オカリナと水泳日記、あ、うつ病と拡張型心筋症なども

病気は「ついで」かい!というようなタイトルですが(苦笑)。
古い記事はうつ病との闘いの記録?や花作りがメインです。

楽しめない理由。かな?

2010年03月28日 | 徒然雑草(うつ病・拡張型心筋症のこと)
えーと。
今回は「お気楽記事」にしよう、とか言ってましたが。
まあいいや。

ときどき考えていたんです。
オカリナにしろ他の事にしろ、趣味的なものが何で面白くなくなっちゃったんだろう?って。

昨日、釣り糸を垂れていてふと思いました。
「そのコト自体を素直に楽しんでいないからだ」って。

説明しますと、オカリナの場合。
吹ける様になることと、良い音が出せるようになること、つまり上手くなることが楽しかったんだ、って。
オカリナの音色や演奏すること自体を楽しんで(楽しめて)いなかった、って。

だからそこそこ吹ける様になると興味が無くなってきてしまったという感じでしょうか。

釣りも同様。
最初は何かが釣れれば楽しかったけれど、だんだんと魚を獲ることが目的になってきちゃってる。
「釣れないと面白くない。ボウズは恥ずかしい。」と言うように自分で自分にプレッシャーをかけちゃってる。そうなるとこの季節面白くないわなあ(苦笑)。

もともと、自然を相手に遊ぶことが楽しみだったはずなんですよね。
だから仕掛けや作戦を考えたりして、それをやってみて…というプロセスが楽しかったはず。釣れるか釣れないかは結果に過ぎなかったはずなのに。

そんなことを昨日某所でミニガシラ一匹釣って思ったのです(笑)。

それで気付いたのは、ワタシは何かを「競う」とか「上達する」と言うようなことを楽しんで来ていて、そのコト自体を楽しむことを知らない。というか「忘れてしまった」と言うべきか。

それで、今は全く泳ぐ気持ちになれない、という理由も判りました。
全力で泳ぐことはドクターストップだし、長時間(長距離)泳ぐのもNG。
もちろん歳をとれば少しずつ衰えていくのは仕方が無いけれど、その時々での全力を出すことができない。…つまり「達成感」が無い、というコトかなあ?

ここでもやっぱ、「泳ぐこと」自体を楽しんでいない、ってワケで。

もちろんね、「上手くなることが楽しい」はそれはそれで良いことだとは思います。
向上心の裏返しだもんね。

ただ、今のびっきぃは「ただ”ありのままに”楽しむ」というコトを思い出したいな~、コドモの頃のように、などと思ったわけであります。

で、また少しラクになりました(笑)。

そう考えれば「生きること」も究極的にはそう考えればラクなのかもね。
「目的も手段も無い。ただ、ありのままに生きる」という事がハラに収まれば、毎日ココロが平安で、幸せなのかも。

…って、もう、ここ数週間考えすぎ!!
とりあえず落ち着いて来たんだからしばらく休憩(?)しましょう。

会社に入って2,3年のころ先輩(つーか実質的に上司か)に言われたじゃん。
「お前は物事を難しく考えすぎるクセがあるぞ。」って(苦笑)。
判っちゃいるんですけどね。。。

それはともかく、今は部下を「お前」って呼んだらパワハラになるらしいですね。
問題はそーゆー表面的なことじゃないと思うんですが。
だから、単に教育的指導を受けただけなのに「パワハラだ!」と叫ぶ社員もいるわけで。まあ、逆の方が多いんでしょうけどね。
パワハラはセクハラより扱い(というか該当するのかの判断)が難しいなあ、なんてヒトゴトのように考えているびっきぃなのでした。

って何のハナシだ?(苦笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