上高地ビジターセンターだより

上高地ビジターセンターから季節・自然の情報をお届けします

閉山しました

2010-11-16 20:00:51 | 自然・景観・気象(オリジナル記事)
上高地は昨日11月15日に閉山しました。
ビジターセンターも昨日17:00に閉館いたしました。
明けて今朝は快晴、気温は-5℃です。
今年最後にお届けするのは
誰もいないバスターミナルから見上げた穂高の姿です。
思わず「穂高よさらば」を口ずさんでしまいますね・・・。

今年もお忙しい中、ビジターセンターのブログをご覧くださった皆様、
本当にありがとうございました。
来春また開館と同時に再開する予定です。
それまでしばしのお別れです(^^)/



上高地凍ってます

2009-10-21 11:39:36 | 自然・景観・気象(オリジナル記事)
今朝の最低気温は-1.6℃です。布団から出るのが辛くなってきました。しかしこんな朝こそ思い切って外に出るのです。するとこんな光景が待っています。河童橋の手すりがキンキンに凍って氷の結晶がキレイです!でも足元はツルツル・・・景色に気を取られていると滑ってしまうので油断はできません。

晴れました♪

2009-05-08 09:47:23 | 自然・景観・気象(オリジナル記事)
曇りや雨の日が続いて、そろそろお日さまが恋しくなっていたところです。今朝は霧に包まれていた上高地も、8時頃には山がきれいに見えてきました。焼岳の残雪はまばらに残っています。さすがにまだ登山者も少ないようです。
予報では、これから少し安定したお天気が続きそうですから、いよいよ上高地も春らしくお花の情報をお伝えすることができそうです。

冬の上高地・2007-2008 その8

2008-04-05 16:59:23 | 自然・景観・気象(オリジナル記事)
冬季情報、最終回となりました4月4日(金)の様子です。すでに上高地は、春の陽気となり開山を待つばかりとなりました…。この日の天候は、晴れのち曇り、昼の温度が+8.5℃。この季節は、暖かさと寒さが交互にやってきます。数日前の新年度そうそうに寒波の影響で降雪があり、新たに20~30cm近く積もりました。というわけで4月4日現在の積雪(残雪)は、80cm前後はまだあります。昨年のように、残雪が非常に少ない開山とはならないかと思われますが、例年並みといったところでしょうか。この冬、隔週のペースでお伝えしてきました冬季情報にお付き合い頂き、有り難うございました。開山後は、リアルタイムな情報を、上高地からお伝えしてゆきます。県道・上高地公園線の開通は、2008年4月24日の予定です。(画像は、雪原となっている田代湿原から望む穂高連峰です。)

冬の上高地・2007-2008 その7

2008-03-27 00:24:52 | 自然・景観・気象(オリジナル記事)
3月25日(火)の上高地の様子です。
天候は、快晴のち晴れ。早朝は氷点下でしたが、日中は+10℃まで気温が上がり、暖かな日でした。3月になって雨の日も数日あり、3月25日現在の上高地での積雪(残雪)は、50~80cmほどになりだいぶ減ってきました。4月24日の上高地公園線の道路開通まで、1ヶ月を切りました。公園線の除雪も始まり、上高地の開山までもう少しです。(画像は、自然研究路・梓川コースより望む焼岳です。)

冬の上高地・2007-2008 その6

2008-03-13 22:22:13 | 自然・景観・気象(オリジナル記事)
3月12日(水)の上高地の様子をお知らせします。
もう春だなぁ~というくらいの暖かな晴れの一日で、お昼の気温は+7℃もあり、施設の屋根に積もった雪もどんどん解けてゆきます。現在、上高地周辺での積雪は100cm前後あります。4月24日の上高地公園線の道路開通までにどのくらいになるでしょうか。この時期は、暖かさで斜面の雪が崩れてきます。釜トンネルから大正池にかけての車道沿いの斜面は要注意です。入山される方はじゅうぶんご注意下さい。(画像は、ウェストン碑付近から望む六百山、霞沢岳と梓川の流れです。)

冬の上高地・2007-2008 その5

2008-02-25 14:03:03 | 自然・景観・気象(オリジナル記事)
2月22日(金)の上高地への入山の様子をお伝えします。天候は晴れでしたが、午後ほど雲がとれて山々の眺めが得られました。暖かい南風の影響で最低気温は氷点5℃くらい、昼頃には持参した温度計で+6℃まで上がり、3月下旬並の暖かさでした。今回は一時的な暖かさでしたが、3月以降は春に向けて気温が高くなってゆきます。斜面の雪の崩れや、雪の踏み外しなど、入山される方はじゅうぶんご注意願います。2月22日現在の積雪は、120cm前後で吹き溜まりはそれ以上の積雪です。

冬の上高地・2007-2008 その4

2008-02-15 13:13:18 | 自然・景観・気象(オリジナル記事)
2月14日(木)に上高地に入山してきました。この日の長野県の天気は、北部が雪、中・南部はおおむね晴れと典型的な冬型の天候です。松本は晴れでしたが、山岳地域の上高地は吹雪になっていました。昼頃の気温が氷点下10℃とすごく寒い一日で、風雪にあおられ、体感温度はもっと低く感じます。周辺の山々を望むこともできず、5時間ほどの滞在ですっかり体が冷えきってしまいました。上高地の積雪は、100~120cmと増えてきました。入山される方は、天候等じゅうぶんご注意ください。

冬の上高地・2007-2008 その3

2008-02-01 13:59:59 | 自然・景観・気象(オリジナル記事)
1月30日(水)に上高地へ入山してきましたのでお知らせします。天候は曇り時々晴れ、朝の気温は暖かく氷点下5℃くらいです。先週末から月曜日の朝まで4日連続で、松本市街地でさえ氷点下10℃前後の厳しい冷え込みになりましたので、上高地では氷点下15℃以下にまで下がったことでしょう。その名残りでしょうか、大正池の半分ほどが結氷したままでした。1月30日現在の積雪は約100cmほどで、平年より少なめです。冬季入山を予定されている方は、天候などに十分注意してください。(画像は田代池から望む霞沢岳です)