goo blog サービス終了のお知らせ 

さてはてメモ帳 Imagine & Think! 

重要情報をゴミに埋もれさせないよう絵本化 避難所

新型コロナウイルス、死者213人に WHOは「国際緊急事態」宣言 AFP=時事 + 専門家の見解からー「新型コロナウイルスが、対中生物学的戦争か」 ParsToday

2020-01-31 10:42:04 | 「コロナ」詐欺
これは指数関数的に増加すると思われる

新型コロナウイルス、死者213人に WHOは「国際緊急事態」宣言 1/31(金) 8:44配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000005-jij_afp-int



【AFP=時事】(更新)中国の国家衛生健康委員会(NHC)は31日、新たに43人死亡し、今回の流行による死者は213人になったと発表した。43人のうち42人は、流行の中心地となっている湖北(Hubei)省で確認された。



 NHCは同日、新たに1982人の感染者を確認したとも発表した。

 数時間前には、世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルスについて、「国際的な公衆衛生上の緊急事態」を宣言したばかり。【翻訳編集】 AFPBB News


https://twitter.com/navistyle33/status/1223013796542734337
なびすけすたいる@navistyle33
Replying to @SatoMasahisa

今入ってきたC國人観光客は保菌者の可能性があるだけでなく、意図的に延長ピザで滞留し、逃亡や所在不明になりパンデミックや安全保障、不法移民化の温床になる。管理できなくなるよ?可及的速やかに上陸制限を実施されたし。入国管理法第5条を適用し直ちに封鎖されたし!




https://twitter.com/butagolira1995/status/1223014990065520640

豚ゴリラ@butagolira1995 10:47 PM · Jan 30, 2020

やはり #コロナウイルス は緊急事態条項ゴリ押しのためだったんですね?

緊急事態条項は必要ありませんよ、あんたらが無能だからorわざと感染拡大したんでしょーが!!!
#ショックドクトリン
#ヤバすぎる緊急事態条項



腐りきっている





https://www.excite.co.jp/news/article/Gendai_604997/




https://twitter.com/bSM2TC2coIKWrlM/status/1223131799557038081
佐藤 章@bSM2TC2coIKWrlM
「官邸代理人」と呼ばれる黒川弘務東京高検検事長の定年が極めて異例の延長措置。狙いは8月の検事総長就任。検察内部の本命・林名古屋高検検事長を蹴落として安倍の暴力人事ついにここまで。黒川は小沢をはめ甘利を逃すなど腐敗検察の顔。逃亡必死の安倍。8月までに安倍追放!

https://twitter.com/PistonMach/status/1223234981641609217
矢口真里夫@違うだろ〰!この菅義偉ゲ〰!…凍結から4日ぶりやっと復活。@PistonMach
Replying to @bSM2TC2coIKWrlM  and  @okudappe
東京地検特捜部が『#日米合同委員会(法務官僚の黒川弘務ら※合同とは名ばかりで実際は米軍のパシリ)』に操られてる...なんて一億総愚民化政策で飼い馴らされた日本人には想像も出来るハズがない。何故なら自民党&東京地検はマスコミをも完全掌握しているのだから。




ロシア、中国との国境閉鎖へ 新型コロナウイルスで 1月 31, 2020 07:04 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/world-i58687

ロシアのミシュスチン首相は、中国で発生した新型コロナウイルスの感染拡大対策として、極東のロシア国境を閉鎖する政令に署名しました。

ロシアの報道各社によりますと、ミシュスチン首相は政府会合で、政令は「作業に入った」と述べました。

なお、ゴリコワ副首相は、31日までにロシアと中国を結ぶ便の運航体制について決定が下されるとし、「2日以内に運輸省と外務省がロシアに帰国するロシア人数に関する状況を評価し、中国発及び中国行きのフライト体制を決定することで合意した」と述べました。

感染が広がっている新型コロナウイルスを巡り、WHO・世界保健機関は「緊急事態」を宣言しました。

中国国家衛生保健委員会は30日木曜、新型コロナウイルスによる死者数は170人、感染者は7700人以上と発表しています。




視点;専門家の見解からー「新型コロナウイルスが、対中生物学的戦争か」 ParsToday 1月 30, 2020 22:04 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/world-i58684


