉共同浴場」  大分県九重町  2016-01-24

2016-01-27 | 温泉 九重・湯布院



『九重“夢”大吊橋』のほど近くにある筌ノ口温泉へ

一軒宿の「旅館新清館」と「筌ノ口温泉共同浴場」の二軒が存在する小さな温泉です。

 

  


今回、利用させて頂いたのは・・「筌ノ口温泉共同浴場」です。

料金200円で24時間入湯可能


  


黄金色のにごり湯で、

湯口からは熱めのお湯がドバドバと注がれる源泉かけ流しの温泉

浴槽や床は、析出物のコーティングで覆いつくされ、独特の紋様を浮かび上がらせています。

湯口には飲泉用のコップが備え付けられ、口に含むと金気味が口いっぱいに広がる

いかにも胃腸や身体に効きそうな温泉です。

 

 

 

夕方、一段と気温が低下して

湯上りに、髪の毛をタオルで保温しないと・・・ パリパリに凍ります。

駐車中の車も、窓やドアが凍りついて開けるのに苦労しました。 

 

  


酷寒の中、温泉好きがポッポッと入りに来ますね。

冬場は、なかなか足が向かない山の中の温泉ですが、機会があれば是非とも行ってみてください!


【泉質】ナトリウム・マグネシウムー硫酸塩温泉
営業】24時間(掃除時間を除く、掃除日水曜21:00〜22:00、土曜5:30~7:00)   
【料金】200円
【住所】大分県玖珠郡九重町田野筌の口  

 


極寒の九重“夢”大吊橋   2016-01-24

2016-01-26 | 祭り、イベント 大分

大分県の九重“夢”大吊橋 「氷フェスタ」見に行ったけど・・・

誰~もいねえじゃん!

 

  

  

 

「長者原 氷祭り」の頃は、ぽかぽか陽気で氷像の原型も分からないくらいになる

散々な「氷祭り」でしたけど・・・

大寒波到来の中、開催された 『真冬だよ!九重“夢”大吊橋 氷フェスタ

今度は、寒すぎて・・ お客さん全然来てないですね。 

すごい横殴りの吹雪状態で、耳が千切れるかと思うくらい寒さで痛かったです。

 

    

 

大吊橋へと続く屋根付き通路には、氷の彫刻13体が展示されました。 

極寒の中、少しだけ見物して“夢”大吊橋を後に。

関連のステージイベントなど、全て中止のようでしたね。  この寒さなら当然か!

 


大寒波・・・ すごい   2016-01-24

2016-01-25 | 日々の出来事

 暖冬・暖冬と油断してたら・・ ドカンと来ましたね!

大寒波!!


  


家の外の水道は凍結

ボイラーのお湯も凍結で風呂入れないし・・・

廊下歩くと・・ 腹が立つほど寒いし・・・

今まで、冬でも凍ったことのなかった家の横の川も全面凍結するくらいの寒さだから

今は、ただただ我慢するしかありませんね。

 

 

ちなみに、日曜日

九重まで上がって来たんですけど・・・  車、ドアも窓もカチンコチンで帰宅。

日中で、外気温-14℃の寒さでした。

 


玖珠町の温泉  2016-01-16

2016-01-20 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓

大分県玖珠郡玖珠町 

 

 

玖珠町でまだ未湯の温泉

「鶴川温泉」へ

山里にひっそりとたたずむ一軒家の温泉施設です。

周りに広がる山里の景色 

心落ち着きますね・・・  

 

  

 

土曜日の15:00に来たんですけど・・  準備中に!

人の気配まるでナシ、臨時休業なんですかね? 

今回は諦めて、他の温泉へ。

 

 

 

  

 

玖珠川沿いの大鶴団地という温泉付き分譲団地の温泉を有効利用してできた共同浴場

「大鶴温泉・夢想乃湯」さんへ

数年ぶりの訪問ですが、見覚えのあるタンクや手作り感あふれる建物は昔のままですね。


  

 

100円入れて

かなりの力で押さないと回らない回転扉を通り中へ

 

   

 

充分

雨、風、防げる建物です。ww

 

  

 

供給される湯量も豊富

熱めのお湯がパイプを通じてコンコンと供給されております。

無色透明、無味無臭の特徴らしい特徴は全く感じられないお湯ですが・・

クセのないサッパリ系の温泉なので、行楽帰りなどに汗を流して帰るのには最適な温泉ではないでしょうか。


【泉質】単純温泉
営業】  ~22:00(開始時間不明)       
【料金】100円 
【住所】玖珠郡玖珠町大字帆足(大鶴団地内)

 


「龍門の滝」と「豊後森機関庫」  2016-01-16

2016-01-18 | ドライブ&遊び

九重町にある名瀑

  

 

