千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

2019年初練習日 練習報告

2019-01-09 19:15:15 | 日記

2019/1/7 新年初練習報告】
皆さま明けましておめでとうございます。今年最初の練習日、全員揃いました。 

TC委員会から提示された練習計画に基づいて、サウンドオブミュージックメドレー、アメリカンポップスメドレー、さくら、sing sing sing, を練習。特に「さくら」と「sing sing sing」は編曲された楽譜が配布されたばかりでしたが、初見でもなんとか通せたようです。

曲の練習前に、バッハの練習曲からスタート。①譜面に目をやらないで指揮者を見て演奏すること ②互いの楽器の音を聴きながらアンサンブルを合わせる意識をもって、この二点を指摘されました。今年はこのことを常に意識して練習しましょう。

来週もTC委員会資料にある曲の楽譜を用意してください。 

【今後の予定】

1月14, 21(役員会), 28

2月 4(畑コミ休館日。新年会)、11、18(役員会)、25

34日(畑コミ休館日、ポピーの家訪問演奏)

Teddy Bearより】

数年前でしょうか話題になった映画「オケ老人」。映画館での鑑賞は見逃しましたが友人からの情報でAmazon prime 会員は特典として無料で映画や音楽を楽しめると知り早速PCで観ることができ楽しめました。2008年のCSE設立期の頃などに思いを巡らせ感慨深かったです。音楽が好きな仲間が集まり、心を一つにして練習に取り組むこと。シニアならではの雰囲気や練習の楽しみ方もあると思います。でも最高の妙味は、練習を重ねて曲を仕上げ、その演奏を聴く人に喜んでいただく。一緒に歌って時間を共有しお客様から笑顔をいただくことで更にやる気を起こす。こんな人生だったら最高!毎日朝晩49人の亡くなった親戚・友人・知人の顔と思い浮かべ仏壇に手を合わせますが、その中で故S先生のお顔を目に浮かべる時、練習時の指摘やアドバイスを思い出しています。最後のティアラ江東の全国大会での指揮は特に思い出深いです。「楽器を持たなくても練習できることがある。」の言葉が勇気を与えてくれます。「更に精進せよ」と鞭をいただいています。

(Teddy Bear)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする