ホームコースは、
車で走っている人なら誰でもあると思います。
僕にも一応あるんですが、
最近、改めてホームコースの攻略法を考えています。
ホームコースは、なまじっかコースを全部覚えているせいで、
あんまり詳しく考えなくても、
そこそこのタイムで走れてしまいます。
また、ホームコースであるがゆえに、
いったん決まったラインを作ってしまうと、
ず~っと同じ走り方になってしまいます。
それではダメ!と思ったので、
いろいろ思いついた走りを試してみました~。
ポイントは「S字のライン取り」です。
S字というのはホント無限にラインがとれてしまうんですが、
いろんな条件によって、
これがベスト!というラインが存在すると思います。
地元スペシャリストというのは、
やっぱ、S字を制してるんだろな~と思います。
でやってみると、これが実に深かったです。
アクセル全開でクリアできてしまうS字でも、
敢えてアクセルをちょっと抜いてみた方が良い感じだったり、
その逆だったり。
コース全体で考えることがやっぱ重要ですね~、難しい!
しかしながら、ホームコースであるがゆえに
実際に行って走って試さなくても、
家の中でもいろいろ考えて出来るので、
それはそれで楽しいですけどね~。
http://members.at.infoseek.co.jp/s_w_r_t_/
車で走っている人なら誰でもあると思います。
僕にも一応あるんですが、
最近、改めてホームコースの攻略法を考えています。
ホームコースは、なまじっかコースを全部覚えているせいで、
あんまり詳しく考えなくても、
そこそこのタイムで走れてしまいます。
また、ホームコースであるがゆえに、
いったん決まったラインを作ってしまうと、
ず~っと同じ走り方になってしまいます。
それではダメ!と思ったので、
いろいろ思いついた走りを試してみました~。
ポイントは「S字のライン取り」です。
S字というのはホント無限にラインがとれてしまうんですが、
いろんな条件によって、
これがベスト!というラインが存在すると思います。
地元スペシャリストというのは、
やっぱ、S字を制してるんだろな~と思います。
でやってみると、これが実に深かったです。
アクセル全開でクリアできてしまうS字でも、
敢えてアクセルをちょっと抜いてみた方が良い感じだったり、
その逆だったり。
コース全体で考えることがやっぱ重要ですね~、難しい!
しかしながら、ホームコースであるがゆえに
実際に行って走って試さなくても、
家の中でもいろいろ考えて出来るので、
それはそれで楽しいですけどね~。
http://members.at.infoseek.co.jp/s_w_r_t_/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます