月曜日のひととき、劇的プレオ!! ビフォーアフター

2010-03-27 13:26:13 | Weblog
こうやってブログ更新をサボっていると、
一気にどんどん書くことが溜まってしまい、大変になってしまいます・・・。
そういうのではダメ!!
すみやかなレスポンス、がどんなことにも求められますね~!

さてさて、ゴルフの初ラウンドの感想も言いたかったのですが・・・
それは、また今週中のどこかで・・・(笑)
今日は、今週末の動きに関して報告します!

今週末は、非常に忙しかったです。。。

あったことをつらつらと書くと・・・

金曜夜:友人の結婚式の2次会幹事&新郎新婦顔合わせ
   :別の友人との飲み会
土曜 :県外の遠いところにラリー前練習。
    (社長様のエボ10のシェイクダウン!)
日曜 :今年から社会人になるナビの大輝くんのさよなら会開催
月曜 :家の車、僕のプレオの夏タイヤへの交換&作業

で、ほぼ寝るとき以外動いていました。
そんな中、今日はプレオの整備の話を・・・。



↑整備前

今回は、プレオの夏タイヤへの交換ですが、それに合わせ
ホイールをプレオ純正アルミにしました。
狙いは、軽量化による燃費向上とカッコ良さの向上です!
タイヤは、ミシュランのXM1。
コチラも低燃費等を売りにしたタイヤです。
ミシュランがいい、いいという話を良く聞くので、真偽を確認のため
自ら購入した次第です!またそのうちインプレします。
(ダート走行のインプレもします(笑))

さらにやったのは、オイル交換とパワステのベルト外し!!

最近、プレオを運転していてアイドリングストップを心がけるようになり、
信号のはるか手前からエンジンを切って惰性で運転している時に、
意外とハンドルが軽いことに気が付きました。
で、まあハンドルがそんなに重くないなら、いっそベルトを外して、
パワステを効かないようにし、でパワステへの負担を軽くし、
でさらに燃費を向上させようと!
そういう魂胆です~。

そういえば・・・プレオ、ブレーキも・・・
エンジンを切って負圧を無くした状態でも普通に減速出来ました。
・・・そのうち、プレオからマスターバックが無くなってしまうかも(笑)
やはり、マスター無し独特のあのカッチリしたタッチは、
ホント!魅力的ですね!

それもこれも、やはり軽ならではの「軽さ」のおかげでしょうね!

そんなわけでプレオは・・・
↓になりました!



一気にスポーティーになりました~!
それでは!

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mclean)
2010-03-29 20:44:52
ギアいれて2000回転以上でアクセルオフにしたら燃料カットはいってガソリン減らないですよ
回転数は制御によりますが


あまり早い段階でエンジン切るのは意味ないかと
返信する
Unknown (blitzen)
2010-03-29 22:47:10
ども!コメントありがとうございます!!

はい!燃料カットは知っております・・・が・・・例えば、
時速50km/hで走っていて、100m先の信号が赤だった時、
エンブレで惰行させた場合はエンブレで失速してしまい
35km/hを切ったくらいで燃料カット領域を下回ってしまいます。
そのタイミングを見計らってエンジンを切るのがめんどくさいのと、その方法だとエネルギー的にちょっと損する可能性が高いので、予めエンジンを切ったります。

ケースバイケースな部分もありますが、高速道路を走っている場合も下り坂ではアクセルオフエンブレ(5速エンブレ)を使うよりも、
燃料カットは働きませんがニュートラルにして惰行した方が燃費は伸びるらしいです。

これはつまり、
エンブレによって消費される車の運動エネルギー > アイドリングによってエンジンから消費されるエネルギー
ということであり、理論上

「エンジンを切って惰性で走る」が最もエネルギーロスが小さくなります。

これはハイブリッド車でも同様で、
回生ブレーキを利用して充電させる場合に関しても、

回生ブレーキで運動エネルギーを電気エネルギーに変換させる時に発生するエネルギーロス > 惰行状態で空気抵抗等で失うエネルギーロス

となり、ハイブリッド車でも、
ニュートラル惰行がもっともエネルギー的に有利となります。

ただし、自動車を移動させるときに最もエネルギー的に有利なのは、
「速度変化を起こさず一定速度で走り続ける」
という事情もあるので、むやみにニュートラル惰行をしてもいけません。