新型コロナウイルスの感染者


マレーシア首相の特別補佐を歴任したマティアス・チャン氏が、「人工的に製造されたの新型コロナウイルスは、中国に対するアメリカの生物学戦争に等しい」と語りました。

マティアス・チャン氏は、マレーシア・クアラルンプールでIRIB通信との電話インタビューに、「研究所で製造されたコロナウイルスは、中国に対するアメリカの生物学戦争の手段に等しい」と述べています。

また、昨年10月に中国・武漢市にアメリカ軍300人が軍事計画への参加を目的に滞在していた事にも触れ、「この出来事からちょうど2週間後にあたる、昨年11月に武漢市で最初の新型コロナウイルスへの感染例が報告された」としました。

さらに、「この2週間という期間は、学術的な発見によればこのウイルスの潜伏期間に相当する」とし、「60の国際便、100の国内便、国内最大の特急列車網を備えた交通の要所である武漢市での感染例の報告から2ヶ月後、そしてちょうど中国の新年の前夜に、危険なウイルスの発生が発表された」と語っています。

そして、「新型コロナウイルスの蔓延は、アメリカの支持を受けた香港での民主主義支持者による暴動、および米中通商戦争の激化の時期とちょうど重なっており、またこの時期は豚インフルエンザや鳥インフルエンザによる経済損失が回復してきた時期にもあたり、現在では新型コロナウイルスという新しい形で中国を襲っている」と述べました。

チャン氏はまた、アメリカとの通商戦争を理由とした中国経済の没落、というタイトルでの報告の一部に、アメリカCNNが最近満足感を示している事に触れ、「このウイルスの蔓延は、中国に対抗する手段としてアメリカが必要としていたものだった」としています。

アメリカは、1940年代にもグアテマラで梅毒や淋病を、また2014年にはアフリカ・シエラレオネでエボラウイルスを、キューバではデング熱を多数の人々に意図的に感染させるなど、生物テロ手段の行使に関しても長い経歴を有しています。







関連

細菌戦争ならば効果があるかもしれない by バートランド・ラッセル
http://satehate.exblog.jp/8752829/

ニューヨーク・ハリマン・シンポジウム(1915)と、ウェルズの「公然たる陰謀」 by ジョン・コールマン
https://satehate.exblog.jp/8783370/

マスタードの鬼とブッシュークリントン
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/24e3452eca99ed203dd37b7bf730ed90

人為的な人間淘汰の時代 1952 – 2009 by David Rothscum 1
http://satehate.exblog.jp/13673582/

人為的な人間淘汰の時代 1952 – 2009 by David Rothscum 2
http://satehate.exblog.jp/13694566/

人為的な人間淘汰の時代 1952 – 2009 by David Rothscum 3
http://satehate.exblog.jp/13710413/

人為的な人間淘汰の時代 1952 – 2009 by David Rothscum 4
http://satehate.exblog.jp/13724148/

免疫機構を破壊して人の命を奪うウイルス製造の「マンハッタン計画」 by ゲイリー・グラム
http://satehate.exblog.jp/11565191/

フォートデトリックの試験に獣医が参加した謎 by ゲイリー・グラム
http://satehate.exblog.jp/11586521/

伝播の隠れ蓑に使われた世界保健機関 by ゲイリー・グラム
http://satehate.exblog.jp/11629147/

Anthony Fauci博士、エボラワクチンへの期待について語る
https://satehate.exblog.jp/22793183/

わかります?ピアンカ博士[Dr. Eric R. Pianka, b.1939]は、本とテキサス大での発言で、何と言っていましたか?

