CSE連絡事項
【5/7練習報告】
プラテシアの訪問演奏も無事終了。連休明けの5/7元気な顔が集まりました。今日からアコーディオン(Oさん)とギター(Tさん)の計2名が入団し練習参加、総団員数32名となりました。暫く空席だったアコーディオンの復活で音に厚みが出てきそうですね。
(練習)ドナウ、シチリアーナ、フィンランディア、エデンの東、エーデルワイス、真珠採り、マカレナの乙女、川の流れのように、キャラバン、波路はるかに、の10曲をさらいました。個々に不安な箇所は練習しておきましょう。
次回5/14は10:00から千葉市民会館で会場の下見・打ち合わせです。都合のつく方は時間厳守で現地に集合してください。
※練習時間の有効活用のため楽譜は必ず演奏順に揃えておきましょう。
(5/14の練習曲)
ハンガリー舞曲、フィンランディア、青い山脈、第二部全6曲、波路はるかに 以上10曲
【今後の練習予定】13:15~15:45
5月14、21(役員会)、28
6月 4(定期演奏会)、11、18(役員会)、25
※5月分団費受け付け中。会計担当へお願いします。
※定演の昼食・懇親会参加の申し込みは回覧済み。まだの方はレク担まで。
【SE定期演奏会情報】
5/12(土) 14:00~成田シニアアンサンブル青空 @成田国際文化会館 大ホール
5/29(火) 13:30~市川シニアアンサンブル @市川市文化会館 小ホール
【Teddy Bearより】
ここのところ急に冬に戻ったような低温でビックリですが、今年も庭の皇帝ダリアが3本芽を出してきました。バラが見事な花を咲かせ、アジサイも開花が楽しみです。そんな中、今年ももう半年が過ぎようとしています。定演まであと3回の練習ですが、やり切ったと自信を持って笑顔で本番に臨めるよう、花粉症を改善して体調の管理に努めま~す。(Teddy Bear)