じゃあ一方、どういう状況ならエンブレが有効かということですが、
これは例えば峠道の下りで、
「ニュートラル惰行をしたらカーブが曲がりきれないくらいに速度が乗ってしまい、どうしても減速が必要になる場合」
ですね~。

と言うわけで最初の部分に戻りますが、

50km/hで走っていて100m先の信号が赤にだった場合
①:燃料カットが切れるギリギリまでエンブレをして、切れる直前にクラッチを切ってエンジンを切る
②:速攻でニュートラルにする
③:最初からエンジンを切る

の3つが考えられるのですが、
信号が赤のままだった場合は①~③は互角。
途中で信号が青になった場合は、①<②<③の順番で燃費がよくなります。

また、信号までの距離が長かった場合や信号まで上りだった場合は
①の場合エネルギーロスが大きく、
「アクセルを一切踏まずに停止線までたどり着く」が
できない可能性があります。
そういった場合に関してもやはり①<②<③の順番で燃費がよくなります。

というわけであらゆる可能性を平均して考えた場合、
信号が赤と分かった瞬間にエンジンを切るというのが燃費には有効です。

ただし、この走法によってセルモーターの寿命を縮める事も事実であり、
そのようなことを考えながら①~③を選ぶ必要があります。
(エンブレ→アイドリング→停止という普通の走法も含め)

そこまで頑張って、やっとプレオの燃費が
17Km/L から 20Km/Lになったとして・・・
プレオの年間走行距離が3万キロ。
年間のガソリン量の差は260リッター。
値段にすると3万円。
つまり1ヶ月で2500円。

だから、
「燃費を上げるための努力」=「残業2時間分」
というわけですね~がっくし。
返信する
Unknown (白石)
2010-03-31 03:57:19
一時期燃費運転してましたがリッター1程度(といってもEGだと全体の1割)しか変わらなかったので最近はあまり気にしないことにしました。

高速では油温がかなり上がるためそういう理由で下りでアイドリングにするのはよくやってます。
ですが完全な空走状態なため、安定性が低くなり風が強いときなどには不安になります。
また、とっさの時に駆動がかからないので安全面では良くないかもしれません。


ちょっと暇だったのでアイドリングストップについて具体的に計算してみました。
アイドリング中のガソリン消費量ですが恐らく軽だと100cc/10min前後になると思います。
そうすると1秒間での消費量は0.167ccなのでガソリンを130円/Lとするとアイドリング1秒あたり0.0217円となります。
なのでおよそ45秒アイドリングストップするとやっと1円分になります。

一方50km/hで走っていて100m先の赤信号に気づきave.36km(計算しやすく妥当性が高いと思われるので)で停止線まで行くのにかかる時間は10秒しかかかりません。
なので、エンジンを切らずにニュートラルでアイドリングのままにするのを4,5回繰り返してやっと1円なので赤信号エンジンオフはあんまり効果がないのかもしれません。
それに始動時には数秒分のガソリンを消費するらしいですし・・・

また、コメ欄でも触れられてますがセルの耐用回数が5万回、中古でそれなりのを5000円程度で拾ってくるとしても1回あたり0.1円の減価償却になるので、微妙です。
ましてやリビルトをかったり自分で作業せずにやってもらうと2~3万くらいかかると思うので、そうすると20~30秒以下しかアイドリングストップできない状況以外ではマイナスになります。
セルが壊れる前に乗り換えたり、大排気量でアイドリング時のガソリン消費量が多い車なら元はとりやすくなりますが、気を遣う分を考えると疑問符がのこります。
また、安い車には関係ありませんが、イグニッションオフだとエアバッグが作動しないのでボタン式のエンジンスタート車はその分めんどくさくなります。

あと、もう少しするとエアコンを常に入れるほどじゃないけどちょっとだけ入れときたいって時期になりますが、そういうときにブレーキの代わりにエアコンを入れると燃費がほとんど悪化せずに涼しくできるので得した気分になれます。
エアコンはかんたんにリッター1,2km変わるのでアイドリングストップより効果は大きいかもしれません。

長文失礼しました。
返信する
Unknown (blitzen)
2010-03-31 22:07:11
白石さん、情報ありがとうございます!
確かにアイドリング燃費は低いので、
エンジンストップよりもニュートラル惰行が実用的ですね!

