CSE連絡事項
【5/21練習報告】
午前中は役員会開催。午後は定演の配置で練習。定演当日の行動要領が配布され説明、いよいよ後一回の練習で本番ですね。体調管理に十分注意して頑張りましょう。
練習曲:ドナウ、ハバネラ、ハンガリー、シチリアーナ、フィンランディア、みかんの花咲く丘、ラ・クンパルシータ、マカレナの乙女、キャラバン、波路はるかに
の10曲でした。
来週は全曲やります。
【定演関係連絡】
・定演のDVD等の申込書が配布されました。購入希望者は団担当者Hさん経由で申し込んでください。直接業者でも構いませんが写しはHさんに提出してください。団一括で納品されます。
【今後の練習予定】13:15~15:45
5月 28
6月 4(定期演奏会)、11、18(役員会)、25
7月2, 9, 16(休み)23(役員会), 30
【役員会報告】
・TC委員長Tさんの後任にSさんが選任されました。定演後の練習計画を始めます。ご協力をよろしくお願いします。
・県シ連報告 県連10周年記念の交歓会開催計画あり。今後理事会で具体的に詰める予定。
【Teddy Bearより】
団員からの情報で練習後近くの植え込みに大きく育った桑の木を発見。よく見ると桑の実がたわわに成っていて黒く熟した実は触っただけでポロッと落ちそうです。通りかかった中学生が珍しそうに見ていたので少し摘んで渡したら笑顔がかえってきました。よく群馬など養蚕の盛んな地方に住んだ人は小さいころ甘い桑の実を食し口を真っ黒にしたと雑誌で読んだことがありますが、本物を見たのも食べたのも初めてで甘かったです。少し摘んでジャムにしてみようかと思います。
(Teddy Bear)