上高地ビジターセンターだより

上高地ビジターセンターから季節・自然の情報をお届けします

閉山しました

2010-11-16 20:00:51 | 自然・景観・気象(オリジナル記事)
上高地は昨日11月15日に閉山しました。
ビジターセンターも昨日17:00に閉館いたしました。
明けて今朝は快晴、気温は-5℃です。
今年最後にお届けするのは
誰もいないバスターミナルから見上げた穂高の姿です。
思わず「穂高よさらば」を口ずさんでしまいますね・・・。

今年もお忙しい中、ビジターセンターのブログをご覧くださった皆様、
本当にありがとうございました。
来春また開館と同時に再開する予定です。
それまでしばしのお別れです(^^)/



根元に氷が付きました

2010-11-04 09:17:07 | 植物(上高地ニュース)
寒くて目覚めた今朝の最低気温は-5℃。
そして無風状態の快晴とくれば、条件は揃っています。
今日こそコウシンヤマハッカの根元には氷が付いているはず。
カメラを片手に小梨平へ・・・
やはりしっかりと付いていました。
鳥の羽のような美しい薄氷。
春の花の開花と同じくらい、心が躍ります。


台風の前日

2010-11-02 15:12:38 | 自然・景観・気象(上高地ニュース)
10月29日の夕方5時、ふと窓の外に目をやると、空が真っ赤です!
カメラを持って急いで外へ。この夕焼けに気付いた人々が河童橋にすでにたくさん集まっていました。
こんな色はそうそう見られません。でもショータイムはわずか5分程度。
次第に色彩を失ってゆく空をただただ見上げていました。
解釈を拒絶して動じないものだけが美しい。まさに本居宣長の心境で。