八鹿酒造から、そう遠くない場所にある「龍門の滝」に寄ってみました。 

夏は滝滑りで賑わうが、紅葉のシーズンが終わると辺りは静けさに包まれる。

周辺には温泉地もあるので、立ち寄りどころとしてもおすすめです。



 

玖珠まで来たので、

前々から気になってた「豊後森機関庫」に行ってきました 。

現存する機関庫としては九州唯一のものです。

 

  

 

旧豊後森機関庫と機関車の転車場(ターンテーブル)です

いずれも、国の「近代化産業遺産」に認定されています。

ちょっと前までは、建物の中にも入れたそうですが、今では砂利と芝生の境目までしか近づけません。


  

 

福岡県志免町から移設された蒸気機関車

敷地内には豪華観光列車「ななつ星in 九州」や「或(あ)る列車」などで知られる工業デザイナー

水戸岡鋭治氏が手がけた施設、「豊後森機関庫ミュージアム」もあります。

 

  

 

ミュージアム内には機関庫に関する資料や歴史を紹介する映像や写真

子どもも楽しめるおもちゃや絵本のコーナーも設け、子どもから大人までが楽しめる空間となっています。

将来はミュージアムも含めて、鉄道記念公園になるようです。

 


「八鹿酒造 極寒蔵開き」  大分県玖珠郡九重町  2016-01-16

2016-01-17 | 祭り、イベント 大分

大分県九重町にある八鹿酒造さんの

「第四回極寒蔵開き」

昨年に引き続き、今年も行ってきました。

 

 

 

一年の内で最も寒い大寒の時期に開催される「極寒蔵開き」ですが・・・

なんとも・・ ぽかぽか陽気で

酒よりビールが飲みたくなるような気候でした。


    

 

受付で、ハンドルキーパー決めて

工場内の見学もそこそこに・・・

お楽しみのきき酒コーナーへ! 

 

  


参加費500円で飲み放題!ww

八銘柄の酒の中から一銘柄を当てるのだが・・・

最初の一口、二口は真剣に味を確かめて飲んでいましたが

最後は、気に入った味の酒だけグビグビ!www

ここだけで、酔えます。

 

    


肝心な「きき酒」の結果は、二年連続正解でした。

抽選の結果は・・・

こちらも二年連続、コップ酒券でした。www

 


ハンドルキーパーは食べるのに専念してましたね。

これから他のところでも蔵開きが始まりますので楽しみです。

たまには蔵開きイベントなどに参加して、日本酒のよさをあらためて知るというのも面白いものですよ。

 


三加和温泉 ふるさと交流センター  2016-01-11

2016-01-14 | 温泉 熊本 山鹿、菊池、その他

熊本県玉名郡和水町

  

 

広い駐車場にレストランや物産館なんかもあってパッと見、道の駅のような

三加和温泉 ふるさと交流センター」行って来ました。

この手の施設では珍しい、循環式ではなく掛け流しの温泉施設です。

 

  

 

テレビ、マッサージ機、備付けの休憩室もあれば・・・  何もない、静かにゴロ寝出来る休憩室も

町営と言うだけあって価格も良心的!

日がな一日、ゴロゴロさせて貰うには最適な温泉施設です。

連休最終日なので、当然お客さんがわんさか居たんで浴室内部の写真などは撮影不能!

泉質は、pH9.89のアルカリ性単純温泉

クセのないツルヌルの肌触りのいい温泉でした。


【泉質】アルカリ性単純温泉
営業】10:00~21:00  第1水曜日定休     
【料金】大人400円  (*毎日18時以降と毎週水曜日は300円)
【住所】熊本県玉名郡和水町大田黒768-1  tel 0968-34-4222


はなたれ小僧さま   2016-01-11

2016-01-13 | ドライブ&遊び

福岡県みやま市山川町北関

 

はなたれ小僧さまをご存知ですか?

話の大まかな内容は、こちらで・・ 「日本昔ばなし

この昔話の発祥の地です。

 

  

 

静かな集落の一角に佇む 

はなたれ小僧さまの祠と説明板

 

  

 

祠の中に鎮座する「はなたれ小僧さま」

何でも願いを叶えてくれるという水神さまの子供で

ホントは有難い「小僧さま」なんです。

はなたれ小僧さま

今度、新鮮なエビナマス持つて行きますから toto BIGかロト6の一等を当てておくれ

何卒よろしく……

 

 

 

よくよく見ると立派な鼻水が二本垂れています。

私が子供のころは、はなたれ小僧はそこらじゅうにいたんですけど・・ w

今では、全然見なくなりましたね。


 


大力うどん  福岡県みやま市瀬高  2016-01-11

2016-01-12 | ドライブ&遊び

国道208号線沿い

福岡県みやま市瀬高のうどん屋さん


  

 

筑後地方で、うどん屋さんと言えば・・

私の中では、ここ「大力うどん」

お昼は、行列必至のお店ですが、お客さんの回転がいいのでそう苦にはならないです。

 

 

どのうどんもリーズナブル

旨い・安い・早いの三拍子揃ったナイスなお店です。

 

  

 

大盛り肉うどんにごぼう天をトッピング

太くて柔らかくてモチモチ

しかも結構安い!