僕も以前どこかで「10秒以下のアイドリングストップは無駄」というのを聞いていて、
それプラス、セルモーター破壊係数という皮算用を加え、
エンジンストップ停止をやるのは、
赤の時間が長い信号が赤だった時のみとルール化していました。
感じとしては、20秒以上アイドリングが続くな~と思った瞬間エンジンストップです。
白石さんが計算した
アイドリングストップの損益分岐点=30秒
から考えると
もうちょい長くてもよかったな、と思っています~。

論点が合わなかったのは、
白石さん・マクリン殿が実用燃費についての論点だったのに対し、
僕は、燃費を極限までに伸ばす方法に関する論点だったところだと思います。


僕がこういうことをやるのは、もちろんプレオのみ。
プレオくんは、僕らが「いい車」に乗っているせいでできなかった事を色々試すことが出来ます。
クラッチレスシフトしかり、パワステレスしかり、アイドリングストップしかり、
ラジアルタイヤ+ガード無しでのダート走行しかり、極限燃費走行しかり。
決して実用的ではないですが、
プレオでそういうことをやっていると、それはそれで趣味としてメチャクチャ楽しい上に、
ドラテクの向上にも繋がると思っています。

一方ナナコタンの場合は・・・

上記のこととは真逆で(笑)
セル保護のため、アイドリングさせっぱなし。ミッション保護のため、高速では基本5速固定。エンジン保護のため、赤信号だとわかったらニュートラル減速。一般道では2速を使わない・・・etc。

それでも僕はどっちも好きですよ、
気を遣いまくる方も、気を全然遣わない方も。
まあ、本気で好きなのは気を遣いまくる方、ですが~。


エアコン走法はありですね!
暖かくなってきたら試してみます!
返信する
Unknown (京一)
2010-04-01 00:25:26
燃費の話題か…どれも一理あると言っておこう。
特にエアコンの使い方、これは軽では常套手段だぜ!
ただ2,3の注意点をコメントさせてもらおう。

・エンジン切って惰性で走る
・ニュートラル惰行
これらはM/T車では問題ないだろうが、A/T、CVTの場合は要注意だ…
つまりエンジン切るとミッション側のオイルポンプも止まる。
あるいは高車速でニュートラルにすると、ミッション内は高回転なのにオイルポンプはアイドル回転となり好ましくない。
車を借りる場合には思い出してくれ。
返信する
Unknown (blitzen)
2010-04-04 22:25:48
ついに専門家の登場ですね!!

なるほど、了解です。
基本ATでは走行中Dレンジが基本なんですね!

というか白石さん、密かにジムカーナミドルで優っ勝していたんですね!!!!
おめでとうございます!!!そして、
お疲れ様です~!!!
次戦も頑張って下さい!!
商会様も、ひと頑張りで表彰台に絡めそうな印象ですね!

僕も負けないように頑張ります~!

京一様、影からのアドバイス、よろしくお願いします~(笑)
返信する
Unknown (白石)
2010-04-05 02:17:00
ありがとうございます。
そういえば某所でも報告してなかったですね
名阪初優勝だったのでこの寒い時期に水浴びしてきました汗
また、ダブエンしましょう~

商会様は次の名阪ではリザルト残してくれると思います。

啓介さんも今週末がんばってください!!
返信する
Unknown (blitzen)
2010-04-25 22:47:18
お疲れ様です!!!

返事遅くなってしまい申し訳ありませんっっ!
応援ありがとうございました~。。。
まさか、マツレー先輩と、
こういう形で全日本戦を盛り上げることが出来るとは、
夢にも思っていませんでした。

まだまだ開幕戦、どんどん頑張っていきましょう!
ダブエンも、よろしくです~(笑)
返信する

コメントを投稿