goo blog サービス終了のお知らせ 

もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

Tsuyoshi Nagabuchi Arena Tour 2018 Don't Think Twice ~2018.7.3 大阪城ホール

2018年07月04日 | コンサート・ライブ

昨日、7/3 長渕剛のコンサートへ行ってきました。

長渕の大大大ファンである同僚のS氏とです。

全国ツアーの初日であります。

まずは、環状線を降りて城ホールへと向かいますが、やはりいました。

Takuya Nagabuchiです。

とにかく一番の人だかり。

とにかくウマい。

このクォリティーの高さには驚きます。

すると、私は初めて知りましたが、長渕ファンは当然知っている有名人。

自前のコンサートも開催されてます。

それに、ラジオのパーソナリティも。

大したものです。

そんなTakuya Nagabuchiの歌で気分を高めていきました。

そして、ツアーバスを見学。

ここで紹介されている新曲2曲は、CDの発売は無くて音楽配信のみ。

残念です。

と思っていたところ、コンサート会場限定で、CDが販売されてました。

もちろん購入。

とてもいい感じの曲です。

さぁー、いよいよ入場。

開演は少し遅れましたが、始まった途端エキサイティング。

こぶしを振り上げ、猛烈です。

1曲目からハイテンション。

とにかく熱狂してしまいます。

そして、ラスト。

バンドメンバーはなし。

長渕のギター1本。

曲は、「乾杯」。

感動の大合唱でした。

いやぁ~、スッキリです。

S氏も私も肩痛がありましたが、こぶしを振り上げ続けて、少しほぐれたのか、マシになりました。

長渕剛、最高です。

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンサート (ラクチェ)
2018-07-05 06:30:36
おはようございます
長渕剛氏のコンサートは、物凄くエネルギッシュなんでしょう、ちょっと怖い😎イメージもあります。ただラストの乾杯、アコースティック、想像するだけで鳥肌が立ちます😲
私は昨日、母と福田こうへい氏のコンサートに行って来ました。こちらは演歌なので終始座ったまま、昼の部と夜の部両方観たら腰が痛くなりました😝懐メロコーナーでは、ひばりさんやサブちゃん演歌大御所の曲を数曲歌いながら会場中周り、お客さんと握手。おばあちゃま達のきゃーと嬉しそうな声が響いてました😬ラストの大太鼓と大合唱🎶ライトを振り回したり楽しかったです。それにしても、凄い歌唱力、いつも感動します。そして、素敵なお着物👘、和の世界も好きです😊握手会に並んで…親子なので目立つのか、覚えて頂いてて母と一緒に大感動!年に1〜2度のコンサートは高齢の母には生きがいとなってて、久しぶりに親孝行できたみたいです🤗

こちらは梅雨明けて真夏のような晴天が続いてましたが、ぼたもちさんの地域は、台風の影響出てませんか?
返信する
ラクチェさん (ぼたもち)
2018-07-05 13:03:35
こんにちは☺
福田さん、人気ありますね。
いい親孝行ができたようで。
長渕さんは、いつもながらの激しさ。
ただ、一番スゴいのが、本人。
還暦を越えられているとは、とても思えません。
鍛え上げてます。
お天気は、ヤバイほどの雨☔が降ってます。
このまま続くと心配です。
早く止んで欲しいと願います。
返信する
 (ラクチェ)
2018-07-05 16:00:16
お疲れ様です
長渕氏、流石ですね💪🏻
こちらは今朝、少し降っただけで、雨降らないんです。これから降るのかもしれませんが…。
被害が出ないと良いですね。
今朝、NHKあさイチで、高島市の特集が放送されてました。琵琶湖〜白髭神社…懐かしかったです。そう言えば、この前、ガーデンのリリイベ行って来ましたが、『あのね』もとても良い曲で、MASATO君の声がこれまた素敵で発売日が楽しみです😊
返信する
ラクチェさん (ぼたもち)
2018-07-06 11:01:06
大雨です。
まだ、降ってます。
JRは、運休。学校は、休校。
私は、宿直明けで。ぐったり。
みんな、大雨の仕業です。
大きな被害は出ていませんが、まだしばらくは心配です。
早くお天気が回復して欲しいと願います。
ガーデンの新曲、またまたいい感じのようですね。
楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。