また近くに行ったら是非寄りたいと思います。



十日恵美須神社  福岡市博多区 2016-01-10

2016-01-10 | 祭り、イベント 福岡

 

博多区の「十日恵比須神社の正月大祭

商売繁盛祈願へ行って来ました。

 

    

 

参拝者の数も桁違いにすごい約100万人なんで・・

とりあえず列に並ぶ前に、お腹を満たして・・・ www

 

  

 

最後尾から本殿まで、今年は70分でした。

例年のことながら

本殿たどり着くだけで、ひと仕事終えた感じでグッタリです。

 

 

 

えべっさん

商売繁盛たのんまっせ~!

 


梅の貯蔵庫 梅蔵  大分県日田市大山町

2016-01-08 | ドライブ&遊び

「木の花ガルテン」

 

    

 

梅干しで有名な大分県日田市大山町の「木の花ガルテン

農協がやっている地元食材を使ったバイキングレストランや手作りパン屋さんが有名で

この方面を通るときはよく立寄らせてもらっております。

 

 

今まで気付かなかった「梅蔵物産館」なるものを見つけたので入って見ました。

物産館の中にある地下へ続く階段

下りると

ヨーロッパのワイナリーを思わせる重厚な石造りの貯蔵庫が・・

 

  

 

物産館の地下にこんな広い貯蔵庫があるのには、少しビックリしましたね。

そこに有ったのはワインではなく、年代もののウメボシが漬かった大ガメがズラリ・・・

この立派な貯蔵庫、梅干専用の梅蔵として使われています。

ワインや日本酒を熟成するのにクラッシック音楽を聴かすとか?どこかで聞いたことがありますが・・・

ここでは、ウメボシの熟成の為か?優美なクラッシック音楽が常時流れております。

この広い空間を利用した、梅蔵コンサートも時々開催されているようです。 

 

   

 

日本最古の梅干しも展示されています。

430年前、豊臣秀吉の家臣・雑賀一族が兵糧のために貯蔵していた梅干しの一部だとか・・

 

  

 

「梅栗植えてハワイへ行こう」をキャッチフレーズに、村おこしをすすめてきた大山町

梅干し日本一を決める

4年に1度「全国梅干しコンクール」を開催しています。

自家製梅干し500gを容器に入れて応募すれば・・・


  

 

厳正審査で「日本一」の栄冠を手に入れることも可能かも?

しかし審査員の方、全部の梅干を一粒ずつ食べて審査するんですかね? 

一生分のウメボシを食べる様な事はしないだろうし、見た目勝負なんですかね?

自分も毎年、梅干を作っているのでウメボシチャンピオン目指して挑戦してみましょうかね??www

 


はげの湯温泉 くぬぎ湯 豊礼の湯  2016-01-04

2016-01-07 | 温泉 熊本 小国、黒川方面

熊本県阿蘇郡小国町

 

今年の初湯をいただくべく

涌蓋山の懐、はげの湯温泉へ

暖冬のおかげで汗ばむ陽気です。

 

  

 

くぬぎ湯」さんです。

昼ごろ到着したら、駐車場はもういっぱい。

休憩所も広場も予約待ちのお客さんがわんさか

あまりの待ち時間の長さに「くぬぎ湯」今回は諦めました。

 

  

 

少し引き返して、「豊礼の湯」さんです。

こちらも、駐車場いっぱい

家族風呂待ちのお客さんもわんさか

家族風呂は諦めて、露天大浴場へ

 

 

さすが正月、露天風呂も混雑するくらい入浴客多かったです。

当然写真なんて写せる状況じゃないので・・  露天大浴場の写真は、以前訪れた時のモノ

最近は、暖冬のおかげで雪見風呂を体験する機会も随分減りましたね。

久しぶりに小国の温泉に浸かれて、のんびりと時を過ごさせていただきました~~♪

 


2016年は丙申 どんな一年になるのか・・・?  2016-01-04

2016-01-05 | 祭り、イベント 大分

さぼり癖が出て、久々のブログ更新ですが・・・

明けましておめでとうございます。

 


  

  


2016年のスタートは、毎年恒例の大分県日田市天瀬町の「高塚愛宕地蔵尊」への初詣から 

今年一年、健康で幸せな一年でありますように!お願いしてきました。

おみくじは、「思う事 思うがままになしとげる大大吉の一年」とでたが・・・ 本当かいな?www

とにかく素敵な一年でありますように!