ごましお 日記

特にカテゴリを定めず、日々の出来事を気の向くままに書く、適当なブログ。

九州脱出  2014-04-18

2014-04-19 | 車中泊 本州

夜の2号線

広島方面へ

 

 

久しぶりの一般道ミットナイトドライブ

お好み焼き食って来ます。

 

    

 

途中、国道2号線 長沢湖畔にあるドライブイン「長沢ガーデン」で入浴休憩タイム。

温泉施設や宿泊施設も併設のドライブイン! 長距離移動の際は、大変重宝しています。

お湯は、無色透明、無味無臭 ツルツル感があってとても気持ちのいい温泉です。

懐かしの「うどん自販機」も未だ現役でガンバッテいました。

 


“原尻の滝” チューリップフェスタ  大分県豊後大野市

2014-04-14 | 車中泊&キャンプ 九州

先週に続き、気晴らしの車中泊

東洋のナイヤガラと呼ばれる“原尻の滝” 周辺で開催されている「チューリップフェスタ」です。

 

  

   

 

道の駅「原尻の滝」を取り囲むように

100種50万本のチューリップが咲き誇り、訪れる人を待ち受けています。

雨の合間のチューリップ見物になりましたが・・・

人も多くなかったし、ゆっくりのんびり見物できたと自己満足するしかないですね。

 


マスターズ水泳大会 in 佐伯

2014-04-12 | 車中泊&キャンプ 九州

今回、佐伯市を訪れた一番の理由は、これ

日本マスターズ水泳短水路大会への出場。

普段は、福岡のマスターズ大会へ出場していたんですが・・

初の遠征です。 

 

      

 

会場の佐伯市民総合プール 

福岡では取ることが出来なかった金メダルを初獲得。

素直に嬉しいです。 

思い出に残る大会になりました。

 

 

 

大会終了後

地元、佐伯のスイマーさんから教えてもらった行列の出来る旨い店へ

「鳥料理 由布」さんです。

確かに行列が出来てました。 30分ほど待って店内へ 

 

     

 

注文するのは、美味いと教えてもらった「由布焼き定食」です。 

香川でよく食べた有名な名物料理「 骨付鳥」を彷彿とさせる、地鶏の骨付きもも肉を焼いた「由布焼」

あつあつのプレートにのせられて出てきた骨付きもも肉を各自に渡されたハサミでチョキチョキしながら頂きます。

シンプルな味付けながら親鳥特有の噛めば噛むほど旨味がでてくる。

ビールやご飯との相性はバッチリの「由布焼き」

マジ旨かったです。 隣のコースになった佐伯の人、アリガトウ!

 

 

     

 

帰りに、一旦高速降りて別府でひとっ風呂浴びて帰ることに!

市営「浜脇温泉」です。

折りしもこの日は、「別府温泉祭り」の最終日

無料開放中でした。

今年の、「別府温泉祭り」は忙しすぎて行けずじまいでしたが、来年は行きたいですね。

 


護衛艦一般公開   大分県佐伯市   2014-04-05,06

2014-04-11 | 車中泊&キャンプ 九州

大変ご無沙汰しております。

最近、超忙しくてブログを書く気になれず完全放置状態でしたが・・・

やっとこさのUPです。w

忙しい中、それなりに温泉や車中泊など適当に楽しんでます。

 

 

 

一番最近では、4/5,6に大分県佐伯市にある「道の駅やよい」で車中泊して来ました。

ここの道の駅には、日帰り入浴施設「やよいの湯」がある

 

  

 

一番の売りは、

死海から取り寄せた塩を海水の約10倍の濃度で溶かした“死海の湯”

水面に身体がプカプカ

体全体が浮力で浮き上がる不思議な感覚には感動すら覚える

死海の湯は話のネタに一度は入ってみるといいかもね!?

やよいの湯」 

 

 

今回、佐伯市を訪れた一つ目の目的は・・・

佐伯港に停泊中の護衛艦「こんごう」と、潜水艦「ふゆしお」の一般公開を見ること

 

   

 

イージス艦 「こんごう」

今まで乗艦したどの護衛艦よりもデカイです。

まさに浮かべる城!我が国の防衛に頼もしい存在です。

いざ乗艦すると・・

ま~艦橋まで高いこと・・・  狭く急な階段を5,6階?くらい昇ってやっと艦橋へ

 

    

     

 

イージス艦の艦橋は非常に高い位置にある

うろ覚えなんですけど・・ 自衛官の人に聞いたら 海面から22,3mだったかな?

なので、見晴らしはサイコー

小一時間ほど

機密事項だらけのイージス艦の中をウロウロしてきました。

こういうミリタリーモノの見学は、いつ来てもワクワクしちゃいますね。

 

   

 

こちらは、「潜水艦 ふゆしお」

隊員さんに色々聞いたら

この潜水艦、現在は練習潜水艦として運用されているそうだ。

これからの潜水艦乗りを育成中ですな?

 

また、どこぞで一般公開の情報を見聞きしたら出かけたいと思います。