全て同じです。ピアンカは、中国を模して地球規模の警察国家を作らないと、断種と人口削減は実行できない、また、人口の少なくとも9割を殺すには、空気感染するエボラ出血熱があれば理想的だ、と言っています。

なぜアフリカで、エボラ出血熱の感染が拡大しているのか
http://alternativereport1.seesaa.net/article/407194873.html

 イスラエルのテルアビブから南東20キロ程の場所に、「イスラエル生物学研究所」という国家機関がある。

ここでは、コレラ、ペスト、天然痘、エボラ出血熱等の生物兵器が「開発」されている。

「開発」された生物兵器は、アフリカ等で、その殺傷能力の「実験」が人間の居住地帯にウィルスを散布する形で行われる。



お知らせ + エボラ 続き  2014-10-23
http://beingtt.blog.fc2.com/blog-entry-8.html

・・遺伝子組み換えのエボラ・ウイルスがアフリカで初めて使われたのは、1976年のザイール(現コンゴ)であり、モブツ・セセ・セコ大統領時代です。

・・WHOと国連機関は様々な医療実験やワクチンの接種を行う実験場として、アフリカの国々を選択しました。しかし実際は軍事的目的で生物兵器をアフリカの人々に試していたのです。

・・今年1月に、テクミラ社の研究者らは、西アフリカの健康な人たちに致死率の非常に高いエボラ・ウイルスを注射したのです。国防省も共同研究者として資料に記録されています。その2ヶ月後の3月に西アフリカでエボラの感染拡大が発表されました。 ケネマ[Kenema]には米政府のウイルス性の高熱を発する生物テロ研究所があります。この街はエボラ・ウイルスの発生地なのです。



https://twitter.com/ytpopoko/status/1157849606123737090


放射能エイズ
https://satehate.exblog.jp/17164897/

エボラ偽旗始めましたので、「緊急事態」と「ワクチン」よろしくお願いいたします。
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/5d0ff4dbf078c6a76feff1e28e9723d3

エボラなど初輸入=「BSL4」本格運用-東京・武蔵村山 2019/09/27 12:42
https://medical.jiji.com/news/24809

 国立感染症研究所は27日、エボラ出血熱など致死性が高い5種類の病原体を初めて輸入し、感染研村山庁舎(東京都武蔵村山市)の「BSL4」施設で保管を開始したと発表した。2015年8月に稼働を始めたBSL4は危険度が最も高い病原体を扱える施設で、エボラウイルスなどの輸入により本格的な運用が始まった。

 2020年の東京五輪・パラリンピックでの訪日客増に伴う感染症リスクが見込まれる中、厚生労働省などは国内で流行した経験がない感染症の対策を進める。

 感染研によると、輸入対象はエボラ出血熱のほか、クリミア・コンゴ出血熱、南米出血熱、マールブルグ病、ラッサ熱の5種類の病原体で、海外2カ国の施設から25、26両日に搬入された。いずれも致死率が高く、感染症法で最も危険度が高い「1類」に属する。7月に同法に基づく輸入病原体に指定されていた。

 感染研はこれら5種類の感染症について、人工的に合成した病原体の一部を使った検査法を用いてきた。本物の病原体の保管を始めたことで、迅速で正確な診断が可能になるという。 (C)時事通信社

++
これで、「逃げ出した」と言えるネ。地震なんかでネ。反社政府を甘く見てはいかんネ









新型肺炎、国内で3次感染か・・・新たに3人判明 2/1(土) 1:48配信 最終更新:2/1(土) 4:54 TBS系(JNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200201-00000004-jnn-soci

 感染拡大を続ける新型コロナウイルス。今度はヒトからヒト、そしてヒトへと感染する3次感染が日本で起きていた可能性が出てきました。(01日00:17)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マッチポンプ (傍観者)
2020-02-01 01:38:33
世界中を恐怖に貶めた新型肺炎コロナウイルスは特許が取れたウイルスだと言う。これの治療法もワクチンすら既に存在している事実に唖然呆然。金融破綻をごまかす為に生物兵器のコロナウイルスをバラまいたと言う。中国発恐慌が叫ばれている今日だ。幾ら金融破綻をごまかそうとしてもそう問屋は卸せないのだ。義憤
返信する
ウイルス (松尾敏郎)
2020-02-10 13:38:20
特許、家畜の健康増進方法に
本発明は、塩化マグネシウムを利用して抗体を生成する方法であり、と謳ってある。
コロナウイルスには利用できないでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。