goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

CSE・それいゆ 活動報告 20150223

2015-02-24 17:34:53 | 日記

1.2/23 練習報告】
大曲「ベートーベンの交響曲第5番」は何とか最後まで止まらずに行けましたね。(^^)

次の演奏会の曲をさらいましたが、先生からご指摘いただいた細かい点に注意して、いま一度楽譜の譜読みをしておいてください。本番まで3回しか練習がありません。
アラゴネーズシルクロードペルシャの市場にてアメイジンググレイスキャラバン月の砂漠シバの女王コンドルは飛んで行く君をのせて宇宙戦艦ヤマト⑪~⑭恋の歌4、⑮アニバーサリー(弾んで!) それと「聖者の行進

来週も演奏会プログラム楽譜すべてを用意のこと。(「運命」は毎回練習します)

2.3/21 演奏会関係】
コンサートのチラシ、来週も持参します。
コンサートで歌(みかん、花は咲く、月の砂漠)の聴衆のリードをしていただける方募集中です。CMへ申し出てください。(男性・女性問わず)
当日の集合時間、服装、スケジュール等は企画Gから後日お知らせします。なお演奏会当日は平山郁夫展最後の土曜日で駐車場は混雑が予想されます。近隣の駐車場を後日案内します。なお、演奏会場の講堂は企画展受付の右から通路を通って進んでください。入場料は不要です。(企画展は、60歳以上無料です)

演奏会のPR記事: 地域新聞3/6(金)号に掲載されます。

3.
3月練習会場】 
3
月2日は瑞穂音楽ホールです。
※尚、当日は団費集金日です。全員忘れずに会計さんへお願いします!

4.Teddy Bearより】
まだまだ寒い日が続きます。カゼ、花粉症、骨折に注意。また寝る前にコップ一杯の水を摂りましょう。十分な睡眠時間に筋肉のストレッチで足腰を鍛えましょう!
「くちびるに歌を、顔に笑顔を!」 2月最後の週をお楽しみください。
(※下の写真は、ヒヤシンス。太陽に向ってちょっと傾いてしまいました。)


(Teddy Bear) 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。