イヌタデ・2~白花

 これは高さ20センチほどだったので「イヌタデ(犬蓼)」としておこう。赤花の “アカマンマ” に対して、こちらは “シロマンマ”。 イヌタデの仲間の区別は今ひとつはっきりしないが、50センチくらいまではイヌタデ。身の丈くらいまではオオイヌタデ。高さ2メートルにもなるのがオオケダケというザックリとした区別。葉の形は、オオイヌタデは細長いがオオケダテは卵形。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« ナンバンギセ... キツネノカミ... »
 
コメント
 
 
 
タデ科の季節 (keitann)
2006-09-15 23:14:36
今年もついにキク科とタデ科の季節になりましたね。

どちらも同定が難しくて、画像を撮らなければ良かったと思うときもあるぐらいです。

白いイヌタデもあるのですね。

私のほうは今日はため池の土手でシロバナサクラタデを見てきました。といってもデジカメを持たずに、普通に買い物帰りに立ち寄っただけなので、また行かなくては・・。

当たり前なんですが、花は季節が来るとちゃんと咲きますね~。シロバナサクラタデを同じ場所で見るようになって4年目ですが、毎年律儀に咲いてくれるのが嬉しいですね。
 
 
 
keitann様 (多摩NTの住人)
2006-09-16 05:35:43
コメント有り難うございます。

まれに白花もあるらしいので、イヌタデとしましたが、もしかしたらオオイヌタデの小型版かもしれませんね。同定は難しいです。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。