上高地ビジターセンターだより

上高地ビジターセンターから季節・自然の情報をお届けします

丸葉岳蕗と雲間紅日陰。(8/12)

2008-08-18 15:07:54 | 動物・野鳥・昆虫(上高地ニュース)
「マルバダケブキ(キク科)」で吸蜜中の「クモマベニヒカゲ(ジャノメチョウ科)」です。カタカナだとわかりづらいのですが、漢字にすれば、なるほど、いずれも特徴が見えてきます。先週、岳沢に登った時の写真です。上高地から2時間ほど、ヒュッテ跡を過ぎて標高2300mあたりに広がるお花畑の斜面を歩いていると、ヒラリヒラリと何匹もの蝶々が遊んでいました。よく見ると、ほとんどがベニヒカゲとクモマベニヒカゲ。お花目当ての山行でしたが、彼らのおかげで楽しさ倍増となりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。