キンポウゲ科 イチリンソウ属 シュウメイギク
中国原産の多年草、古い時代に日本へ入り栽培されました、特に京都の貴船地方で栽培されたので「貴船菊」ともよばれます。
「秋明菊」と書きますが、菊の仲間ではなく「アネモネ」のなかまです。
高さは60センチから1メートル、細い茎が株から立ち上がりますが花の重みで横になります。
葉は対生、深く切れ込み3枚に割れますが変異が多く見られます。
下部の葉は大きく、上部の葉は小さくなります、上部で節が作られ、数組の葉が対生して葉の付け根から花枝が分かれます。
花枝は細長くのびて大柄の花がさきます。花弁はなく、紅紫色の萼が花弁のように広がります。
花の中央には薄緑色の雌しべがあり、その周りを黄色の葯を持つ雄しべがかこみます。
花には萼片の少ないものや、白色、紅色、紫色など多数の改良した品種が見られます。