元サラリーマンの植物ウォッチング第5弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part5
シラキ・9~種子

コメント ( 22 ) | Trackback ( 0 )
コバノガマズミ・6~長沼公園

高尾山で最初に発見された植物リストには『タカオコバノガマズミ』の名がある。“林業試験場研究報告(昭和54年)”によると、タカオコバノガマズミはテリハコバノガマズミ(ガマズミの海岸島嶼型)のうち果実が橙黄色を付けるもので、高尾山北部の尾根での生態調査の際テリハコバノガマズミの中に混生していたものが発見されたとのことだ。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
オオバウマノスズクサ・3~種子

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )