イタドリ・6~雌花

 道端にまだまだ蔓延っている「イタドリ(虎杖)」。白いのは雄花が多いように思えるが、雌花は少し赤味掛かっているのをよく見かける。雄花は雄蕊が花の外に出ていてにぎやかだが、雌花では雄蕊が退化していて、花後に写真のように花被片が翼状になってそう果を包み込む。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« タヌキマメ・... イヌサフラン »
 
コメント
 
 
 
イタドリ ()
2006-09-28 12:13:48
春に出てくる新芽?タケノコのようなのを採取して食べます。農家ではわらびやゼンマイのように塩漬け保存もします。



生は下ごしらえを間違うと酸っぱくて食べられないですが、これって結構いけるんですよ(笑)
 
 
 
風さん (多摩NTの住人)
2006-09-28 21:43:58
コメント有り難うございます。

今年の春にその “タケノコ” のような新芽を撮りました。写真はこちらです。http://blog.goo.ne.jp/botanicallife-1956/e/4cc688469e7cd88576aa8e7d75ada0de 食べるのは遠慮しました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。